• ベストアンサー

仕事って男(旦那)にとってどこまで大切?

小さい子供が2人います。 私は日々家事と育児に追われ、旦那は日々仕事に追われ、 おたがいが精神的&身体的に参っています・・・。 旦那は夜遅く(10時や11時)帰ってきてご飯食べ、風呂に入り寝るだけの生活。土日祝は休みのはずが、仕事の量に追いつかずここずっと土日どちらか、あるいはどっちも出勤で休みなしの場合も。 今の会社に入社して10年目ですが、不景気で旦那の下が入ってこず、10年もいるとゆうのに旦那はまだ下っぱのほうです。 仕事は上司から頼まれることをする、とゆう感じです。 仕事の量が多すぎて手に負えないのに、上司は次から次へと仕事を請け負ってきて、それをするのは結局下っぱの俺だ、と旦那は不満言ってます。 ここで、みなさんにお聞きしたいのですが、旦那が上司(あるいは社長)に、「自分にも家庭があり、子供もまだ小さいので平日残業遅くまでするならきちんと休み(土日祝)をもらいます。休日出勤するなら平日もう少し早く帰らせてもらいます。」なんて言うのは、男としてどう思いますか!? みなさんなら旦那様に言って欲しいですか?言って欲しくないですか? 金銭的にどうなるとか、リストラ対象になるかもとか、そうゆうのは考えないで、ただその内容を会社に対して言っていいと思うか、だめだと思うか、 またその理由を聞かせて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.2

私の意見は言ってはダメ・・ですね。 金銭的に・リストラ対象を考えず。とのことですが家族がいる男に人にとってはそれって すごく重要なことだと思います。 会社に不満を言えば間違いなく会社での立場が悪くなるでしょう。 悪くすれば仕事がまわってこなくなり居場所がない状態になってしまうかもしれません。 亡くなった父も家庭を築いてる兄も質問者様の旦那様のような生活を送っています。 キツくても残業したり休日出勤しているのは家族のためなんです。

p_q1513
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 7時ごろには終われて、手取り25万はある仕事ってないものですか!? >キツくても残業したり休日出勤しているのは家族のためなんです。 これが、私には思えないからなんでしょうねぇ↓ 家族のためを思うなら転職も考えて、と思ってしまうんです。 子供が小さいのは今のうちなんだし!!って・・・。 でも、まずは家庭を持っている以上、生活していけるかどうかが一番重要ですもんね。なのでdigirockさんの意見もよく理解できるんです・・・。 男性にとって転職するって、安易なことじゃないんでしょうねぇ。

その他の回答 (15)

  • me_no_car
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.16

いってはダメだと思います。 その内容が認められえると、その分の仕事の負担はすべて 独身男性が、背負うことになります。 会社によって世帯者は、補助が出たりするので、 独身者より給料の多い世帯者が、そういうこといのはどうかと思います。 ちなみに私が、旦那さんと同じ状況なら転職を考えます。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社によって世帯者は、補助が出たりするので、 独身者より給料の多い世帯者が、そういうこといのはどうかと思います。 世帯者に出る補助って、家族手当でしょ? そんなのもらってたって子供がいるほうがもらってる家族手当以上に 出費がいるんで、どう考えたって、独身者のほうがお金に困ること ないと思いますが。 実際、独身者は旦那の会社、次々と躊躇することなく辞めていってますから。 皆さんから色んな回答いただいて、結局・・・今のまま言わないほうがいいんだな、 と思いました。現実は厳しいものなんですね。 本当に今の状態が嫌になったら、その時は転職覚悟して言ったほうが 良いんだな、と思いました。たくさんのご意見ありがとうございました!

回答No.15

こんばんは。 私は言わない方がいいと思います。 その代わり、子供の行事など大事な時にきちっと休みをもらえるように 話しておくのが良いと思います。 私は妊娠5ヶ月まで大手メーカーで正社員技術職で働いてました。 周りの話を聞いても、どこの会社でもご主人様のような勤務待遇の方が ほとんどです。 ちょうど勤務10年くらい働き盛りで小さなお子さんがいても 終電。。本当にママたちからすると、パパの体も心配だし、もっと 家族の時間がほしいって思いますよね。 ただ、私の働いていた会社では、上司がまだ小学生のお子さんがいて、 授業参観などの子供の行事に積極的に参加するパパでした。 帰りも早いときは早めに帰りました。 その代わり、朝はいつもすっごい早くきて仕事をしてました。 だから、周りの男性社員も子供の行事などでよく休みをもらってましたよ! ご主人様は他の夏休みとかの休みはきちんといただけてますか?? お子さんの行事などはきちんと休ませてもらえると良いですね! また、帰り早く帰ったら、その代わり朝早く行くっていうのも 結構オススメですよ。 小さいお子さん2人だと大変ですよね。 うちも来年には2人になります。 私もうまく息抜きをするようにします。 お互い頑張りましょうね!!

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >周りの話を聞いても、どこの会社でもご主人様のような勤務待遇の方が ほとんどです。 そうなんですか~(;;) >ただ、私の働いていた会社では、上司がまだ小学生のお子さんがいて、 授業参観などの子供の行事に積極的に参加するパパでした。 そうなんですよね、結局社長や上司がどうゆう考えかで、部下はそれに従うしかないってゆうか・・・。 上司のほとんどが、家にいるより仕事してるほうがいいって人ばっかりで(呆) 実際、旦那の会社の上司達は(子供もいて)離婚してるか、50歳過ぎてるのに独身でいるか、どちらかの人ばかりなんです。 >また、帰り早く帰ったら、その代わり朝早く行くっていうのも 結構オススメですよ。 それ、実行してるんですが・・・7時までに帰ってくると、朝(夜中?)3時半には起きて行かないと追いつかないようです(汗) 結局どっちにしても寝不足&過労続きでして・・・。 >小さいお子さん2人だと大変ですよね。 うちも来年には2人になります。 私もうまく息抜きをするようにします。 お互い頑張りましょうね!! 2人目、待ち遠しいですね(^^) そうですね、おたがい育児以外のストレスためないようにうまく息抜きして いかないとだめですね! 頑張りましょう!!

回答No.14

こんにちは(*^_^*)日々の家事育児お疲れ様です。 ウチの主人だと、間違いなく言う方のタイプですね。 その理由はというと、主人の両親共に働きすぎのため父は脳溢血(主人が10歳のときに突然)、母はガンで亡くなり・・・、という経験からです。 ただ、言うばかりではなく仕事もきちんとこなしての上でのことではありますが。 主人いわく、「人間いつ死ぬかわかんないんだよ、みんな自分は長生きすると思っているかもしれないけど自分は仕事だけで人生が終わるようなことはしたくないんだよ」とよく言います。 家族との思い出を作って、色々やっていきたい。 とのようです。 そういうわけで、いわゆる転職族を何度かやってます。(きちんと就職はきまりますよ^^;) 自分の仕事だけではなく、一応他にも収入先は作ってます。(オンライントレードとか) ウチも中小企業であまり大きくないので、お休みは日祝のみでたまには仕事でつぶれることもあります。 今までずっとお仕事をお休みつぶしてやってらっしゃるということですから、少しずつでもお休みを一日しっかりもらうということはいかがですか? 急にみっちりお休みをとるということはご主人にも会社に対して色々あるのでしょうから。 ご夫婦、ご家族がどういった方向でやっていきたいかを話し合ういい機会だとは思います。 たまたまウチは家族の思い出をたくさん作りたいねという方向性でやっているだけなので、それが正解というわけでもありませんし。 アドバイスにはなっていないかもしれませんが、よかったらご参考にしていただければ、と思います

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >、「人間いつ死ぬかわかんないんだよ、みんな自分は長生きすると思っているかもしれないけど自分は仕事だけで人生が終わるようなことはしたくないんだよ」 と言って、本当に行動(転職)に移された旦那様はすごいですね!! 男性にとって、仕事って重要だとはわかるんですが、家族も重要ですしねぇ。 どっちが大切かなんて聞く気もないし、比べられるものじゃないと思うんです。比べられない=どっちも同じくらい大切なものなんですよね。 なのに、仕事に追われて家族と過ごす時間のほうが短いなんて、なんだかねぇ。どっかの国じゃ、残業なんて一切なし&育児休暇(男性も)取るのが当然ってとこもあるのにね。 理想と現実の違いを突きつけられてるって感じです(汗)

  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.13

たいへんお疲れのことと思います。 30代後半妻子もち男性の立場から回答させてください。 私は比較的従業員数の多い会社勤務ですが、このような発言を上司にしたら、自殺行為です。「私は仕事より家庭を優先します宣言」ととられるので、当然他の「家庭より仕事を優先する従業員」より昇進は遅れ給与も増えません。 上司としては、私情をはさまず、会社としての判断をせざるを得ません。あくまで「各人の業務量はあくまで一定、勤務時間が長くなってしまうのはその人の仕事が遅いから」という建前になります。 このような発言が許されるのは、ご主人のように勤続10年とかでなく、50代で定年が近くなり「持ち家から通える範囲の勤務地に限定してくれ」等要望を出すような場合です。 ご回答からすると、あまり大きくない会社のようで、まだ言いやすいかもしれません。ただ、ご主人が言える状況ならもう言っていると思います。オーナー会社では転勤で上司が変わることも少なく、社内派閥等あり、また難しい環境があるかもしれません。 私も以前妻に同じようなことをよく言われていましたが、自分の都合で勤務時間と業務量を自分で調整できるのはパートだけです。 日本の会社はまだまだ「会社の都合に合わせて働く」ことを拒否した場合は「頑張らなくていい代わりに出世なし」になってしまい、その中間がありません。 また、「家に早く帰ってきてしかも出世するよう、要領よくうまくやれよ」というのは、昔の高度成長時代のお気楽サラリーマンだったらできたかもしれませんが、今は厳しい世の中、そんなことは無理ということです。 それと、生まれつき「女性は仕事を捨てて家庭だけを選択しても生きていけるが、男性にはそれは無理」なのだと何かの本で読んだことがあります。男性に「仕事と家庭のどちらを取るの」と迫っても困るだけだということも認識しておいてください。世の中の男性の大半が「家庭は何より重要だからこそ家族のために仕事を頑張るのだ」と考えています。男性にとって「仕事は崩壊したが良い家庭が築けて幸せな人生だった」ということはありえません。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >このような発言を上司にしたら、自殺行為です。「私は仕事より家庭を優先します宣言」ととられるので、当然他の「家庭より仕事を優先する従業員」より昇進は遅れ給与も増えません。 そうですねぇ、やはりそうなるんでしょうねぇ・・・。 >上司としては、私情をはさまず、会社としての判断をせざるを得ません。あくまで「各人の業務量はあくまで一定、勤務時間が長くなってしまうのはその人の仕事が遅いから」という建前になります。 一見、仕事量が異常なほど多いので会社自体儲かっているのかな、と思ってしまいますが、会社の経営状態は悪く何年か前からボーナスは寸志(2,3万!)だし、しかもどこも不景気で仕事を請け負う単価が安いので、請け負う量を増やして売り上げを上げるしかないようです。なので結果、上司が明らかに違法労働(残業)しないとまかないきれない仕事量を部下へ依頼する、とゆう現状です。以前、夜中の2時3時に帰宅、朝は6時に起床して出社・・・とゆうのが1ヶ月ほど続き、旦那は過労でダウンし、点滴しに行ったり、熱を出したりと、いつ過労死してもおかしくない状況でした。 今はまだマシになったものの、十分過労です。 >男性にとって「仕事は崩壊したが良い家庭が築けて幸せな人生だった」ということはありえません。 男性は、過労死しても、それでも「幸せな人生だった」と言えるんでしょうか??

  • cocoa110
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.12

うちと似てます~~~。子供2人とか二人とも精神的に・・・とか、ご主人の勤務形態や勤続年数とか。 私の意見としては、言って欲しいです。でも、主人に言って欲しいとは言えないです。本人が「家族がいるから」と頑張っているのを知っているので(独身時代と仕事の仕方も少し変わりました。無茶をしないというか。) ご主人は、今、仕事量が多くて時間外や休日の出勤を自主的にされているなら、どちらかを削るともっと仕事が大変になるのではないのでしょうか?「残業してコレやっていけ!!」と上司に言われているわけではないのですよね? ご主人は本当に今の状況が嫌でたまらないんでしょうか? 今の給料より良くてとなるとなおさら転職は難しくないですか?それと転職先では中途採用の経験者とはいえ、また下っぱの扱いになることもありえます。 私の知ってる人も2人ほど異業種への転職をしていますが、1人は「仕事はそこそこで給料がすごく下がった」と、もう1人は「仕事も休もうと思えば休めるし、家族が体調を崩した時は早退でき、給料はすごくあがった」という感じです。後者の方は退職後に資格を取り、就職活動をしていました。人あたりもよく面接の時に気に入られたようです。 すみません、話がそれてしまいましたが・・・。またまた・・・。 私は家事をほったらかしにする日(トイレトレーニングもその時はせずに)を作り、家がどんなに散らかってようが食事の支度のみ、昼は子供たちを連れてケーキを食べに行ったり・・・という日を作って息抜きをすることにしました。(主人には「今日も2人がぐずって大変だったわーーー」などと言ってごまかしています(^^)) お互いに頑張りすぎずに行きましょ!!

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言う時は転職覚悟でって感じですよね。 >ご主人は本当に今の状況が嫌でたまらないんでしょうか? 波があるようですが、職種は好きで、仕事量の多さと人間(上司達)は嫌い みたいです。 >今の給料より良くてとなるとなおさら転職は難しくないですか?それと転職先では中途採用の経験者とはいえ、また下っぱの扱いになることもありえます。 そうですよねぇ。

noname#30427
noname#30427
回答No.11

私は今はまだ母子家庭なのですが発言させてくださいね。(一応再婚予定なので) 私としては、金銭的なことを考えないのであれば言って欲しいです。ただ現実には結婚して子供がいるのであれば、金銭的なことを考えない男性はやはりダメです。 私の元旦那は「ここは残業ばかりだから嫌だ」なんていってすぐに仕事を辞めてきてました。私の妊娠中に。私が働くわけにもいかず、生活はお恥ずかしながら親からの援助を受けてました。出産後もすぐに私が働くわけにもいかず…育児の手伝いはたくさんしてもらいましたが、私は仕事をしてほしかったです。 心からそう思って、実際に行動したらこんな生活が待ってるかと思います。 ちなみに今度の再婚相手は7時くらいに終わって(まぁ通勤があるので帰宅は8時過ぎになりますが)25万くらいはもらえる仕事ですよ。地元大手のサービス業です。なので土日は基本的に出勤ですが…。当然学歴もないとは入れない会社ですし、入社8年くらいですがそれなりに昇進しています。初任給はもっと低かったはずですが。 もっと大手の企業であれば、そのくらい貰ってる人は沢山いると思いますよ。 ただご主人の場合、私が上司だとしてそういう台詞を言われた場合は、最初に仕事っぷりを見ると思います。明らかにどんなベテランがやっても一人でこなすのが不可能な仕事量なのか、もしくはご主人の仕事の段取りが悪く予想外に時間がかかってるのか、もし後者ならそれにたいしての効率化のための対策を練ってるのか、それでもどうしてもできない仕事量なのか。その辺も凄く重要だと思います。(もちろんご主人の仕事のやり方がまずいと言ってるわけではないですよ。たまにそういう人がいると言うことです) ただお子さんが今おいくつか分かりませんが、ご主人に転職を考えてもらうのであれば、多少給料が下がることは仕方ないでしょうから、その時は共働き…と言う形で乗り切ることも可能です。 月に25万と言う数字がどこから出てくるのか分かりませんが、公営住宅に入るなり、社宅がある会社に転職すればもっと少ない額でも生活はしていけると思いますが。 お給料も欲しい、家族との時間も欲しい…は、よっぽどスキルのある人でないと、今のご時世厳しいのではないかと思います。 私なら「家族との時間を取って欲しいから転職して。お給料が安くなった分は私がパートに出て働くから、一緒に頑張ろう」というなら納得できるかな?と言う感じです。 男性だって家族があれば家族と一緒に過ごしたいと思う人は多いと思いますよ。ただ家族がいるからこそ、そんな激務にも耐えてるわけで…。家族なのですからお互い助け合わないといけないですよね。育児はともかく、家事は手抜きするとかも可能なんですし、同じような状況で共働きしてる方もいますからね。 お互いが参ってしまわないようにお気をつけください。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですかぁ・・・すごく参考になりました。 >ご主人に転職を考えてもらうのであれば、多少給料が下がることは仕方ないでしょうから やはり今よりも下がってしまう確率のほうが高いんですね!それは非常に困ります(^^;) >お給料も欲しい、家族との時間も欲しい…は、よっぽどスキルのある人でないと、今のご時世厳しいのではないかと思います。 そうですかぁ・・・そうなんですねぇ。 >男性だって家族があれば家族と一緒に過ごしたいと思う人は多いと思いますよ。ただ家族がいるからこそ、そんな激務にも耐えてるわけで…。家族なのですからお互い助け合わないといけないですよね 辛いですが、今の時代はやはり厳しいもんなんだなぁ・・・と、 みなさんに回答いただいて改めて痛感します。 そう言われると、頑張ってこのまま乗り切っていくしかないんだな!! とゆう気になってきました。

noname#127088
noname#127088
回答No.10

 少しきつい意見になりますがお許しください。 >男としてどう思いますか!?  もし私が上司なら「別にいいけど、きちんと仕事は片付けてくれよ」と答えるでしょう。なぜなら上司としては残業や休日出勤をさせることが目的ではなく、仕事を与えた結果として残業や休日出勤が発生しているだけだからです。  質問によると旦那さんは周りの人から仕事を押しつけられているようですが、上司から見て明らかに過剰な負担がかかっているなら仕事の分担を見直すでしょうし、そうでないならば「無能」と判断するでしょう。  しかし旦那さんが抱えている問題は仕事の量ではなく、いくら一番下とはいえ10年も勤務しているのに「仕事は上司から頼まれることをする」という点だと思います。このように会社で一人前に扱われていない状況では、残業をせず休日も休みたいという意見は言えないでしょうし、仮に言ったとしても実現は難しいはずです。  残業を減らしたり休日の休みをとるためには、上司から仕事を与えられるだけの立場を脱却することが大切ではないでしょうか。p_q1513さんにとっても、大切な旦那さんには他人から与えられた仕事のために働くより、自分の仕事をこなすために働いてほしいでしょうし、自分で仕事を管理するようになれば、残業を減らしたり休日がとれると思います。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >なぜなら上司としては残業や休日出勤をさせることが目的ではなく、仕事を与えた結果として残業や休日出勤が発生しているだけだからです 上司(社長)は、過去旦那から話を聞いている限り、部下(社員)の体のことなんて一切気にしてませんね。明らかに残業&休日出勤しなければ手に負えきれない量をバンバンまわしてくるようです。 >上司から見て明らかに過剰な負担がかかっているなら仕事の分担を見直すでしょうし そうゆうことを考える上司じゃないみたいですね。明らかに人手不足なのに 不景気でか人を入れない。旦那の会社は班ごとに分かれているので、各班に 上司がいて、その上司から同班の部下へ仕事を流すようです。 旦那の班は5人で、外回り(お客さん相手)・現場・内業を任されるのは 旦那だけみたいなんです(><)同班の1人はすでにリストラ警告されてるみたいで(;;) >旦那さんが抱えている問題は仕事の量ではなく、いくら一番下とはいえ10年も勤務しているのに「仕事は上司から頼まれることをする」という点だと思います。 今の班ではまず上司が得意先から仕事を依頼されるシステム?みたいで。 過去に違う班にいた時は自分で仕事取ってきて全て自分のペースでできた 時期もあったみたいで、その時は本当に楽しかったと言っていました。 社員が何人か辞めたりで、今の班に移るざるをえなかったんです。 >上司から仕事を与えられるだけの立場を脱却することが大切 これは班を変われない限り無理みたいです。

noname#16307
noname#16307
回答No.9

養わなければいけない大切な家族がいるから旦那さんは会社に言いたいことも言わず働いているんじゃないでしょうか? 男としてはむしろ尊敬します。 7時ころに終わって一応そこそこの給料をもらえる職業。 大企業で出世からはずれたコースに行けばこういう人はいます。 あとは学校の先生とか。 中小企業でもあることはあります。 ニッチでもいいから業界で力のある会社のほうが待遇はいいです。 逆に力の弱い会社は安い給料でたくさん働かされます。 >その内容を会社に対して言っていいと思うか、だめだと思うか 今の会社でもほかに代役がいないほどスキルが高かったり、会社に多大な貢献をしているなら強気に出れるでしょう。 つまり会社との力関係ですね。 会社がどうしても手放せないほどの人材なら堂々と権利を主張しても会社は受け入れざるを得ないでしょうが、そうでないなら「いつでも辞めていいよ」と言われるかもしれません。 理想論としてはしっかり権利を主張したいところですが。 まともに権利を主張するより、ひそかに転職活動をするほうが得策かもしれません。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社がどうしても手放せないほどの人材なら堂々と権利を主張しても会社は受け入れざるを得ないでしょうが、そうでないなら「いつでも辞めていいよ」と言われるかもしれません。 おっしゃるとおりですね・・・! 結局は、言わずにこのまま働くか、転職覚悟で言ってみるか、どっちかでしょうかね。 >養わなければいけない大切な家族がいるから旦那さんは会社に言いたいことも言わず働いているんじゃないでしょうか? 旦那は今の職種が天職だと思う、とよく言います。 逆に、「独身で家族いなかったら、なんぼでも残業するし、なんぼでも休日出勤もする」と言ってます(^^;)

回答No.8

経営者や上司の人となりが、分からないので返答しずらいのですが。 きっと旦那様は仕事が出来るんでしょう。 小さい会社ではよくあることなんですが、出来る人に仕事が集中してしまうんですね。 言わないで居ると、それでいいものだと思われてしまいがちですし、気が付いてないのかもしれないですし。 一度きちんと話しをしたほうがよいかも知れませんね。(旦那様が直接話した方がいいと思います) 私も似たような状況で、14年も勤めていますが(会社が若いので古株です)一番歳が若く、尚且つ仕事のまとめ役なんでいつも最後は一人で残業をしていることが多いです。 妻には体が心配だから、仕事を止めるようお願いされた事も数回あります。 でも、今の給料を貰うために積み重ねてきたものが無くなって、また一からとなるとなかなか辛くても辞められないのが現実です。(独身なら直ぐ辞めてしまえるんですが) 少し話がそれましたが。 まともな経営者なら、筋道の通った話をすれば対処してくれるでしょうし、首にするなんて事は考えないと思いますよ。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >小さい会社ではよくあることなんですが、出来る人に仕事が集中してしまうんですね。 旦那の職種は「専門職」に当たると思うので、資格を持っていない社員 とか、あるいは外回りが苦手な社員(人と話すのが苦手な人)、または現場に出れない(経験が乏しい)社員にはその分 上司は仕事を頼まないので、6時7時に帰る人もいるようです。 >今の給料を貰うために積み重ねてきたものが無くなって、また一からとなるとなかなか辛くても辞められないのが現実です。(独身なら直ぐ辞めてしまえるんですが) そうなんですよねぇ。それはあるでしょうね・・・。30歳過ぎていて、転職すると一番下っぱになりますしね・・・。 >まともな経営者なら、筋道の通った話をすれば対処してくれるでしょうし、 う~ん・・・旦那いわく「(社長含め上司達は)まともじゃない」と よく言っていますが・・・(;;) 余談ですが、会社の得意先への携帯電話使用が主で(携帯は自分のもの)、毎月通話料が1万円ほどいってるんです。これは一度、たまたま旦那の先輩も同じことで納得いかないと思っていたので、先輩から社長へ「携帯手当下さい」と言ったらしいんです。そしたら、利用明細に、各電話番号に得意先名を書いて合計を計算して提出すれば出す。と返答されたみたいなんですが、会社名義で1代別に借りたいと言ったらそれは却下されたようで・・・実際、この勤務状態で、利用明細に一件一件得意先名を書く暇なんてあるわけないし、そんなこと家でするのもバカらしいし、会社ですればまた余計な残業になるし、携帯の発信履歴も1ヶ月もたてば消えていくし、社長は明らかにそんな細かい面倒なことを、こちらがするわけないと見通して言ってるとしか思えません。

  • _mh_
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.7

会社で管理職をやっていますので、会社側の立場の意見ということでご参考に。 もし部下でそのようなことをいう社員がいれば、はっきり言って評価は下がります。つまり給料は横ばいか下がります。正社員として働く以上、会社にどのくらい貢献するかということで決まりますので。入社10年どころか20年でも役職には付けないでしょうし、場合によれば昨今の厳しい雇用環境の中では、結果としてリストラ対象となるかもしれません。自分の生活第一という意識で仕事をするのと、もっと本気で主体的に仕事に取り組むというのでは、自然、後者が結果を出すことになるからです。 よって今後経済的に豊かな生活を送るためには、駄目です。上のようなことは考えないでと言っておられますが、それを考えずに良いか駄目かは説明できません。 しかし経済面より自由な時間が大事、という考え方もあると思います。要するに給料は上がらず後輩に追い抜かれようと、マイペースで自分の生活をしていくのが一番、という考え方です。これはこれで一理あります。そういう人にとっては質問のようなことを会社に宣言するのは、構わないんじゃないでしょうか。 あとは旦那さんが男として仕事に対しどういう価値観を持っているかということになります。文面から察するに、かなり仕事に一所懸命取り組んでおられるようですので、会社からは評価されているように思えます。今はその評価が昇進などにつながっていないようですが、見る人は見ています。

p_q1513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もし部下でそのようなことをいう社員がいれば、はっきり言って評価は下がります。つまり給料は横ばいか下がります。 やっぱりそうですよねぇ。 >正社員として働く以上、会社にどのくらい貢献するかということで決まりますので。 旦那のもう一つの口癖、「会社に貢献してるつもりはない。この仕事やってる以上、ほかの奴に負けたくないだけや。」です。 でも、「過労死したら会社を恨む」と言ってます(汗) >あとは旦那さんが男として仕事に対しどういう価値観を持っているかということになります。文面から察するに、かなり仕事に一所懸命取り組んでおられるようですので、会社からは評価されているように思えます。今はその評価が昇進などにつながっていないようですが、見る人は見ています。 旦那の会社は俗に言う血縁会社なので、上司は9割が社長の血縁関係に あるようで、休日の携帯代からガソリン代まで全て経費扱いだそうですが、 まぁ、それは血縁会社にはよくあることで、不満に思っても仕方ないことですけど。下も入ってきてないし、同期の人も先輩も昇進してないみたいです。先月、「主任手当て並みにお前だけ給料あげてやる」といきなり社長に言われたみたいで、「今月の給料みてから、転職も頭に入れる」と言っていましたが・・・。

関連するQ&A