- ベストアンサー
皆さんは、ペンネームをどのようにして名付けますか?
ホームページをいろいろ見ていると、実にたー-くさんのペンネームを見かけますよね。私は、nebukawaという至ってシンプルなネーミングです。 皆さんは、今のペンネームをどのような理由でつけられたのか、さしさわりなければ教えてください。どのような意図でつけられるのか、自分にはない頭の発想でつけられるペンネームの由来、いや正直言ってペンネーム考えるのに悩んでしまうので、つけられるときの皆さんのお知恵を是非お借りしたいと思います。 教えて!gooに限らず、他のサイトでのペンネームの由来でも結構です。 これから、ペンネームを名付けるときの参考にしたいので、できるだけ多くの皆さんからの情報をお待ちしてます。 できれば、見ても由来の検討がつかないようなのが、いいですね§^。^§
- みんなの回答 (32)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (31)
- ikazuti
- ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.11
noname#1306
回答No.10
- jing
- ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.9
- zoh
- ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.8
- petunia
- ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.7
noname#1455
回答No.6
- spirit
- ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.5
- vaice
- ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.4
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
回答No.3
- reis
- ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.2
お礼
はじめまして。なんだか旅行会社の宣伝コピーみたいですね。イースター島のことを現地ではRapa Nuiというなんて全然しりませんでした。 でも、そういう世界各国の現地名から付けるというのも、1つのアイデアですよね。 大変参考になりました。