• ベストアンサー

皆さんは、ペンネームをどのようにして名付けますか?

ホームページをいろいろ見ていると、実にたー-くさんのペンネームを見かけますよね。私は、nebukawaという至ってシンプルなネーミングです。 皆さんは、今のペンネームをどのような理由でつけられたのか、さしさわりなければ教えてください。どのような意図でつけられるのか、自分にはない頭の発想でつけられるペンネームの由来、いや正直言ってペンネーム考えるのに悩んでしまうので、つけられるときの皆さんのお知恵を是非お借りしたいと思います。 教えて!gooに限らず、他のサイトでのペンネームの由来でも結構です。 これから、ペンネームを名付けるときの参考にしたいので、できるだけ多くの皆さんからの情報をお待ちしてます。 できれば、見ても由来の検討がつかないようなのが、いいですね§^。^§

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

こんにちは。 いつもは外国の好きな街の名前をもじったものをハンドルネームに使っているのですが、 教えてgooのハンドルはメールアドレスとは別にしましょう、みたいな注意があって どうしようか考えて・・・・ 今年旅行に行ったイースター島(現地の人はRapa Nuiと呼ぶ)にもっといろんな人に 行って欲しいなぁ・・・という意味を込めてgogorapanuiとしました。 ということで、興味のある人は是非次回の旅先に・・・・ちょっと遠いけど。

noname#1137
質問者

お礼

はじめまして。なんだか旅行会社の宣伝コピーみたいですね。イースター島のことを現地ではRapa Nuiというなんて全然しりませんでした。 でも、そういう世界各国の現地名から付けるというのも、1つのアイデアですよね。 大変参考になりました。

その他の回答 (31)

  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.11

 ここで使っているものは特に考えずにつけましたが、男なのでやはり格好良く壮大なイメージのあるものと思い、「雷」からつけました。  ほかに、色々な漢字を組み合わせたり、本名をちょこっといじっただけというものもあります。  名前を気に入っているので本名そのものを使うことも多いですね。  別にネット上で本名だけが流れたところで害はありませんしね。(特に変わったものでもないから特定されないでしょうし)  由来が特定されないようなペンネームなら、珍しい漢字から取ったり、英語以外の欧州語から取ったり、好きな歌手の歌詞、好きな動植物の学名などから取るのも面白いかと思います。  また、漢和辞典を開けば名前用の読み方というものが乗っているので、好きな漢字を組み合わせ、変わった読み方を研究してみると、まるで赤ん坊の名前を探しているみたいで案外楽しいですよ(いや、自分だけかもしれませんが)。

noname#1137
質問者

お礼

ikazutiさん、こんにちは。雷からですか。確かに、漢和辞典を見れば、なんだこりゃみたいな漢字、たくさんありますよね。学校の「校」なんて、日本史だと校倉(あぜくら)造りなんて読みますよね。校倉なんて字、知らなければ、「こうそう」とか読んでしまいそうですよね。 最近の「HEY!HEY!HEY!」なんてスペシャルになると読めない字が副題に入ってますよね。 例えば、「政(まつりごと)」とか。面白いですよね、結構。 動植物の学名もいいですが、かたっくるしそうですね、なんか。 いろいろな案、ありがとうございました。

noname#1306
noname#1306
回答No.10

ここで使っているネームは何も考えずにつけました。 よく行く掲示板で使うネームは親しい友人だったら自分だとわかってくれるかも知れないような名前を使っています。他の人とだぶり難いこと、長くないことも考えます。

noname#1137
質問者

お礼

sendai77さん、どうも、sendaiって、「仙台市」のことですか? たしかに、他の似たような人のHNと混同してしまうのは、ちょっとイヤですよね。友人が見てもわかるように・・・うしろの77で、すぐ、こいつだとわかるからいいですよね。

  • jing
  • ベストアンサー率11% (36/322)
回答No.9

こんにちは、nebukawaさん。 私は、いくつかのHNを使い分けていますが、由来とかはほとんどありません。 (ベースが1つあって、あとはハンドルネームの重複を避けるために変えてます) 由来はほとんどないんですが、付けるときに決めていることがあります。 ・HNだけで、性別が判断できないもの ・響きがよさそうなもの ・カタカナ この3つです。 文章を読めば、女だってわかると思うのですが、ユニセックスな感じがいいなぁと思っているだけです。 それと、教えて!gooのユーザー名「jing」は「王どろぼうJING」というマンガからとっています。

noname#1137
質問者

お礼

jingさん、はじめまして。王どろぼうJINGって、どういう人なのですか?是非知りたいです。女性の方?このHNからだと、nebukawaは、男かと思いました。 たしかに、他にはない変わったHNですね。でも、jingなんて女性、いるのかなあ?

  • zoh
  • ベストアンサー率34% (273/789)
回答No.8

私の名前はシンプルな理由(本名の一部)で、参考にならないと思いますので、面白い例を一つ。 漫画家で、「現代洋子」さんと名乗る方がいます。これは「現代用語の基礎知識」を見て思いついたそうです。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.7

こんにちは。 根府川駅は、初めて知りました。きれいな所なのでしょうね。新幹線でいうと、小田原すぎたあたりですね。 私のpetuniaという名前は、ペチュニアという花の名前からつけたものです。その種類の花が好きということもありますが、今住んでいる所に引っ越してきて、ご近所の方と仲良くなれたきっかけがこの花の新種だったサフィニアという花を通じてだったからです。 花作りや木の手入れ等、初心者であり、不器用な私の、良き相談相手、仲間がたくさんできて、この土地に馴染むことができたと思っています。 gooでも、いろいろと教えていただきました。回答をいただく速さには、いつも感動しています。

noname#1137
質問者

お礼

どうもはじめまして。お花の名前からですか?ご自分の人生にも何らかの形で このペチュニアがからんで付けられたというわけですね。 この花が縁で御交流やご近所の方々とも親しくなれたり、このペチュニアによって輪が開花したのですね。すばらしい話ですね。小説にでもしたいですね。

noname#1455
noname#1455
回答No.6

 nebukawaさん、初めまして(多分)。justinianiと名乗る者です。  私は、東ローマ帝国のユスティニアヌス帝にちなんでこのHNを選びました。  私は法学部出身で、「教えて!goo」でも主に「法律」カテゴリのご質問を中心に回答させていただくために登録しました。そこで、ユスティニアヌス帝はローマ法の集大成である「ローマ法大全」という書物を編さんさせたことで有名ですので、「虎の威を借る狐」になることにしたわけですが、現代イタリア人風の呼称にちょっとアレンジして、このHNにしました。  以上、ご参考になれば幸いです。

noname#1137
質問者

お礼

どうもご回答ありがとうございます。世界史に由来するなんて、なんかスゴイですね。justinianiさんは、きっと思ってる以上に頭のいい、真面目な方なんですね。 質素なHNが多い中にも、こんなすごい人物の名前を借りてHNにするなんて・・・この方がどんな方かnebukawaは知りませんが、きっと偉大な方だったんでしょうね。

  • spirit
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.5

こんにちは、spiritといいます。  私は深く考えないで、覚えやすく言葉の響きが良い物と日常的に使う言葉 又は、よく目にする用語を沢山紙に書いて置き、優先順位をつけます。  登録の時、優先順位の一番から入力していきます。 既に登録済みの場合は、二番、三番、と入力していきます。  [例] 言葉の響きが良い物、     Lemon、Prince、Crown、Try など         日常的に使う言葉、よく目にする用語      Explorer、note、Room、File など

noname#1137
質問者

お礼

どうもはじめまして。日常よく使う名前をHNにするというのも、また1つのアイデアですよね。でも、HNがLemonとかPrinceだとわかりやすいのはいいんですが、なんかちょっと寂しいような気もしますよね。 よく使う言葉を組み合わせるというのは? 例えば、Black bananaとかyeiiow dogとか・・・ 変ですかね。

  • vaice
  • ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.4

他にもこんな質問もありました。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=129929,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=148762
noname#1137
質問者

お礼

vaiceさん、参考サイト紹介してくれて、どうもありがとうございました。 今後のHNをつけるときの資料に役立たせたいと思います。

回答No.3

 私は、母が持っているマンション名「メゾンフローラ」をmaisonfloraとしていますが、教えて!gooの登録名(本名以外の)は、koizumikazuhitoです。  小泉雅人(小泉今日子ファンで、京都生まれ(雅、みやびという表現が旅行雑誌でよく使われます)の人)ということです。読み方は、小泉今日子とイニシャルが同じになるようにしています(KK)。

noname#1137
質問者

お礼

はじめまして。マンション名からですか。なんだか、あじけないですね(スミマセン(-_-)。 でも、小泉雅人の方はよく考えた名前ですね。

  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.2

見ても由来の検討がつかないようなの……では、ないのですが。 私のID「reis」の「rei」は漢字で書くと「伶」です。 この「伶」という字は、美しい音を奏でるといった意味があります。たとえば、伶人という言葉は、音楽、とくに雅楽などの演奏家のことです(漢和辞典ながめて見つけました)。 理由は、趣味でバンドやってたからなのですが。 一応、変わっている部類に入るというか、普通ではめったに使わない漢字のため、「玲」とか「怜」とかによく間違われます。

noname#1137
質問者

お礼

reisさん、はじめまして。お礼、遅くなってすみません。余談ですが、nebukawaのいとこにも、怜という字のはいった名前の者がいます。美しい音を奏でる・・・ なんだか、透き通るようなHNですね。ところで、reiはわかったのですが、sって・・・?

関連するQ&A