- ベストアンサー
生後14日程度の子猫を見捨てられず拾ってしまった親友がいます。助言をお借りしたいのですが。。。
現在シンガポールに住んでいる私の親友から電話が困っていて、どうしても僕一人では発想が乏しくこうして皆まさに質問させていただきます。 私の親友が生後2週間程の子猫を拾ってしまったらしいのです。恐らく元の飼い主の猫が子供を産んでしまい、捨てたと思われるのですが、その親友はどうしても見捨てられなかったそうなのです。そこで私に電話がかかってきたんですが、その理由が私も猫を飼っているからなんです。実際に行って助けてあげたり、家で飼ってあげたりもしたいのですがシンガポールなのでそういう事もできず、その親友も仕事の理由で家を空ける事がおおいので、これからどうしようかと非常に困っているというのが現状です。 今のところその猫は猫用のミルクを哺乳瓶で飲ませているのですがやはり親猫から離れて間もないのか親友の指などをしきりになめているそうです。それとうんちがなかなか出ないそうで、猫の飼い方を説明しているホームページを参考にしているそうなのですが、全然出ないみたいです。 皆様の力を貸してください!そういった状況で気をつけなければいけない事、これからどうすればその猫はどうすればいいのか、などなど、なんでも結構です!私とその親友のためにも、知恵を貸していただけると非常に助かります! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- duckcall
- ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.6
- duckcall
- ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.5
- duckcall
- ベストアンサー率7% (16/223)
回答No.4
- catcatcat222
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
- murchi
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
お礼
非常に貴重な意見、ありがとうございます。 参考URLの方、確認させていただきました。非常に参考になるとおもいます。ありがとうございました。 やはりこういったトラブルを対処できるのは獣医さんなんでしょうね。よく相談するように伝えておくつもりです。 貴重なご意見、ありがとうございました。