spiritのプロフィール

@spirit spirit
ありがとう数270
質問数77
回答数67
ベストアンサー数
15
ベストアンサー率
30%
お礼率
81%

よろしくお願いします

  • 登録日2001/05/10
  • やや混んでいる電車の車内マナー

    電車の中って、満員電車を除いて、出来るだけ人にぶつからないように気を付けるのがマナーですよね。 昨日の終電で、やや混んでる車内で、後ろのおばさん3人がしゃべっていて(それだけなら全然気にしないのですが)そのうちの一人がお酒がはいっているのかフラフラしていて、しかもそれも、停車中の車内。 電車が動いてないんだから、フラフラしようがないのにわざわざぶつかってくるんです。 私も背中に荷物をしょってましたから、それを降ろしてみたものの、やっぱり寄りかかってきたり、ぶつかってきます。だんだんイライラしてきた私は、少しは気づけ!とばかりに相手が寄りかかってきたのを逆に押し返してみました。 言葉でいうと、周りの目もあるので、少し抵抗してみたんです。 それでも全然やめないので あー!もー!あったまきた! と心の中で決意して、そのおばさんに言いました。 「あの、さっきから何なんですか?ぶつからないように立ってられないんですか?」 って言ってみました。そしたらおばさんが 「満員電車なんだからぶっつかっても仕方ないじゃない!あなただってぶつかってるわよ!」 と言われたんです。 いや、オメーのせいだし!と心で思いながら 「満員じゃないです、そこスペースあるじゃないですか。きをつけてくださいよ」 って言いました。 そして、そのまま向こうはブツブツ言ってるので こちらは イヤホンをして終わりました。 そのあと。 こちらがイヤホンをしてるから聞こえないと思ったのか、 「いやーこわい!またぶつかったら怒られちゃうわ!」 「私そんなにフラフラしてたかしら?」 「目があったら刺されちゃうかもよw」 「今の世の中持っててもおかしくないもんね」 などと、噂する3人。 何も言い返しませんが睨み付けてやりました。 ババァが3人集まると、何でこうも強気なんでしょうか。 悪気があってぶつかった訳じゃないのは分かってますが、素直に謝ったり、気を付けたりすることはできないのでしょうか。それとも私の考え方が幼稚なのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 上手い言い回しはないですか

    自分が人との付き合いで心に留めている言葉があります。 「馬を水飲み場に連れて行くことはできるが、馬に水を飲ますことはできない」 …自分の意見を無理やり押し付けても、その人にやる気がない限り人は動かない。  だから本人に気付いてもらうのが大事。  「人を見て法を説け」 …同じ意味合いのことでも相手が受け入れやすいように話さないと相手には言葉が届かない。 というように解釈しているのですが、相手を「馬」とか、法を説く(上から見下して物を言う)という感じが偉そうで気になっています。 同じような意味合いで、何か上手い言い回しはないでしょうか? あと、あなたの人生訓が何かあれば教えてください。

  • 徹夜の翌日、休みますか?

    就業規則に無いので質問します。 うちの会社では徹夜した翌日休む社員がいます。 朝8時とか9時くらいに帰って翌日の朝いつも通りに出勤します。 これって普通ですか? 23時や24時位まで残業して翌日午後から出社する社員とか あまりいない気がするんですが?

  • あまのじゃくな人って・・・

    タイトル通り「あまのじゃく」な人ってどういう「心理状態」なのでしょうか? 「ダメ」と言われれば余計にしたくなるらしく(結果的にまわりに迷惑をかけ)、かと言って「放って」おけば、悲劇のヒロインよろしく「マイナー思考」全開で困っています。 近親者にそう言う人がいるのですが、私は理解に苦しみます。 「注目」されたり「心配」してもらいたいのでしょうか…。成人してるのに限度を超えています。 どのように接していけば良いのでしょうか…。 どうぞご教示下さい。 よろしくお願い致します。

    • noname#10371
    • 回答数4
  • 私が悪いですか?

    この間のお正月のこと、家族(私と子ども3人)で実家私は元旦だけ休みがあったのですが、風邪を引いて体の調子が悪かったので、1日の休みを休養にあてさせてもらって(年末年始が爆発的に忙しい仕事なので、2日以降のことを考え)、年始の挨拶は子どもたちだけでお年玉をもらいにいくように親にあらかじめ電話をして、当日は子どもだけで行ってもらいました。 その日は私は子どもたちが帰った頃に実家に電話をして、年始の挨拶と、いけなかったお詫びを言いました。 子どもたちが実家に行ったとき、うちの母が次女に『デブ』『太った』『お父さん(別に暮らしている)もデブだからかな』『お母さんも太ってるな』など、気にしていることを面と向かって言ったらしく、次女は『早く帰りたい』と妹にもらしていたそうです。 母は思ったことをすぐ口にするので、過去にもこういうことがあり、子どもが傷つくので、一度やんわりと言ったことがあるのですが、今回はメールでお願いしました。 それからしばらくして今日メールの返事で『言ったことは悪いと思うけど、離婚のときに金銭的に助けてあげたのにあんたにきついことを言われることはないと思うけど。私たちが大事に蓄えたお金のこと忘れないでほしい』と言われ、離婚のとき助けてもらった娘は、親に何も言えないのかなぁと寂しくなりました。 もともと母とは折り合いが悪く、おまけに元ダンも母を嫌っていて、結婚しているとき問題が多く、一度疎遠になってしまったことがありました。離婚のときそれはよくないと私は自分から連絡をとったので、それをむしがいいとは思いますし、離婚してから借りたお金は早く返すべきと思いますが、子どものことで母にお願いをした私はやはり間違っていたのでしょうか? 教えてください。