• ベストアンサー

雨の夜のスピード感は

普段はバイクに乗っているのですが、 昨晩はなかなか激しい雨で、用事があったので車を走らせてみました。 普段晴れた夜なら普通に運転できていた気がするのですが 雨の中走ってみるとなんだかスピード感がつかめない。 とろとろ走ってるつもりだったのにメーター見たら60キロ超えていて驚き 交差点で左折する際、スピードが出すぎていてブレーキをやや強めに かけざるを得ず。。。 そのあとはメーターに気を配りながら(自分の勘が当てにできなかった) 40キロくらいで安全運転しときました。 ”雨”の夜、スピード感がつかみづらいのは私の気のせいでしょうか? そうでなければ何故なのか、説明していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252806
noname#252806
回答No.1

車もそうですが、私はスクーターで特に感じました。 本来ならば速度を落とさなくてはいけないのに ふと気がつくと逆にスピードメータの針が上がっていて どっきりすることがあります。 (特に広めの直線道路) 1)雨音やタイヤの走行音が大きくエンジン音が消されてしまう。 2)左右の視界が天気の良い夜よりさらに悪いので、 景色の流れ具合によるスピード感がつかみにくい。 3)前方を注視しているのでスピードメータをあまり見ない というのが理由と思います。 3)が案外主因かも。

その他の回答 (3)

  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.4

皆さんが言われているように入ってくる情報が少ないために速度感が鈍くなってるのだと思います。 雨の夜は怖がって極端に遅く走る人もいるので気をつけたほうが良いです。

R-gray
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 確かに雨だと音や、側面の景色などはわかりづらいですね。 なんとなく納得がいきました。 安全運転を心がけます。

  • nagimaru
  • ベストアンサー率38% (86/226)
回答No.3

多分、どなたでも同じような経験があるはずです。  速度感覚良い ↓晴の昼間 ↓雨の昼間(ここは晴の夜間と入れ替わる可能性有り) ↓晴の夜間(ここは雨の昼間と入れ替わる可能性有り) ↓雨の夜間  速度感覚悪い と言った順におそらく速度感覚が狂っていくものかと思われます。 要因としては 目から入ってくる情報(明るさ、距離感、等) 耳から来る情報(エンジン音、周りの車の音、等) 等があげられます。 高速道路とかだと実感しやすいかもしれません。 少し脱線かもしれませんが同じ道路、同じ速度にもかかわらず 車の運転席助手席から見る正面の風景と、後部座席から見る横の風景では体感速度が全く異なるように錯覚しがちです。これも似た感覚かとおもわれます。

noname#63990
noname#63990
回答No.2

こんばんは  自信は無いですけど・・・ やはり#1さんの言われるように雨が降ると入ってくる情報が鈍くなり、五感が半分くらいしか使えずいつもとはかなり違う状況になると思います。 鈍った五感で前へ進むので怖さがホントはどこかにあるはずです。 だけど、実際には直接的には遮るものがない場合、感覚の鈍いという怖さをとりあえずどこかへやり前へ進めるために、あるいは感覚をつかもうとして、アクセルに力が入ってしまうのではないでしょうか? 私はトンネルにも似たような感覚を覚えます。 いずれにしても感覚が鈍るので、やはり雨が降っていたら先ずメーターかもしれませんね。

関連するQ&A