• ベストアンサー

人と話す事ができない私

私は25年以上生きてきて、生まれてから全然改善されない欠点があります。 私は人と話すのがひどく恐く感じます。 特に自分から人に話しかけるのがなかなかできません。 仕事でも、質問するのに緊張して、質問する内容を言い間違えたり、自分の意見を言えなかったりする事が多いです。また、冗談を言われても返事する言葉が出てこず、黙ってしまう事も多いです。 たまに飲み会に参加しても、雰囲気に飲まれてしまいますし、全然話す気力にもなれず、話を振られても言葉が出てこずに、自分に話を振られるのが恐いです。つまり自分に自信がないのです。 だからと言って全ての人と話せない訳ではないのです。気の許している人には、自分から率先して話しかけられますし、数年前は友人グループでよく飲み会幹事もしていました。飲み会幹事をしている時の自分には自信があったので、周りの目に億劫する事無く自分の意見も堂々と言えました。 ここ数年は、人と話せない事は気にせずに生きていたのですが、一ヶ月ぐらい前から、昔から改善されていない欠点に直面してしまいました。 それは、8月下旬に婚約者の祖母の葬儀があって、婚約者の親戚と顔を会わせました。その時に、場の雰囲気に飲まれてしまい全然話す事ができなかった。 また、婚約者の両親に対しても壁を作ってしまい、話しかけるのが恐いです。向こうからは話しかけてくれるのに。 そして、自分の両親に対しても恐怖心があり、子供の頃から意見を否定され続けていて、すっかり自分の意見を言いたくなくなりました。凄くよそよそしくなっています。 後2ヶ月で結婚しますが、結婚後、自分の親とも婚約者の親とも、親戚とも付き合っていかないといけない事を考えると恐くて仕方ありません。 ごく限られた人としか話す事が出来ない人なら、この先仕事でも上手くいかないと思います。 一度精神科でも行った方のが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.6

そう言う人、世間には一杯いますよー。 私自身はだれかれかまわず話しかけて鬱陶しがられるんですが、 時々「あ、この人は自分から話しかけるのが苦手な人なんだな」って人がいます。(雰囲気や、自己申告でわかる) 割合から言うと、10人に2人ぐらい?結構多いでしょ。 残りの8人も、程度の差はあれ、なんでもべらべらしゃべるってわけでもないし。 婚約者さんは、こういったあなたの悩みを理解してくれていますか? もしまだ話していないのなら、ぜひ打ち明けてください。 「好きな人の悩みを理解して上げられない」って、とっても辛いことですから・・・。 そうすれば、質問者さんが周囲の人達と必要以上に接触しないで済むようにしたり、 質問者さんのことをフォローしたりしてくれるんじゃないでしょうか。 よっぽどすごい田舎でもない限り、そんなにしょっちゅう配偶者の親と会う機会なんかないですよ。 いざとなれば、遠く離れた地に引っ越すと言う手もあるし。 会社で質問や発言がしづらいと言うのは、ちょっと困っちゃいますね。 発言内容をメモしたらどうでしょう? 質問の回答もメモしてノートを作れば、あとで見返すこともできるし。 あとは会った時の挨拶ですかね。「お疲れ様です」ぐらい言えれば完璧です。 そんなに自分を追い込む必要は、ないと思いますよ!

その他の回答 (5)

回答No.5

自分の頭の中の世界と外の世界をきちんと分けてみるのはどうでしょうか。自身というのは、自分の頭の中の世界には自分しかいないということを納得することではないかと思います。自分の意見を言うというのは外の世界と自分のああ玉の中の世界を重ねることだと思います。意見が否定されても自信があれば平気というのは、自分の意見が正しいとか誤っているというのではなく、単に他の人の頭の中では違うことが考えられていると思えるからです。自信というのは、人は元来孤独であるということを納得することでもあると思います。逆説ですが周囲に他の人がいるときほど自分が孤独であるということをはっきりと認識しておくことが大切なように思います。貴方の場合他の人と話すのが怖いというのは、そのとき自分が孤独であるということを示されるからだと思います。人間は孤独であっても、それはおかしなことでも悪いことでもないと思います。

回答No.4

> 一度精神科でも行った方のが良いのでしょうか? 行っても意味ないよ。時間と金の無駄と言っても良いだろうな。病気じゃないんだから。 自分に自信がないというよりも、他人から変な人だと思われるのを極度に恐れているようだが、それではダメだ。 自分に自信を持ちたいんだったら、他の人にはないユニークな長所を自分の中に見つけ出すんだな。そして何よりも自分を好きになること。 話し方に限らず全ての面で、「人と同じ」よりも「個性」を大切に生きていきなよ。 よくわかんなかったら婚約者に聞いてみろ。

  • kurogoma
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

r500さんの質問内容を見て、「自分とすごく共通点があるなぁ」と 思わずしみじみしていました。  私も、初対面の人など「新しい人間関係」に直面すると、どもって しまったり、黙ってしまったりするタイプです。  その人間関係に慣れると、その中でもかなりお調子者というか 中心人物になるのですが、そこに行き着くまでが大変で、 進級や就職・転職の時などは、激しく憂鬱になります。  就職先に馴染むのに半年かかった事もあります…。  今現在もそれが全て改善されてる訳ではないので、そんな私がr500 さんにアドバイスなんておこがましいと思うのですが…。   私がいつも心がけて、実際楽になった方法があります。 それは、前の方も書いている通り「聞き上手になること」です。 こちらから頑張って話す内容を考えたり、冗談で返そうとしても 頭が真っ白になってなかなかできる事ではありません(むしろ、それが できてたら、こんなに悩まなくてもいいんですが)。 むしろ、「失敗したらどうしよう」という余計な心配が増えるだけで 悪循環かも。  話しかけてくる相手が求めているのは「ちゃんと私の話を聞いてくれて るか」ということです。  誰からも話しかけられたくない、怖い、という思いは、バリヤーみたい なオーラを醸し出し、相手にも伝わります。だから相手も声をかけにく くなってしまいがちです。 「話下手だけど、あなたの話はちゃんと聞いているよ」という態度は相手 の心を打つものです。熱心にうなずく、鸚鵡返しでもいいので「そう思う」 とか「いいですね」とか一言でも返す。それだけでも十分だと思います。 あと「私は話下手なので」「人見知りするので」という事は向うのご両親や 親戚の方にことある毎に説明するのは有効だと思います。 大事なのは、そう言ったあとに「でも、あなたのお話を聞いたり、一緒に いたりするのは全然苦痛ではなく、楽しいです。だからぜひ、話かけて 下さい」というフォローを入れる事です。  私はこれで、「話さなくてはいけない」「楽しまなくてはいけない」 という思いから、ちょっと解放されたかな、と思います。  精神科に、とおっしゃいましたが、実はこういう悩みを持っている人は、 案外多いんです。だから、友達に話してみる、恋人に話す、自分自身で 徹底的に悩んでみる。それでもダメなら心療内科やセラピーで根本的な 原因まで遡ってカウンセリングを受けるという手もありますね。  なんにせよ、いろいろ方法があります。ゆっくりと解決して行きま しょう。  偉そうに言ってますが、私もまだまだ精神的に落ち込むことがあります。 私もがんばりますね!    最後になりましたがr500さん、結婚おめでとうございます!  

回答No.2

精神科とはまた違うと思いますよ! だまされたと思ってぜひこれみてください、ぜんぜん胡散臭くないですから♪絶対効きますよ☆★

参考URL:
http://www.ad-labo.net/#menu
  • ept63
  • ベストアンサー率21% (54/247)
回答No.1

ご自分で症状を理解されているようですので、精神科にかかる前にカウンセリングにて解決案を頂いてみてはいかがでしょうか? 恐らくは幼少期のご両親の否定が一番のトラウマになっていると思われますが、成人したいまでも同じ事が続いていると思います。 学校に出てから今までご両親と接する時間より社会で他の方と接している時間の方が長いと思います。その中であなたの取った行動で大きな問題などが発生していない。心を許せる友人が居る。宴会の幹事を務めたこともある。十分では無いでしょうか?あなたの生き方には問題は無いのです。これから出会う全ての人にこれまでの経験を生かし同じように接していけば心許せる人脈も広がっていくと思います。もちろん一概に全ての人がいい人では有りません。はじめから営利目的の人などもいます。頑固で偏屈な人も現代人の中に居ますが、これらの人はあなたと同じように初対面の人に対して防護壁を張っているだけで私の経験上、話していくとかなりいい人の部類の方が多いと思います。 いきなり相手のご両親を用いてテストしてみるのも私は賛成ですが、何か発言しなければいけない機会(飲み会など)を利用して思い切って話してみてはいかがでしょうか?的を得ていない意見や否定的な意見でもそんなに邪険になって言い争うような事には普通はなりません。会話のこつは聞くことです。場の空気や会話の流れなども含め聞き手上手になればうまく話せます。まずは自分を出すことから初めて見て下さい。

r500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はつぐつぐ情けない人間だと思うのですが、自分が優位に立てる相手には自分を出せます。 でも、目上の人や苦手意識を持っている人、職場の人には、「話したくない」と言うよりは「話す気力にすらなれない」です。 心ここにあらず状態で、言葉も全然出てきません。 雰囲気に飲まれてしまうのです。 努力が足りないのは承知していますが、努力する気にもなれませんし、「恐い気持ち」が先行してしまいます。 そういえば、保育園の時から、「人見知り」が激しいと言われ続けましたね。 発言しなければいけない機会・・・考えて見ます。 色々ありがとうございました。

関連するQ&A