- ベストアンサー
水晶は どうやってできるのでしょう?
水晶は どうやってできるのですか? 理科で石のことを勉強しますが、 水晶は火成岩・堆積岩・変成岩の中の どれになるのでしょう? それとも どれにも該当しないのでしょうか。 もし分かれば アメジストやインカローズ ラピスラズリも どれに該当するのか知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天然水晶は、マグマ性結晶で、敢えて言えば火成岩に分類されます。水晶は 石英系の結晶の一腫です。 詳細は参考URLをご覧下さい。 人工水晶は、他の多くの結晶同様、火成岩に分類すべきかは分かりません。 >もし分かれば アメジストやインカローズ ラピスラズリも どれに該当するのか知りたいです。 成分元素を調べてみてください。 参考URLの表1の元素でできている造岩鉱物(カンラン石、輝石、角セン石、黒雲母、長石、石英、磁鉄鉱)のいずれかに属する宝石であれば火成岩になるかと思います。属さなければ火成岩ではありません。 アメジストは紫水晶のことです。水晶の仲間で主成分は2酸化珪素です。天然水晶と同じ火成岩に属します。 http://www.istone.org/jewel/ame.html ロードクロサイト(インカローズの正式鉱物名) http://www.aquarius-stage.com/content/stone/rhodochrosite.html ラズライト(ラピスラズリの正式鉱物名) http://www.istone.org/jewel/lazurite.html 本来の火成岩については次のURLを参考にしてください。 http://www.geol.sci.hiroshima-u.ac.jp/~geotect/stonemuseum/ig-rock.html 後は質問者さんの法でお調べください。 (そうでないとマナー違反になります。)
その他の回答 (1)
- gudou
- ベストアンサー率34% (48/140)
水晶の生成については >地中深くに水晶の素である珪酸が溶け込んだ温泉の脈があり、温度や圧力が下がると珪酸分が結晶に なって出てきます。その結晶が長い時間を経て成長し水晶になります。 http://www.triwel.co.jp/crystal.html だそうです。
お礼
ご返答ありがとうございます!!! やっぱり 火成岩だったんですね! 辞典などでどの本を見てもきちんと載っていなくて 火成岩に似ているなあとおもっていましたが 確信がもてませんでした。 とても詳しくて丁寧なご回答で感動しました ありがとうございました。