- ベストアンサー
裏物の書籍って・・・(←いやらしいのではありません)
今日は。お世話になっております。 よく書店に、裏物の本が売られていると、タイトルにひかれたりして 手に取ってみるんですが、書かれていることは本当なんでしょうか? 裏物というと、裏の世界のこととか、実態はこうだ・・・って話です。 職業とか、世の中のカラクリとか、値段のことなど・・・。 買ったことはないのですが、買おうかなと思いつつ、 どこまで本当のことなのか判断できません。 どうなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは どの裏物の本をさしているかはかりませんが、 大筋で本当だと思います。最近は同じネタの繰り返し、という感がしますが。 ただし、本当に公表できないネタは隠しています。それは読んで見分けるしかないと思います。 私はある雑誌の読者感謝会に行ったことがありますが、そこで聞いた話ですが 某ドヤ街潜入記、その記事では、ライターが無一文でそのドヤ街で苦労して暮らす、という内容でしたが、 実際は犯罪行為を手伝えさせられようとなり、そこで逃げてきた。とか。もちろん、そのいきさつは記事にはなっていません。 また、おれおれ詐欺の特集で、ヤクザに雇はれて詐欺を行っていたが、ヤクザと仲間割れして逃げている4人という記事がありましたが、そのすぐ後、ニュースでこの記事の4人としか思えない事件が報道され、びっくりしたこともあります。 ほかにも、ある職業?の特集で、私の近所で起きた事件とそっくり、と思ったこともありました。 また、ある企業の実体を特集している場合がありますが、それは大筋で事実だと思います。 私の知り合いがその会社に勤めていたので、実体が把握できました。知り合いはすぐに辞めましたが、 但し、注意が必要ですが、こういった雑誌は読者からの投稿という形を取っています。情報提供者が小金ほしさに嘘、誇張している場合があります。 唯一、勉強になるのは詐欺の手口が細かく載っているので、引っかかりにくくなることだと思います。
その他の回答 (3)
基本的には本当だと思いますよ。 著者が体験したことや興味があることが書いてあるわけですからね。 一応、人間なんだから情報を発信した責任がありますよね。 全部嘘だったら、自分で書いてて楽しいと思います? それに嘘だとわかれば、嘘つき呼ばわりされるでしょうしね。 根拠のない嘘をつくのはなかなか難しいものです。 ただ、間違いや勘違いももちろんありますし、 根拠なく憶測で言ってしまう気持ちもあるでしょう。 自分の視点で考えれば概ねわかることですよ。 話半分程度でいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 研究会みたいなところが書いて出してるんですよね。 そうですね、本当のこととして、ちゃんと読むべきかな?
- Alitalia55
- ベストアンサー率20% (16/77)
なぜ、裏の世界のことを知りたいのですか? 裏の話を知るためには表の世界のことがわかってなくてはなりません。 「裏もの」に書かれている裏の世界の話が事実か虚偽か 表の見えている部分から判断する能力がなければ読む価値はないでしょう。 表の世界について書かれたものでも、嘘や間違った情報は氾濫しています。 一つの本に書かれていることが本当かどうかは同じテーマの本を3冊くらい読んでみたり、その他の情報源を使って総合的に判断していくしかありません。 「裏もの」に書かれている裏話を検証せずに知ったかぶりするのは愚の骨頂ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 なぜ知りたいかといえば、知っておいていいのかな?と。 おもての世界といっても、世の中胡散臭いので、おもての世界の何を わかっていないとダメかというのも、よくわかりません。 別に裏話を知って、知ったかぶりをするつもりは毛頭ないですよ。
- dasada
- ベストアンサー率16% (36/216)
話半分くらいで受け取っていたほうが良いでしょう
お礼
早々の回答ありがとうございます。 そうですよね、真面目にとらえてしまうと、馬鹿をみますかね? と思うのですが、裏の世界というか、こういうかんじで、ちゃんとした 真実を書いて出されてる本ってのは、存在してるんでしょうか? 実態はこうなんだよっていうのは、なかなかおもてに出さないものなんで。。
お礼
回答ありがとうございます。 よく裏ブブカは立ち読みしてるんですが、 あまりにもえげつないなーって感想を持ちます。 投稿という形は、誇張があるんですね。 そういわれてみれば、そうかもなって思います。 裏といっても、レストランなどの調理場なんかの裏はよくききますが、 大企業など、記事ならないちょっとしたことなんかはどうなんだろうかと 思うんですね。汚い部分ってなかなか真実、実態としておもてにはでないんで。