- ベストアンサー
検品時の番号見間違いをなくすには?
車の部品会社で入出庫作業をしています。日常業務において、番号の見間違いで誤出荷になることがあります。番号はB6Y1-14-302のようなタイプで、一人200~300点/日ほど出荷します。私は何カ月かに一度間違える程度ではありますが、自分で防止策が確立出来ていないのが不安です。車の部品に限らず似た作業の方、アドバイスいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 出荷伝票等の品番欄だけを一回り大きくするだけで、劇的な効果を得られることがあります。 更に、もし、どんな番号をどんな番号に間違えたのか?というデータが採取できるならば、間違う原因が絞り込め、対策は採りやすいかと思います。 例えば、B6Y1-14-302とB6Y1-13-402のような間違いならば、B6Y1●14●302と、ハイフォンを目立つ文字に変えるだけでも効果があります。 御参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- aiai-40
- ベストアンサー率24% (43/176)
最終工程でヒトに頼る以外方法がないのですよね。 既に実施されてるとは思いますが。。。 <チェックシートの充実>・・・実際作業される方々がQCサークル活動なりで、自分達が記入・確認しやすい書式で運用してゆく。 あとは、設備の改善でバーコードなどのデジタル化を図るとか・・・ いずれにしても、ヒューマンエラーは避けられないですがね、各個人に頼るしか・・・ すみません、抜本的な解決は難しいですね、私も似たようなセクションあって、同じく悩みを抱えておりまして。。。 すみません、回答になりませんでした。
お礼
ご返事ありがとうございます。おっしゃる通り、なかなか上手い解決策が出てこないんですよね。個人の注意力等に頼らず、システム的な部分で改善出きればと思うのですがー。会社で会議をしても結局「それぞれがきちんと見るしかない」に行き着きます。大手メーカーの部販なのに、ポッド等の機械を入れるお金はかけられないと言われます。うちの場合、部品のラベルがブロック体の文字で、出荷時に照らし合わせて貼るシールが明朝体なので、それを変えるだけでも変わるかなと思ったりはしていますが、まだ話していません。個人的には数字とアルファベットに目をなじませるために、ワードで印刷したものを作業台車や自宅の壁に貼ったりしています。でも、根本的な解決策かはわかりません。お互い何とか頑張りましょう!ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。目からウロコが落ちたといいますか、足元をきちんと見ていなかったことに気づかされました。 間違いのデータを取る、という単純ですが重要な作業をしていませんでした。 またーを●に変えるだけでも、かなり見え方が違って驚きました。 うちの会社は、出荷シールの品番部分は小さく、ロケーション番号の方が大きいのですが、そこを変えるだけでかなり変わるように思えました。自分なりに消化して次の会議が行われる際に、提案出来るようにしたいと思います。 凄く参考になりました。ありがとうございました。