• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:投資信託の繰上げ償還のリスク)

投資信託の繰上げ償還のリスクとは?

このQ&Aのポイント
  • 投資信託の繰上げ償還にはリスクがあります
  • 総資産が少なくなると繰上げ償還のリスクが生じます
  • 繰上げ償還の過去例や最悪のケースについて詳細を教示してください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.2

ファンドは良い時期に売らないと、皆一様に一瞬の成績だけでしたので余程でないと利益は乗りませんでした、最近成績がよいだけです。 7~15年くらいのスパンのチャートを見れば分ると思うのですが。 っで、最近は株式の方でかなりの利益が出ているので相殺する為に良い所で売ってますが、しかし、どのファンドもすっかり調子が良くなっちゃって(^^ゞ 私の拙い経験では「中途償還」になるようなファンドは成績が悪い物です、成績が下降線の時は、あまり償還はしないようで、償還はわりと価格の落ち着いた時やむしろ上向いた時によくあります。 中途償還は、お客に聞く前に既に決まっているようで、売却しませんかって聞いてきたら其れは中途償還しますよっていう合図です。 っで、株式の持ち高は次第に少なくなっているような感じですが定かには分りません。 つまり、運用会社も出来るだけお客に迷惑は掛けたくないでしょうから、相場の上げ下げでなくファンドの償還の為の売買でなんぞ基準価格を下げたくないのでその様にする場合が多いかと思います・・・と、思っていると大きく下げた時に今まで0¥しか動かなかった基準価格が少し下がったりします(^^ゞ まぁ、償還間近のファンドが売ったくらいの量で上下は余程小型株専門のファンドでないと、でっ、直近で成績が良いファンドの大部分は大型バリューでしょうし、がっ、そのファンドは違うかも知れませんけど。 ファンドの名前を上げてもかまわないと思います、とっ言うか、沢山色々でてますよ。 普通のアクティブファンドは調子が良い時は、一旦売却する事を考えた方が良い結果に結びつく場合が多いと思いますが。 225のようなインデックスなファンドは細かい売買には向いて無いように思います、それなら「上場インデックスファンド225」などにに入れ替えた方が良いかと思いますけど、まあ、証券会社に仁義買いする場合ももありますしね。

その他の回答 (2)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

非常に読みにくく間違いもあります他(^^ゞ 「余程小型株専門のファンドでないと」 は、「余程大型のファンドでないと」でした。 小型ファンドが売っても動きませんよね、失礼しました。

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.1

こんにちは、私は素人ですけど(^^ゞ 繰上げ償還の可能性は少ないかと思います。 私は自分で言うのもなんですが、気長のお馬鹿さんタイプで繰上げ償還を山ほど経験してますけど、最初からの利益上限の規定が無く、成績優秀で、そろそろ売りませんかと言う御伺いが無い場合は繰上げ償還は無いと思いますが、他のマザーファンドと言う都合の良い名前のファンドに吸収される事は有ると思います。 投資会社も、そんな繰上げなどという勿体無い事はしないとは思いますが、仮にしたとしても其のせいで大きくマイナスになる事は無いと思います、償還が決まった時点で既に多くは売却されているでしょうから。 ファンドは成績が良くて小さい方が良いですよね、大きなファンドはろくな経験がありません、名前が分らないのが残念です(´`;)

soudan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ファンドの名前とか書いてもいいのでしょうか?よく分からないので書いていないですが・・・。結構条件もいいのです。 mrmkさんは「繰上げ償還を山ほど経験してます」とのことですが、結局損されたのですか?「其のせいで大きくマイナスになる事はない」ということは基準価額がそんなに下がらなかったのでしょうか? 他にも日経225?が2年後に償還予定なのですが、ご存知の通り今調子がよいのでやめるタイミングをみているのですが・・・。 結局証券会社や運用会社の都合なのでしょうか? 「ファンドは成績が良くて小さい方が良い」との御意見ですが、繰上げ償還だけが心配なのです。

関連するQ&A