- 締切済み
出版
本を出すというのどのくらいの費用がかかるのですか? 出版社に認められたと仮定した場合。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pdx29639
- ベストアンサー率0% (0/0)
少し、求められている回答とは違うかもしれませんが、 電子書籍での出版であるなら自費出版で5000円程度からとなるようです。 出版に関して色々と調べる機会が有ったので、自費出版に関する物から 雑誌掲載等の出版について調べてみました。 自費出版の場合ですと、やはりそれなりの金額10万~ぐらいからとなる ようでして、掲載依頼をされる側になると出版にお金は掛からないようです。 電子書籍なんかも色々とあるようなのですが、調べた所だと最低で約5000円~と、 とってもリーズナブルな金額でいけるみたいですね。 収入を求めなくても形にしたいのであれば自費出版or電子書籍 収入として出したいのであれば、出版社へ持って行き掲載or出版 ※自費出版や電子書籍でも収入に繋がる事も有ると思いますが となるかと思います。 中には、出版詐欺みたいな話も調べていて目に入りましたので、そういった所も あるようなので、気を付けた方がいいと思います。 出版をして、見てもらえる事が第一なら手軽な電子書籍での出版もお勧めできると 思います。 参考で調べた電子書籍の出版サイトです https://www.my-pub.jp/ 一般的な出版会社であれば、検索でいくらでも見つかると思いますので、 実際に問い合わせてみるのが手っ取り早いかもしれません。
- 参考URL:
- https://www.my-pub.jp/
- SuperLe
- ベストアンサー率44% (434/977)
#3です。補足に対する返答です。 >その後電話があり、今回の作品は入賞しなかったが、本を出してみないかと言われました。 >契約時に77万ほどかかります。400字詰め原稿で150枚なのですが、そんなの書いたことありません。 それは自費出版の勧めじゃないでしょうか。 出版者(社)の「営業」活動のような気がします。 普通の出版の場合、出版者側から通常こういった申し出がある場合、「こうこう、こういう契約になります。 体裁は、四六判176ページ、定価は◎◎円。 初版発行部数は、◎◎冊。 印税は初版8%(10%)で、重刷は10%(12%)。 お支払いは、奥付のの翌月末。50%保証で残りは、末〆翌末払いの毎月清算。 早期ボーナス(◎ヶ月以内の重刷)は2% 契約書は、原稿受取時に今日に遡ってしましょうか。」 ってな感じです。 通常あなたから支払うことは ありません。
- SuperLe
- ベストアンサー率44% (434/977)
個人で出版者(社)をやっています。もちろん、全国の書店(全部ではない)に出しています。 自費出版でない限り、普通は、労力経費以外の費用はかかりません。 (反対に、出版者(社)から受け取る方になるでしょう) それとも、出版自体をするための費用でしょうか。 とりあえず、両方答えておきます。 出版者(社)に認められたということは契約ですね。 この場合、その作品を書くのにかかった貴方の時間+労力+経費の費用です。 出版者との契約によっては、原稿を渡した時点で、印税を貰うか、出荷した数で印税を貰う。作品を買い取ってもらう。のいずれかになります。 ですから、「製作」にかかる費用は出版者(社)がもちますので、かかりません。 自費出版の場合、出版者(社)によって、数十万から数百万くらいまでまちまちですね。うちでもやっていますが、結構かかると思います。 自分で出版者(社)になる場合。 ・ISBNの取得費用 1万~3万円くらい。 ・ISBNの維持費用 4000~数万円(いままでプロイセン財団が無償でやっていたが、今年から、発行部数による分担割が必要になった) ・書籍JANコードの取得・維持費用 1万~10万くらい/3年毎 ・取次との契約。大手の取次ぎは、個人には門戸を開いてくれないので、地方小出版流通センターなどと使う。組合員費6万円/1口くらい。大手だと預託金をしなければいけないかもしれない。 ・編集費用 数万円~数十万円 ・印刷・製本費用 数十万円~数千万円 ・流通費用 数千円~数十万円 ・保管費用 ? ですね。 来年からISBNコードが10桁から13桁に変わります。 (ISBN4-xxx~)→ (ISBN 978-4-xxx、ISBN 979-4-xxx) 現在の10桁の英数字から、2段バーコードの上段の数字と同じになります。
補足
ある出版社に初め2000字ぐらいの原稿を書いて送りました。 その後電話があり、今回の作品は入賞しなかったが、本を出してみないかと言われました。 契約時に77万ほどかかります。400字詰め原稿で150枚なのですが、そんなの書いたことありません。もし、本が書けず、出版できなかったら契約時のお金はどうなるんですかね? まったく素人なんでよろしくお願いします。
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちは、 パソコン代や、プリンタ用紙やインク等の消耗品にかかる費用を別にすると、作品を完成させるまでに、貴方が費やした「時間」が費用です。(現地取材とかを必要とする作品なら、その取材費もです) 初めての作品に3000時間かけた、という方もおります。もし、時給1000円のバイトをそれだけの期間行っていたら、300万円の収入があったことになりますよね。 あとは、出版社に持ち込んで見てもらったり、一般人からの作品募集に応募するなり、HPで先に公開してしまう、等、「認めさせる為にかかる費用」です。これは手段次第ですね。 御参考になれば幸いです。良い作品の完成を応援します。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
とても上手な方でプロデビューとなるなら、作家個人の負担はないはずです。そうではなく、ご自分の趣味を形にしたい、でも書店で売りたいということならそこそこの金額が必要になりますよ。 自費出版(書店流通あり、なし)を検索してみて下さい。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
詳しく回答して頂きありがとうございます。 参考になりました。