• ベストアンサー

育児が一番つらかったときはいつですか?

こんばんわ。1歳ちょうどの娘を持つ母親です。 娘が8カ月くらいから育児にちょっと不安があります。 すぐ、めそめそするんです。 ちょっとバランスを崩してメェ~、 ほしいおもちゃが取れないとメェ~、 起き抜けにメェ~、 オッパイ飲んだ直後でもメェ~・・・・ そこで泣かなくてもいいだろうというところで泣きます。 同じ頃から離乳食もあまり食べなくなり、食事の時間も憂鬱になりました。 他の同じくらいの子供を持つお母さんが 「最近、訳分からず泣き出すことはなくなった」と言うのを聞いたり、実際、他の子がぐずらず、機嫌良く遊んでるのを見ると 「どうしてうちの子はメェメェ言うんだろう? 同じ声を出すにも笑い声だったらどんなにいいだろうか・・・」 と、落ち込んでしまいます。 今はこういう時期なのでしょうか? もうちょっと大きくなって言葉が少し理解できるようになればぐずぐずも言わなくなるのでしょうか? 個々の性格の違いだといえば、それまでですが 泣いてばかりで、気が滅入ってしまいます。 育児は楽しいことばかりではないのは当たり前ですが、 皆さんの育児がつらかった時期といつ頃から楽しさを感じたのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 育児が一番つらかったのは、生後半年前後だったと思います。もともと私は友達付き合いのニガテな方で、その割には話すのが好きだったので(ようするに、わがままで他人の話を聞かない自分勝手な性格なのですが)、日本語で話ができない子どもの相手をずっとしていて、気が付いたら人間らしい会話をしていない日々が続いていたのが辛かったのです。(ダンナは忙しくて話し相手にはなりませんでした) 当時は意味もなくイライラしていて、とうとうダンナにブチ切れてさんざん理不尽な文句を言った挙句、「私だって人間らしい会話がしたいのよ!!」と怒鳴って初めて自分が「ロクに会話をしていないこと」がストレスだったのだと気付き、それから数少ない友人や両親などと会話をすることを心がけるようにしました。 質問者さんは、きっと優しいお母さんなのだと思います。なので、子どもさんが泣くと「どうしてだろう」と気になるのですね。言いたいことが伝わらなくて「泣く」子もいれば、「暴れる」子もいます。すぐに叩いて困る、という子もいますので、そうではなくて、うちは「泣き虫の性格」なんだな、くらいに思われてはいかがでしょうか。 私など、薄情な母親ですので、「あぁ、泣いてる~」と言って泣いた顔の写真など撮ったりしていました。。。 悲しかったり、辛かったり、子どもが可愛く思えないときには、私が「誰かと会話ができないこと」がストレスだったように、親子の問題以外の別の問題(ストレス)があるのかもしれません。 嫌なことや困っていることを、どんなことでも思いついたことから紙に書いたり、誰かに話したりしているうちに、本当のストレスの原因に思い当たることがあるかもしれません。 お母さんの機嫌がよければ、子どもも機嫌がよくなると聞いたことがあります。 たまにはダンナさんやご両親に子どもさんを預けて、好きな所へ行ったりするのもいいかもしれません。 毎日を楽しく過ごせるとよいですね。

yuti091122
質問者

お礼

お母さんの機嫌がよければ、子どもも機嫌がよくなると聞いたことがあります。 私もそう思います。お母さんがよく笑うと子供もよく笑う・・・そうなんですよね、私が落ち込んでちゃ、子供も暗くなる、そしてまた私は落ち込む・・・悪循環になっちゃいますもんね。 本当のストレスの原因、私もやっぱり子供以外の人とのコミュニケーションを求めてるかもしれません。主人は単身赴任で24時間二人きりなんて日も多いですから。そのストレスが子供に向いていたのかもしれませんね。 「毎日楽しく」単純に、私自身も子供になって楽しく日々過ごしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

初めまして。 わかります、泣かれると意味がわからないだけに日頃の寝不足も重なって こっちが泣きたくなりますよね。 今3人目の育児の真っ最中ですが『赤ちゃんの間は少しだけ』というのが わかっているので、毎日“日めくりカレンダー”をめくっている感覚で 育児しています。 ホント「赤ちゃん」って呼べるのはちょっとの間ですから・・・ ウチの一番上は現在6年生。 生後3・4ヶ月から人見知りで幼稚園入るまでメソメソでした。 冷たく突き放したところで治るものでもないし、時期が解決してくれるとしか 私の場合言えないかなぁ・・・と言うより、yuti091122さんの娘さんも甘えたちゃんで 可愛いと思いますよ☆ 女の子はすぐ母親と対等に口を出して、すぐ生意気になりますから 泣いちゃったら優しくギュ~してあげるとお互い安心できると思います。 私の育児で辛かったのは子供の病気です。 見ているのも辛いし、対処法に四苦八苦して訳わからなかったですね~ 今じゃ風邪引いても放ってますが・・・(笑) 一つ一つ無理しないで、お互い頑張っていきましょうね! 上手にお答えできてなくてごめんなさい。

yuti091122
質問者

お礼

あの時は辛かったな~なんて笑っていえる日が必ず来るんですよね。私も、今だけの貴重な時間を楽しみたいと思います。ありがとうございました。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

1歳9ヶ月の息子がいます。 私も#2さん同様、生後3ヶ月くらいまでが、一番つらかった。 日中はずっと泣いてばかり、まったく家事もできず、一緒に泣いたこともありました。精神的にも体力的にもキツかったです。 その後は、ちょこちょこ夜泣きがあったときが辛かったですが、生後まもないころに比べれば...でしたね。 1歳すぎの頃は、yuti091122さんのお嬢さんとまったく一緒ですよ。ちょっと何かに当たっただけで、ふぇー。ちょっと転んでふぇー。起きるときも必ず泣く。寝るときも泣く。だったと記憶しています。(まぁ今でもちょっと転んだだけでも「いたいー」って言ってるんで、そんなに進歩ないですけど。(笑)) うちの子は、もう少し寒くなる頃に2歳です。 今は、自己主張が強くなり、イヤイヤも多くなってきて、遊び方も半端じゃなく元気に暴れまくっていて、別の大変さがありますが、こちらの言葉も通じて、少しずつ会話が成り立つようになってきたので、ずいぶん楽になりました。でも「魔の2歳児」とやらでさらに怪獣度合いが強くなるのかとビクビクもしていますが。 つらいでしょうが、子供は日々大きくなりますし、今の状態も半年も続きません。 お母さん頑張れーーー!私も頑張るぞーー!

yuti091122
質問者

お礼

なんだか、私のまわりの赤ちゃんがあまりにもいい子ちゃんばっかりなので、ついつい、「なんでうちの子だけ?」なんて僻んでしまいました。反省です。 魔の2歳・・・怖いですね~ 私も肝っ玉母ちゃんになるぞ~(笑) ありがとうございました。

noname#15782
noname#15782
回答No.4

育児が一番辛かったのは1歳から2歳過ぎの1年ちょっとです。 動きはできるようになるけど、こちらの指示に従えず、自分の欲求のまま にウロウロと這いずり歩き回られるので、目が離せませんでしたから。 泣きますとも!!!メェメェどころかギャーギャーですよ^^; ですから、私的には、質問者さんのお子さんの時期が一番嫌でした^^; これからの1年間は、本当に大変だと思います。で、やっとそれが終わる と、今度は世に言う『魔の2歳』の時期です^^; それが過ぎると反抗期、それも過ぎると自尊心のかたまりの時期.......... 育児に『楽(らく)』という文字はないのだと思い知る9歳6歳3歳の 母です^^;  でも不思議と、『楽(たの)しい』という思いはずっとです。 だんだん人間に、一人前に、意思の疎通も出来るように変化する様子は、 楽しい、おもしろい以外の何ものでもありません。 お互いにがんばりましょうね!!!

yuti091122
質問者

お礼

楽して育児しよう!なんてことは思ってませんでしたが、まだまだ大変なのはこれからなんですね! なんだか、闘志が湧いてきましたよ~~。しっかりしなきゃ!!奮い立たせていただいて感謝です!

noname#108572
noname#108572
回答No.2

1歳半の娘がいます。 一番辛かったのは生後3ヶ月過ぎまででした。 泣きっぱなし&寝ない子ではじめての育児だったので本当に余裕がなく私も一緒になって毎日泣いていました。 逆に楽しくなったのは私は1歳くらいからでしたよ。 相変わらず泣き虫ですぐに泣きますが・・・。 言葉を話し出すともっと可愛いと思えました。 ママ、ママって追ってくる姿がいとおしくって。 あっという間にどんどんしゃべりだし、今では普通に言ってることが伝わりますし、泣いている理由も伝えてくれます。(怖い怖い、来たなど) あと少しですよ!頑張って!!

yuti091122
質問者

お礼

あと少しですよ!頑張って!! この一言で、先の見えないトンネルに光が見えたようでした。ありがとうございます。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

育児がつらかった時 ・母乳で長男を育てましたが、吸いにくいおっぱいだったので吸いつかせるのが大変だった時。息子も大変だったろうと思います。 ・長男と次男が体調を崩し、なかなか回復せずに病院通いが続いた時。 育児が楽しくなってきた時 ・覚えたてのおしゃべりで、私をみて何度も「たあたん=お母さん」と呼びかけてくれた時。はいはいできるようになって膝に上がってきてくれるようになった時も嬉しかったです。 最近では下の子が4歳になり、大分体調を崩す頻度が減りました。(*^^*)子供が健康な時が何より楽しく、何より幸せです。 今妊娠中なので、3番目が生まれたらまた一からなんですけどね。

yuti091122
質問者

お礼

妊娠おめでとうございます。 私自身、三姉妹なので自分も三人産みたいなぁなんて思っていますが・・・ そうですよね、子供が健康なだけで十分幸せですよね。 それに、初めて○○した時って、すごく嬉しかった!それを思い出せて良かったです。ありがとうございました。