• 締切済み

主賓、て何??

いつもお世話になります。 タイトルどおりの質問を、双方の父親と主賓をお願いしようと考えていた新郎の上司から受けました。。。。私たちもよくわかっていないので、質問します。 席順以外に主賓と他のゲストとの違いは何でしょうか?

みんなの回答

  • wao_wao
  • ベストアンサー率37% (88/233)
回答No.5

blue2skyさんこんにちは。 私も今秋挙式予定なので、blue2skyさんの回答に対するコメントを読み、 私の場合と似てるなぁと思ったので、書き込みさせて頂きました。 >新郎は調理師でして職場の料理長に主賓をお願いしようとしていたのですが、確か独身でそれほど年配でもない方なのです(^-^; とのことですが、私の場合も主賓と位置づけるような、偉い方(というのでしょうか?歳がそれ相当のかた?)をお呼びしないので、 主賓は立てず、会社の上司(年齢が少し上の方なので、blue2skyさんの場合の料理長にあたるでしょうか)に乾杯のご挨拶だけ頂くことにしました。 私はレストランウエディングで、仲人も主賓もいないお式です。 主賓がいないので、主賓挨拶がなくなることを司会者の方に伝えたところ、今はそういう式が多いので、全く問題ないとのことでした。 なので、ムリに主賓とせず、乾杯のご挨拶だけ頂くこともできますので、ご参考になればと思います。 良いお式をお迎えください。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

No1です。    たびたびすみません。  ハウスウェディングですが(^^)いいですねぇ♪  司会者はどなたにするおつもりですが?    料理長なら立場的にも主賓としたはいいです  ね(^^)  一般的な披露宴での流れを後一度申しますと  ゲストが席に着く  司会者が「新郎新婦ご入場です」となりお二  人で入場。  メインテーブルに着く。  司会者から2人のなり染めを話す。  司会者が新郎主賓を紹介し新郎主賓が前に立  って挨拶をする。  司会者が新婦主賓を紹介し新婦主賓が前に立  って挨拶をする。  司会者が乾杯の発声を言ってくっれる人を紹  介して、前に立って何か挨拶してから「乾杯」  と発声する。  これでやっと宴会の始まりです。  その後は司会者が電報を読んだり、場を盛り  上げたり、友人のスピーチや余興がはじまり、  場合によっては子供から花束贈呈の余興が  あり、最後にキャンドルサービスがあり、  新婦が新婦のご両親に手紙を読んで、最後に  新婦父がゲストの皆様にお礼を言って、  一番最後に新郎が皆様にお礼をいってお開き  になります。  これは式場での流れですが、ハウスウエディ  ングならもっともっとくだけた方がいいと思  います。  とにかく披露宴の善し悪しは司会者で決まる  といっても過言ではありません。  (余興はもちろんですが)  披露宴の本などをお読みになってぜひゲスト  の心に残るような披露宴にしてください(^^)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.3

No1です。  「主賓」という言葉は披露宴では絶対に使います。  普通は招待状を送るときに主賓、乾杯の発声を言  う人には「主賓挨拶をお願いします」とか「乾杯  の挨拶をお願いします」とか一筆書いて入れます。  それをみて、「なんと俺が主賓か挨拶考えなくっ  ちゃ」となるわけです。もちろん本人にも主賓の  挨拶をお願いします!と直に伝えます。  で、こういう披露宴の流れは全て司会者と、式場  担当者とを交えて行います。  主賓って何?っていう方は披露宴に出席した事が  ないのでしょうか?  主賓を頼むくらいなら、年配者にも思えるのです  が、たしかに披露宴に一度も行ったことがない!  自分も独身だ!というのなら主賓が解らなくもな  いですが。    私的には「主賓」がわからない上司をほんとうに  主賓として招待して良いのか疑問です。あまりに  も無知すぎます。  で、すべて司会者が紹介してくれますから流れ的  には、新郎新婦が入場して、メインテーブルに座  ったら司会者が、二人の紹介をして、その後にそ  れではXXXさんの上司であるXXさんにご挨拶を!  って言います。  そうしたら、その主賓は手紙を読むなりして  会社の紹介や新郎がどういう仕事をしているのか  とか紹介する訳です。  これを、新郎、新婦とも行って、乾杯になるわけ  です。  もしちゃんとした式場でで披露宴をやるのなら  式場の営業担当者が1から教えてくれますよ。  

blue2sky
質問者

お礼

たびたび有難うございますm(_ _)m 私は披露宴に出席したことがなく新郎は数年前のことで覚えていない、といった状況でして・・・お恥ずかしい限りです。 新郎は調理師でして職場の料理長に主賓をお願いしようとしていたのですが、確か独身でそれほど年配でもない方なのです(^-^; >>会社の紹介や新郎がどういう仕事をしているのかとか紹介する訳です。 なるほど・・・同じスピーチでも友人スピーチとどう違うのか(乾杯の前か後かという違い以外に)考えていたのですが、こういうことですか。 ウエディングプランナーに聞こうとも思ったのですが、結婚式場ではなくハウスウエディングで、これといったカタチはないと言われそうだったのでこちらで伺った次第です。

  • 880-088
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

客の中で、一番おもだつ客。正客(しようきやく)。国語辞典には載っています。 普通結婚披露宴の主賓は新郎、新婦から一人ずつの場合が多く、新郎(もしくは新婦)をよく知る人で上司、恩師、恩人にお願いすることが多いですね。 他のお客様との一番大きな違いは主賓の挨拶のスピーチがあるということですね。 ちなみに、私のときは、会社の直属の上司と父親の友人にお願いしました。 いまは披露宴の形態でも色々あるようなので式場などに相談してみるのもいいと思いますよ。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.1

披露宴での席順って必ず偉い人から順に決まって いるんですよ。 その中で一番のゲストを主賓っていいます。 主賓の場合一般的には、主賓挨拶をお願いします。 新郎の主賓、新婦の主賓挨拶が終わって乾杯のご 発声があってそれから宴会に入るわけです。 この乾杯までは会場内はシーンとしていますから 挨拶にはとても緊張します。 乾杯が終わって宴会に入ってからはガヤガヤしま す。そのガヤガヤの中で友人の挨拶や余興がはじ まるわけです。 なので主賓もゲストも同じだと思います。 ただゲストの中で一番偉い人が主賓となるわけで す。 席順は偉い人からと言いましたがこれがバラバラ だとどこの人が一番偉いか解らないのでご両親は お酒注ぎにいったりできませんよ。 この席順が決まっていからこそ、一目であの人が 一番偉いんだな!って解ります。 で、主賓だからといって挨拶をしなくてもいいとは 思います。でも100組あれば100組とも新郎 主賓は挨拶していますね。新婦主賓は場合によっ ては挨拶しないときがありますが。 これは、働いていないとか、みんな友人ばかりだと かっていう理由でです。

blue2sky
質問者

補足

たびたびすみません。 >>100組あれば100組とも新郎主賓は挨拶していますね この挨拶は、「主賓から挨拶です」みたいなかんじで紹介されるのでしょうか?それとも「上司の○○様から挨拶です」というかんじでしょうか? 双方の父親は、仲人さんならわかるけど主賓というのは聞いたことがないなあ、と言っているので・・・

関連するQ&A