- 締切済み
★至急★結婚式をします!この場合主賓とは?
こんにちは。 結婚式をすることになって色々勉強したのですが 主賓の意味がよくわかりません。 主賓クラスが沢山居て、どのようにしていいか迷っています。 教えて頂けるととても嬉しいです。 新郎 主賓クラス2名 (大学の教授・現在の職場の医療法人TOP)現在も2人ともお世話になっている 新婦 主賓クラス4名 (大学の教授・助教授)よくお世話になっているのは助教授 (前の職場の上司2名)お世話になりましたが、寿退職してもう4月で1年経ちます。 <質問> (1)乾杯前のスピーチは「新郎1名・新婦1名」+乾杯がお勧めと言われました。 この場合、スピーチの方も主賓になるのですか? (2)立てないといけない主賓クラスが6人も居ます。 主賓2人ではなくて、せめて主賓4人とかでは駄目ですか? 主賓とは原則新郎新婦1名ずつでしょうか。 (3)主賓としてお呼びできない人達を、乾杯以外(1枠しかないので)で たてる良い方法は無いでしょうか マナーがわからないので、その道で詳しい方お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumiponsuke
- ベストアンサー率0% (0/0)
ご結婚おめでとうございます。 主賓級がいっぱいいると大変ですよね。 私も先日結婚式をしましたが、主賓級が何人かいたため、若干困りました。 新郎側は、会社上司2名。 新婦側は、会社上司2名(現職です)。大学の恩師(教授1名、准教授1名)です。 私たちは、普通に新郎側2名。新婦側会社上司1名としました。 他のゲストの方からすると、乾杯までに2人以上お話が入るのは、 結構待たされますので、だれてくる可能性があります。 ウェルカムドリンクや、その時点でちょっと口に入れられるものなどをお出しするのでしょうか? そうであれば、ご挨拶を増やしても、まだ我慢できるかもしれません。 個人的には、 主賓2名 新郎側:大学の教授 新婦側:大学の教授 乾杯1名: 新郎側:現職のTOP とすればいいのではないかな。と思います。新婦側の主賓に関してですが、お世話になっているのは准教授の先生だそうですが、教授の先生をお呼びするとなると、社会的地位が高いので、准教授の先生も恐縮してしまうのではないかと思うからです。事前に、教授の先生もお呼びするので、主賓の挨拶は先生にお願いしました。と直接会って伝えておいてはいかがでしょうか? 会社の上司の方も、既に寿退社して1年経っているとのことなので、事前に大学の先生にご挨拶をお願いしてあります。スピーチなどはないのですが、お料理を食べにきていただけませんか?と挨拶がてら参加の打診をお願いする程度でも大丈夫な気がします・・。 もしどうしても、と言う場合には、別途お食事が始まった後、簡単なスピーチをお願いすれば良いのではないかと思います。その場合も、事前に主賓の挨拶は、先生にお願いしているのですが、お世話になったので是非ともスピーチをしていただけないか?という旨ご了承いただけば、角は立たないと思います。 主賓の方も大事ですが、それ以外のゲストの方へのおもてなしも大切な要素です。たくさんの方に挨拶していただく場合には、事前にお飲み物を待合室で提供するなどして、後で 「なんか挨拶ばっかりで、のどかわいちゃったよ~」 とか言われないように、準備をしてください!
- marryk
- ベストアンサー率34% (11/32)
あくまで列席者目線で言うと…。 主賓挨拶が3人も4人もあると正直うんざりします。 早く乾杯しようよーとも思えますし。 自分も親しくしてる人の挨拶ならもちろん聞きますが 相手方の主賓とか、言ってみれば全く知らないおじさんですし たいがい友人スピーチと違って面白い挨拶ではなく ○○君はこんなにまじめで良い子だったという内容です。 希望も少し入ってしまいますが、 私なら『主賓席』というテーブルを作って6人全員に座ってもらいます。 これで一応全員主賓扱いしたという名目はたちます。 そして主賓「代表」挨拶として新郎新婦一人ずつたてます。 今回なら教授×2人、もしくは職場(元)上司×2人にして、 その他の上司や教授には 「相手方が大学時代の教授(もしくは上司)が主賓挨拶をされるとの事なので 私も大学時代の恩師(もしくは上司)にお願いさせて頂こうと考えております。 ○○様にも是非お一言いただければ嬉しかったのですが…」と 相手に合わせてこうなったと直接フォローしときます。 新婦も助教授の方がお世話になっていたとしても 主賓挨拶は友達の挨拶ではないので教授にお願いしますね。 一般的に部長にお世話になってようと社長が来てれば社長にお願いしますし。
プロではありませんが、披露宴の企画や司会を十数回経験した者です。 私なら、次のような式次第にします。 (1)主賓祝辞 新郎側:大学教授その1 新婦側:大学教授その1 (2)来賓祝辞 新郎側:大学教授その2 新婦側:大学教授その2 (3)乾杯の音頭&スピーチ 新婦前職場の役職上位者一人(前職場なので失礼には当たらない) *一人に絞れない場合は変則的ですが二人掛合いでやってもらう。 経験豊富な会社人なら、こういうことに対応できる能力あり。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 乾杯前に4人に挨拶をして頂き、 乾杯を一人にして頂くということですね。 これならば、5人の枠ができますね! ただ、5人だと、他のお客さんが飽きないかどうかちょっと心配です。 新郎の意見だと、 主賓を3名、新郎側2名(教授・上司) 新婦1名(教授1)にして乾杯を新婦1名(教授2)で 立てて、新婦の元職場上司はスピーチを頂かないのでどうかと 言っていますが 元職場の上司のスピーチ無しだと失礼にならないか 心配です。 ちなみに、職場は学校だったので校長がきます。