• ベストアンサー

食事加算の廃止

祖母がデイケアを利用しています。 先日ネットでいろいろみていて、来月から食事加算がなくなることを知りました。 祖母に聞いてみたらまったく知らないようで、次に行ったときスタッフに尋ねたらしいです。 スタッフは「よく知ってるなぁ!」と少し驚き、まだ来月からどうするのか決まっていないと言ってたそうです。 来月からの話だととっくに決めて利用者と家族に説明をすまていて当然の時期だとおもうんですけど、あまりにのんきで驚きました。 数年前介護報酬の水増し請求とかなんやらで悪いうわさのたった施設なので、なにかと不信感をいだいてしまいます。 他の施設ではどうですか? 利用者の負担増・・とか決まってますか?まだ決まってなくて普通ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.4

#2です。 食事内容の変更は特に考えていません。 今回の改正は、国が財政難を少しでも解消したいためにこれまで保険でみていた食費や施設のホテルコストを利用者負担にしようと考えたもので、私どもの事業所もその趣旨のまま変更させていただきました。 具体的には、これまで食材費として100円いただいていたところに、減額される39単位分(約400円)をご負担いただいて500円にさせていただくというものです。 これについては事業所ごとにまちまちで、すぐ隣の地域にある事業所では700円(おやつ代込みとしていますが)、650円というところもあり、そのあたりも今後皆様が事業所を選ぶときの材料になるのではないかと思いますね。 ただ、気にしなくてはならないのは、「これまで100円だったから我慢してきたが、500円も取るならもっと充実した食事にしろ」と言われないよう、一層給食の充実を図らなければならないこと。かといってコストはほとんど赤に近い状態ですので、これ以上食材等にお金をかけることはできず。 栄養士や調理員の創意工夫が必要でしょうね。

--hinata--
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 先週末くらいにA6くらいの紙が帳面にいれこんであったそうです。「食費」が「居住費」となるとかいうお知らせで、1週間後の明日、説明会を行うので参加下さいとありました。負担が増えるとかどうとかは記載されていませんでしたが、祖母は前にどうなるのかと聞いていたので口頭で食費が400円アップすると教えてくれたそうです。 もともと毎食400円負担していたので合計800円・・おやつ代も元々100円ついていましたのでひょっとするとそれらをひっくるめて「居住費」なんて名目にして1000円くらいの請求されるのかも、と思っています。 今回ご回答いただいたのは2施設の方ですので一概には言えないかもしれないですけど、祖母の利用している所は「高い」部類に入りそうですね。 いろいろ教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kiyoha
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

9月1日からの経過です。 ご家族、ご利用者への説明は、9月5日から7日までに文章で介護保険制度見直しの概要と負担額の検討中である旨をお伝えしました。次に今週13日から14日までで負担金額を文章でお伝えしました。19日から23日の期間は毎日説明会を開催予定です。 負担額は、食費550円とおやつ代80円となります。 食事内容や間食に変更はなく、これまでどおりです。因みに、食事は楽しく会食としたいのでスタッフも一緒に食べます。また食後はコーヒー、紅茶。ジュース、昆布茶等を好みで選んでいただき共にティータイムを楽しんでおります。おやつは別に提供してます。

--hinata--
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 こちらの施設の経過は#4さんのお礼にかかせていただきました。 一応説明会も設定されるとのことでしたが、急だし、1回だけなので、うちでは誰も参加できません。欠席者に資料とかちゃんと送ってくるかなぁ・・? 祖母が気に入っているので施設の変更はしないようですが、なんでこんな所に執着するんだろう・・・ いろいろ参考になりました。 ありがとうございました。

  • kiyoha
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

介護保険制度見直しによって決まったことです。法案が参議院を通過したのが、6月22日です。その後順次情報が流れてきましたが、私いるところでは正式な県からの説明会が8月31日でした。それから大あわてで食費(食材、燃料費、人件費等を含め)を計算して単価を決め、利用者に周知しています。常識では、せめて一ヶ月前には・・・と思われることと思いますが、行政が一方的に10月からと通知してくるため事業者にも止む終えぬ事情があります。 また、利用者負担が増えても、事業者はそれ以上に介護報酬単価を減額されています。利用者も事業者も負担が増え、保険者(市町村)だけが負担が減ることになります。

--hinata--
質問者

お礼

8月31日に説明会ですか・・!それは大慌てしますよね。でもきちんと考えてられるので「大慌て」もされたんだと思いますよ。それでももう連絡されてるんですものね? うちのとこ、連絡どころか慌てもしてないんですけど・・。せめて「これこれこういう理由で負担増になりそうです~・・」とかくらい先に言うとかできそうなもんですが・・。不信感がつのるばかりです。 食事内容変更有無、負担額等、差し支えなければまた教えてください。 ありがとうございました。

  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.2

うちのデイでは8月末までに食費の負担額を決め、9月初めから順次お客様に対して書面と口頭でお知らせしています。 お金に係ることですから、やはり1ヶ月くらい前にはお知らせすべきでしょうね。 周囲の施設(デイ)でも、決まっていないというところは聞きません。

--hinata--
質問者

お礼

うちの祖母の場合、少ない年金の1/3を月々デイケアにつぎこんでるんですけど、それが単純に毎食390円加算されるとすると年金半分を費やす計算になるんですよね。それによって回数減らすか施設変更を検討するかとか考えなくちゃいけなくなりますから、ほんとギリギリになって言われても困るんですけどね・・。 higupapaさんのところは誠意的ですよね。ありがとうございました。 食事内容の変更有無と負担額、差し支えなければ教えてください。

noname#97807
noname#97807
回答No.1

つい2、3日前に負担額が決まり、 今週1週間かけて利用者に説明を行うようです。 どこの施設も周辺の施設の動向を見て決めようとしているようで、 まだまだ決まっていないという話もちらほら聞いています。

--hinata--
質問者

お礼

15日ですけど、まだ何も連絡ありません・・・。 いろんな事情があるんでしょうけど、支払う側の事情も加味してもらいたいもんですよね。 ご回答ありがとうございました。 ちなみにどれくらいの負担額か教えていただけると参考になるんですけど、差し支えなければ教えてください・・。

関連するQ&A