- ベストアンサー
立会外分売について
まだ初心者ですが、 所持している銘柄が立会外分売を実施するようです。 正直、素人なのでこの銘柄を売った方が良いのか、 このまま持ち続けたほうが良いのかわかりません。 よろしかったら教えて下さい。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I.ご質問の真意 立会外分売に参加されるのではなく、保有銘柄が立会外分売をするため、 そのことが、今後の株価にどう影響してくるか、また先行き何か不安材料となり、 他の銘柄に乗り換えた方が良いのか? と解釈します。 II.立会外分売の株価への影響 多少、流通株式の増加・流動性アップを好感して、分売後、値上がりするケースも ありますが、分売そのものは、量的に株式の需給関係を大きく変えるものではありません。 従って、直接、株価へ大きな影響を与えるケースは少ないと考えられます。 III.分売の真の目的 さて、分売、そのものの直接的な影響は小さいのですが、問題は分売の真の目的です。 分売にあたり、会社の公告は、すべて、その目的を『株式の流動性向上』、 『株主数の増加』、『株式の分布状況の改善』となっておりますが、 本当の目的が、 (1)純粋に株式の流動性向上 (2)オーナー会社の場合、オーナーのギャピタルゲイン・資金繰り (3)JASDAQから東証への鞍替え(東証への上場準備)、東証2部から1部への昇格など 以上のことが考えられます。このうち(2)と(3)が複合目的の場合も、時々散見されますが、 要は、もし、その立会外分売が、近い将来の鞍替え・昇格を目的とした場合、 将来的に値上がるケースも考えられますので、 a.業績予想 b.資本構成・株主構成 をチェックし、現在の株価水準とも相談しながら、判断をなされた方が良いと思います。 尚、東証の形式上の上場審査基準は公表されています。 ご参考 ○東証新規上場基準 http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_a.html 【『株券上場審査基準』および『上場株券の市場第一部銘柄指定基準 (市場第一部に直接上場する要件)の2つの欄です】 ○東証2部⇒1部指定替え基準 http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_c.html 【『上場株券の市場第一部銘柄指定基準』の欄です】 最後に、少し専門的になり過ぎましたが、大事な虎の子のためです、 休日などに、少しお時間をさいて、また、少し専門用語と取り組みながら、 お調べになる事をお勧めします。 では、では、がんばって下さい。
その他の回答 (4)
- mizu_atsu
- ベストアンサー率41% (180/433)
分売では株数は変化しないので1株あたりの価値は全く変化しません。 しかし、分売価格は数%安いので分売当日に向けて多少下がる傾向にあります。 ただ、業績の良い企業の場合割安感がでたりしてその後上げたり、 その前に空売りしている人が買い戻したりしてむしろ上がる(こともある)。 どうなるかは銘柄次第なのでどうした方がいいかはわかりません。 ご自身で判断してください。
- nobody2004
- ベストアンサー率48% (343/712)
松井証券の過去の例では、このようになっていますね。 少なくとも当日は下がっている傾向にあると見えますが、判断は、人と銘柄と時期によって、それぞれでしょう。
- monocrome
- ベストアンサー率50% (13/26)
一般論でいえば、株式が新規に発行される(もしくは会社の保有する自己株式が市場に放出される)ということですので、1株当たりの価値は減少します。 したがって、株価は下がる傾向にあるようですが、その会社が市場に株を放出する理由を、明確に示してそれに納得できるのであれば、投資家の支持を得られ、株価もそんなに変動しないと思います。 あくまでも一般論ですが・・・。
明日の株価は誰にもわかりませんが、立会外分売は、株式分布状況の改善、 特に個人株主の増大を図るための方策として広く利用されています。 売却するかどうかは銘柄もわかりませんし、こればかりはその銘柄の業績等でご自身で判断して頂くしかないです。