- ベストアンサー
(株)マルヤと「株式の立会外分売」
(株)マルヤ[東証2部9975]が、6月8日に、6月15日から「株式の立会外分売」を行う旨発表する直前から、株価が乱高下しています。 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9975 この原因について、推測でも結構ですので、ご意見をお聞かせくだされば幸いです。 また、 「当社株式の分布状況改善及び流動性の向上のため」に「株式の立会外分売」を行うとのことですが、誰が売るのでしょうか?(マルヤが新株を発行?マルヤが自社株を売却?TOBのようなことをして株券を集める?) 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マルヤについて詳しく知っている訳ではありませんが、分売を行なう企業には優良なところが多いと思います。 株価の乱高下については、日経平均も乱高下していたので、それほど分売との関連はないように見えます。空売りできる銘柄の場合には「つなぎ売り」がかさんで急落する場合もありますが・・・ 強いて言えば、ここのような銘柄には長期ホルダーが多いですので、乱高下する前に利益確定して「分売によってディスカウントされる価格で買い直そう」という動きが出たものと思います。 ちなみに分売ですが、多くの場合にはオーナーや取締役などの大株主が自分の持分を売り出します。
その他の回答 (1)
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
マルヤは、いわゆる「商いが薄い」銘柄です。日々の出来高は数百株~数千株程度であり、これは売買金額にすれば数十万円~数百万程度です。たまに数千万円の日がある程度です。 2006年6月6日に急落していますが、出来高は4,000株しかなく300万円程度の売買で容易に上下しただけだろうと思います。乱高下と立会外分売の関連はさほどないのではないでしょうか。思惑のひとつにはなっているのかもしれませんが。 東証2部の似たような規模の銘柄の株価も見られてはどうでしょうか。こういう値動きの銘柄はほかにもたくさんあります。
お礼
出来高が少ないのに急落していたことは、見落としていました。ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 空売り、つなぎ売りが原因かもしれないということですね。 分売の売り主についても、わかりました。