• ベストアンサー

「おとこまえ」と対になる言葉

女性への誉め言葉として、「おとこまえ」に対応する言葉って、何があるでしょうか。 態度や行動が潔くかっこいい、親分肌である、姿勢がぴんとしている、そんな女性を形容するにぴったりの言葉がうまくみつからなくて、私の周辺では「おとこまえ」をそのまま誉め言葉として使ってるひとが多いです。それでもいいんでしょうかね。何か他に、うまく表現する言葉はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 13co
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

「アネゴ肌」とかはどうですか?

greenstick
質問者

お礼

私のイメージでは「アネゴ」といえば和田アキ子…おお、なるほど!

その他の回答 (13)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.14

■「おとこまえ=おとこぶり」に対しては、そのまま「おんなぶり」という言葉があります。  【女振り】 女としての風采。女の容貌。きりょう。                (広辞苑より。以下同じ) ■主に容姿や優しさをほめるなら  【美人】 顔・姿の美しい女。美女。佳人。麗人。  【美女】 容姿のうつくしい女。  【佳人】 美人。  【麗人】 みめうるわしい女の人。美人。  【別嬪】 とりわけ美しい女。美人。「  【器量好し】顔だちのよいこと。また、その人。美人。  【貞女】 みさおの堅い女性。貞節を守る女。節婦。  【優女】 しとやかで美しい女。みやび女。やさめ。  【手弱女】たおやかな女。しなやかな女。たわやめ。 ■才能や気性をほめるなら。  【才女】 才知のすぐれた女。才媛。  【才媛】 学問・才能のすぐれた女性。才女。  【賢女】 かしこい女。けんじょ。  【女傑】 女子で傑出した者。男まさりの女。女丈夫。  【女丈夫】気が強くてしっかりしている女。女傑。  【烈女】 節操堅固で気性のはげしい女。烈婦。  【烈婦】 節操が固く気性のはげしい女。烈女。 ■こんな方言がぴったりかも。  土佐の【はちきん】  http://www.pref.kochi.jp/~bunka/bunka/network/chirashi03.htm

greenstick
質問者

お礼

うわうわ、たくさんありがとうございます。 そうそう、そうでした。「女傑」があるのを忘れてましたよ。 【はちきん】は笑わせていただきました。ぴったりですねえ。(^o^)

greenstick
質問者

補足

みなさんいろいろな言葉をありがとうございました。 ポイントは個人的になるほど、と思ったお二人につけさせていただきます。

noname#60780
noname#60780
回答No.13

12です。 「じょじょうふ」でした。今までずっと読み違いして使ってきてた・・・ 恥ずかし~!!カッコ悪!!

greenstick
質問者

お礼

どんまい! またお願いします。

noname#60780
noname#60780
回答No.12

あ~あ!女丈夫(おんなじょうぶ)のことですね! 男前は男の外見がいいことじゃないですかw ・・・でも、もう女丈夫なんて使う人あんまりいない気もするな~。好きな日本語なんだけど。

greenstick
質問者

お礼

「女丈夫」は「大丈夫」と対になる言葉ってことですよね。 「大丈夫」も本来の意味が使われなくなって久しいですしね。

回答No.11

特に女性に限った表現ではないですが、これはどうでしょう。 「ちゃきちゃき(娘・女)」 典型的な使い方は、「チャキチャキの江戸っ子」という言い方で、どちらかと いえば男性向けのイメージですが、一方で「チャキチャキ娘」ともいいますしね。 ちなみに「ちゃきちゃき」という意味は、 (1)正統であること。生粋(きつすい)。まざりけなし。 (2)仲間うちで羽振りのよい者。また有望なもの。きけ者。 ということなので、質問者さんの趣旨には叶っていそうかな、と思いました。

greenstick
質問者

お礼

本来の言葉の意味には、対象の年齢なんて含まれないんでしょうが、個人的には若い(未婚の)お嬢さんのイメージがありますこの言葉。 若い人に対しては使えそうですね。 でも、既婚の、社会的地位もある、目上の女性だったりしたら、ちょいと使うのをはばかっちゃいますね。個人的イメージですが(^^;;

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.10

「イナセな女」というのはどうでしょう。

greenstick
質問者

お礼

江戸っ子ですね。いい感じです。普段の会話の中でも使いやすそうです。

回答No.9

わたしは、すぐ「別嬪(べっぴん)」と言う言葉が浮かびましたが・・・。 ちょっとちがうかな?

greenstick
質問者

お礼

おお、「別嬪」ですか。語られる女性と、語るこっち側と、双方の勢いのよさを表す単語って感じですね。いや、イメージとして。

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.8

これっていうのがないですね。すみません。 顔佳人(かほよびと) 「顔佳人帰るをみれば夫婦なり」川柳 「女君は國のとなりまでも聞え給ふ美人(かほよびと)なるが」雨月物語 対語ですが、顔しか言わないのもいかがなものか、ですね 女丈夫(じょじょうふ) 「おんなじょうふ」と読みたくなりますが、「女情夫」ととられかねません^^; 女振り(おんなぶり) 前出でした 女付き(おんなつき)⇔男付き 知られていないので、使いづらいですね 生き菩薩 女の人にはこの感覚わからないだろうな…<独り言

greenstick
質問者

お礼

「かほよびと」は初めて知りました。そんな言葉あるんですね~ 「女丈夫」は、イメージはわかるんですが、日常会話にだすと、そこで聞きかえされちゃう、というのが難点ですよね。 「おんなつき」は・・・なんか別の意味にとられそうです(^^;; 「生き菩薩」えと、当方女性ですが。う~ん、広大なキャパシティがあるとか? 男性からみると、もうちょっと積極的な感じなんでしょうかね、この言葉。

  • lexanblue
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.7

「あねご」「おじょう」

greenstick
質問者

お礼

「あねご」人気ですねえ。 個人的には「おじょう」より「あねご」の方がイメージに合いそうです。

回答No.6

単純に「美人」じゃないですか?

greenstick
質問者

お礼

そうなんです。美人なんです。でも単に「美人」だと範囲が広すぎて、どんな美人なのか伝わらないんです。

回答No.5

思いつくのは「あねご肌」です 「ハンサム」は女性にも使いますけど、どうでしょう。 Handsome=(女性が)りりしい・気前のいい

greenstick
質問者

お礼

ありがとうございます。英語のHandsomeは確かにそうですよね。でも日本語の「ハンサム」は男性の容姿に使うのが一般的なので、日常会話にまぜると誤解されそうで、使うタイミングが難しいです。(^^)

関連するQ&A