• ベストアンサー

バイクに乗るのが怖い!(教習中)

実技教習を2時限終えたばかりです。(普通二輪)バイクに乗るのが怖くて・・・。発進(アクセル2位で)するとパニクってしまい、アクセルをふかしたり、クラッチを急に離したりしてしまいます。滅茶苦茶です。何度もこけました。バイクが暴走するのが怖いんです。ブレーキをあせって操作しようとすると、アクセルをふかしてしまったり。頭でわかっているのですが、バイクにまたがるとパニックで何をしているのかわからなくなります。過去に原付を暴走させてしまい、大破してしまったという苦い経験があるせいもあると思います。乗りたい気持ちはありますが、向いていないのかなと思います。ちなみに適正検査は全て一番悪いEランクでした。。自転車で人に怪我をさせてしまったこと、歯を数本折る怪我をしてしまった事もあります。。。やめるべきでしょうか・・。恐怖心を克服する方法はありますでしょうか・・?深刻です。適正がないのだったら、今のうちにやめるべきだと思っています。つらいですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

こんにちは。 心配しなくっても絶対に取れますよ。 どなたかもおっしゃってましたが、教習所の教官は教習生に免許取らせるのが仕事なんですから。 とはいえ、あせる気持ちもわかります。 わたしも去年とったばかりで、法律上ではやっと人乗せて走ってもよくなりましたよっていうところです。 因みに、30歳目前で取得した、言ってしまえば『おばちゃんライダー(シツレイねっ)』です。 教習所に通っていた頃は大変で、半クラッチの具合がなかなか覚えられず(頭は理解するのですが、体が反応しません)同じ日から乗り始めた若い男の子たちなんかその時限のうちに外周回り始めたのに、初夏の暑い中、長袖着て汗たらたら流しながら、車庫までバイク押して行き、初日の2時限と翌日の1時限、全く走らせることなく半クラッチの練習のみ行いました。 その次の時限から少しずつ走ってみましたが、以前に原付に乗っていたときの癖がつい出てしまい、慌ててクラッチを握り、転倒。 その後、少しずつ走るようになってくれば走ったで、必要以上に転倒。クランクの入り口・出口では必ずと言っていいほど転びました。 1ヵ月半もかかって卒業するまでに、卒検4回落ちました。その間に、教習所に対しては、ブレーキレバー2本破損、植え込みのつつじの上に転倒でつつじ折れる、という迷惑をおかけしました。当然本人の方も無傷じゃなく、車体に左足挟まれたり、打ち身による青あざは通算100個以上こさえたりしました…とほほ^^; こんなですから、そりゃぁ何度もくじけたり、さすがに3回目の卒業検定に落ちた時は泣きました。 でも、バイクに乗りたい、と子供の頃に誓った夢がやっと眼前にあるのだ、と思うと頑張れました。 質問者様は、適性テストのE判定を随分と気にしながらバイクに乗ってませんか? そんなに心配する事じゃないですよ。何か行動したり、運転する時にどんな傾向が現れやすいかっていう目安みたいなものですから。気づかなければそのまんまになってしまうことでも、知ってそれに合った対応や行動をすれば、うまく行きます。そのための手がかりなんです。 それと。 本当はまだ教習2時限くらいの方に言ってはいけないのかも知れない。でも、ちょっとだけヒントを。 教習車って、どんな車を運転することになっても対応しきれるようにと少々イジってあるものらしいです。 ですので、調子よく走るのに当たったり、変にブレーキやクラッチが効き過ぎるのに当たったりとか、いろいろです。だから、質問者様が特別、なんかじゃない。みんな失敗して、転んでうまくなるんです。 転んだら痛いし、恥ずかしい。 でも、路上出てから転んだら?危険ですよね? だから、教習中にしっかり転んで、どうして今の操作でこけたのかを体で覚えるんです。頭で覚えた記憶は忘れやすいけど、体が覚えた記憶は忘れず、とっさの時にきちんとできるものなのですって。 教官にもしっかり相談しましょう。先生達はきちんと見てくれてます。でも、どうしたらいいかを相談するのは教習生の仕事です。 あと、乗るときの姿勢ってどうしてます?緊張でがちがちになってませんか?リラックスして、肩の力抜いて、胸張って。少し前を見ながら乗りましょう。手元ばかり見てたら、ますますバランスが悪くなります。手元見てても教習所内みたいな狭いとこ走ってるバイクの計器がなんか教えてくれたりするはずはないです。それより、前見れば、他の教習生や教習所の景色が見えるので安心できます。 せっかくつかみかけた夢、諦めないで叶えましょうよ!向いてないなんて思わない! わたしだって、何回も転んで恥ずかしい思いして。 でも、もう歳だからとかおもわなかった。だって、バイク乗りたかったもの。 頑張りましょう。きっとできますよ。だって、あなたの文章からは、でも、バイク乗りたいんです。乗りたいんです!って思いがにじみ出てましたよ。

chiken_chiken
質問者

お礼

私は30になったばかりです^^。この年になってやっと自分にGOサインを出せました。余談ですが・・私の田舎はツーリングスポットです。小学生の頃は暇さえあれば県道沿いに弟と座り込み、バイカーさんに手を振ったり、ピースしたりしていました。みなさん颯爽と走りながら手を挙げたり、ピースをかえしてくれたり・・。その格好よさったら!それが原点です、笑。akira_kokonoeさんも苦労されたのですね。失礼ですが、少し心が楽になりました。私も昔からの夢を諦めたくない!という気持ちでがんばります。ありがとうございました!

その他の回答 (21)

  • trueblue1
  • ベストアンサー率52% (188/357)
回答No.11

こんばんは。 私も普通二輪の教習、かなり苦戦しましたよ。 卒検も一回落ちました。 教習中も何度もバイクをこかして、教官にも何度も怒られました。 特にクランクや坂道発進で、よくエンストしていました。 私も何度も辞めようと思いましたが、 chiken_chikenさんと同じで、バイクに乗りたい!という一心で頑張りました。 今は教習中です、教習車のバイクなら何度でもこかしていいじゃないですか。 自分のバイクを買ったら、簡単にはこかせませんから(笑) 今の内に何度もこかして体で覚えましょう。 バイクは練習あるのみです。 何度も乗っていれば、落ち着いて乗れるようになりますよ! それから私は一本橋などはなるべく無心になるようにしました。 二輪は路上教習がない分、最初は苦労します。 免許を取ってから事故しては大変ですから今の内の苦労しておきましよう。 私でも免許を取れましたので、chiken_chikenさんもきっと大丈夫です! 現在、サンデーライダーですが、400ccのバイクを持っています。 どうか夢をあきらめないでください。 私とよく似ているので、応援したくなりました。 頑張ってください!!

chiken_chiken
質問者

お礼

今日も何度も教習所のバイクをこかしてきました・・^^;。今日は自分でもびっくりですが、落ち着いて乗ることができました!卒検は落ちまくると思いますが、バイクに乗りたい!という気持ちを大切にがんばろうと思います。ありがとうございました!

回答No.10

他人に言われて諦めるのは悔いが残りませんか? お話を伺っている限りでは、私も止めた方が良いと思います。 けど、やるだけやってみて、納得して決断することが大切です。 恐怖心を克服するやり方は人それぞれですが、 まぁ、上手く安全にコケることが出来るようになれば余裕も出てくると思います。 バイクはエンジンを抱えて走るとても体感的な乗り物なので、操作に気を取られるのではなく、バイクの挙動を体全体で感じることを意識して下さい。 アクセルの開け具合を意識するのではなく、エンジンの振動と加速度の変化を感じることが出来るように、基本的な段階から意識するようにがんばって下さい。 ある程度慣れても、バイクの挙動が自分の意図どおりになってくれないと感じたら、適正がないということでしょう。 ただ、適正が無かったと諦めることに恥じる必要は全くありません。その決断を大抵の方は敬意を持って受け取ってくれますから。

chiken_chiken
質問者

お礼

今日の実習では少しだけバイクが体感的な乗り物だという事がわかりました。エンジンの音を聞け!と言われるのですがなかなか難しいです。慣れていこうと思います。ありがとうございました!

  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.9

 普通(4輪)免許をお持ちでなければ先に普通MT免許を取得するのはどうでしょうか?ギヤ操作の概念は4輪も2輪も同じようなものだと思うので、バランスを考えなくていい分2輪よりも楽だと思います。  4輪を運転して速度感に慣れたら暴走するかもという思いもなくなると思います。  適正検査って、自分の適性をふまえた運転をするためにするものですよね。適性が悪いならそれを補うために例えば速度を抑えた運転をするというように。適性が悪いからといって即運転はダメというものではないのでは?  過去の経験は教育を受けていない状態だからこそ発生したのだと思います。 

chiken_chiken
質問者

お礼

適正が低い分、人よりも安全運転を心がけていこうと思います。ありがとうございました!

  • k-panel
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.8

実は、私も以前(約3年前) chiken_chiken さんの様な気持ちで教習所に 通った経験があります。 初めの頃は、本当にパニックになってしまって、教官の後ろを走行している 時に慌ててついていこうと、飛ばしすぎておかまをほったりもした事があり ます。(ウインカー割れました。&ものすごい、叱られました。(T_T)  ) やめるべきでしょうか・・。 >正直、やめない方がいいと思います。教習代ももったいないですし、 人間 最初はなかなか上手くいかない事もありますし、運転も慣れれば 自然と身体が覚えていきます。多分、今 やめたとしても、また取得し たくなるかもしれません。(多分、なるのではないでしょうか?) 私の場合は、身体が覚えるまでは、常に頭の中でずっとイメージして ました。(寝ている時に、夢にもシーンが出てくるぐらいでした。) あとは、やはりオートバイを長く運転することでしょう。 今はまだ、2時限を終えたばかりということですが、頭の中で自分が 運転しているところをイメージして、実践すればいつの間にか 運転できるようになるでしょう。(イメージは、本当に大切です。) これからも教習の方、頑張って下さい。

chiken_chiken
質問者

お礼

昨夜は本気でやめようかと悩んでいました。今日の教習も休もうかと思いましたが、気持ちをふりしぼって行きました。やめても後悔するだけだと思ったからです。大げさですが、死ぬ気でやってやる!位の気持ちで教習を受けました。最初は怖くて仕方がなかったのですが、2時間終わる頃には走る事を楽しめる位になりました!これからも教習で上手くいかないこと等あると思いますが、がんばろうと思います。ありがとうございました!

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.7

こんばんは。。  続けるべきだと思います。  バイクに乗り続けるか否かは教習所を出てから考えても遅くはないと思いますけど。  教習所は文字通り、教わり習う所ですから、コケてナンボですし。2時間でしょう?質問者さんは過去の苦い経験もおありのようですから、少し時間がかかるかもしれませんが、大丈夫だと思うんですけど。  辞めるのはいつでも辞められると思うんです。#3の方もおっしゃっておられるように、最初からうまくはいきませんよ。それはみんなそうです。自分はミッションの原付から始めましたが、最初のひと月はヒドいもんでしたよ。(結局、その後小型限定止まりになってるので、エラそうなことは言えませんが。)バイクに乗って生まれてきた人はいなし、バイクは人が乗って走るようにできている乗り物でしょう?せっかく始めたのだから、ここが辛抱のしどころだと思うのですが。  あとで笑い話にできるぐらいになれば、よいのですけど。では。

chiken_chiken
質問者

お礼

がんばって続けようと思います。人より時間はかかると思いますが・・・。ありがとうございました!

回答No.6

止めたい気持ちもわかります。 MTは難しいですが、ATなら乗れるのではと思います。 MTのバイクにATエンジンをつんだりもできるかもしれません。 適性検査は、がんばり次第で多少は伸びます。 他の人より劣りを感じるなら、その分特に、安全運転、規制を守ればましになると思います。

chiken_chiken
質問者

お礼

安全運転を心がけようと思います。ありがとうございました!

回答No.5

あなたはなぜ、「やらなくて済む理由」を探すのかな。 自転車で失敗したことは、バイクのブレーキやアクセル操作とは何も関係ないと思う。元々別の乗り物だし。 バイクに乗りたいと思ったのはなぜ?。 乗ったら楽しそうだ、端から見たらかっこよく見えるかも、ツーリングに行きたい、とか、何か実現したい目標があったからでは?。 だったら、そんな楽しんでいる数ヶ月後の自分を想像した方が、原付で事故ってしまった自分を思い出すより楽しいでしょ。 それを実現するにはどんなことをすればいいのか考える方が、どんな理由をつければ目の前の課題を解決しなくて済むか考えるより、気持ちも楽だ。 あなたはちょっとアガリ症なだけだと思う。 スポーツの選手だって本番ではアガる。隣の標的撃ってメダルを逃した射撃選手もいる。 それをコントロールするキモは、「必要なことは全てやった・ワタシは大丈夫だ」という練習量に対する絶対の自信だ。練習は裏切らない。 あなたまだ2時間でしょ?。2時間でうまく行くわけないよ。 大丈夫、紅葉シーズンにはツーリングに行ける。 そうに決まってるって。 自分も隣の標的撃ったことあるんだよな。<爆>

chiken_chiken
質問者

お礼

今日は楽しい事、昔から憧れ続けた光景を思い浮かべて、ポジティブな気持ちで教習を受けてきました。2時間終わる頃には、恐怖心はすっかり消えていました!自分でもびっくりです^^。もう逃げません。数ヵ月後に素敵なライダーになれるようがんばります。ありがとうございました!

  • 480912
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

こんばんわ 教習を続けるべきだと思います。自分も今限定2輪にの教習を受けています。自分もパニックになりやすいから教官に注意されても覚えてなく、馬鹿な自分に腹が立ちます。でもバイクに乗りたいから自分なりに頑張っています。一週間で3キロ痩せて肩こりで頭痛がしたり、イライラするし大変です。是非自分との戦いに勝利してバイクと楽しんで欲しいです。

chiken_chiken
質問者

お礼

ありがとうございます。頭痛に肩凝り、私もです・・・。今日は少し前進することができました。480912さんもがんばってください!ありがとうございました。

回答No.3

こんばんわ。 まだ2時限なんでしょう? たったそれだけで自分に適性が無いと決めるのは早過ぎませんか? 過去にいろいろな苦い経験があっても、 それを克服するために教習所に行かれたのでは? どんな事をやっても初めからうまくは行きません。 そう言うモノです。 すぐに思い通りにならないからと言ってやめてしまうのでは 結局、すべて何もできないままになってしまいますよ。 まあ、せっかく大金払って教習所行ったのですから、 もう少し続けてみてはいかがでしょう? ではでは。(。・_・。)ノ♪

chiken_chiken
質問者

お礼

がんばって続けてみようと思います。ありがとうございました!

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.2

頑張ればなんとかなる。。。って、言ってあげたいのですが。。。 やめたほうがいいと思います。 なぜなら、chiken_chikenさん自身の怪我や損害だけでは済まない事態に陥る可能性があるからです!! 加害者になってからでは遅いですよ! 宅配店の店長を数年勤め、何百人ものスタッフを見てきましたが、バイクの運転にはあきらかに「適正」があると思います。 運転適正評価と事故回数・違反数にはあきらかに相関性があります。 もちろん、教育や指導で改善されるケースもありますが、chiken_chikenさんの様な方の場合、リスクが大きいと思います。 私自身は普通二輪・普通免許と持っていますが、持っていない友人もたくさんいます。 普通二輪に関しては持っていない人の方が多いです。 確かに、今の時点で止めてしまえばお金がもったいないでしょうね。 でも、無理に頑張って免許を取って、その後すぐに大きな事故起こして一生をフイにする事も考えてみれば、安いものだと思います。 免許取得後1年以内の死亡事故の統計を教官に質問してみてください。 私の高校時代の同級生1人と先輩1人が免許取得後1年以内に事故死しています。 嫌な事ばかりかいてごめんなさい。 でも、どうか参考にして下さい!!

chiken_chiken
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。自分が傷ついたりするよりも、他人を傷つけるのが一番怖い事ですので、充分心して運転しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A