• ベストアンサー

10年以上利用のないゆうちょ、絶対無理?

友人の話です。 12年前祖母が亡くなり、無人となった家を今度処分することになったそうです。 それに備え、荷物の整理を家族総出でしに行ったところ、タンスの奥から郵便貯金の通帳と印鑑が出てきたそうです。 家族は誰もその通帳の存在を知らなかったそうなのですが、友達が生まれた月から小額ですが積み立てされていたそうで、おそらく孫のためにと貯めていたお金と思われます。 友達はそのことにとても感動して、私に教えてくれたのですが、たしか郵便貯金は10年以上取引がない場合、国庫に入ってしまい、引き出し不可能になると記憶していた私は、それを友達に告げた所、ひどくガッカリしてしまって。。 どんな方法を使っても、やはり引き出しは不可能なのでしょうか? 額は大きくないそうなのですが、おばあちゃんのせっかくの気持ちが・・・と落ち込んでいて。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

郵便貯金は10年間何も取引がないと郵便局から払い戻しを勧める通知がきます。 その後は払い戻しができるだけになり(新たな預け入れはできず、利子はつかない)、さらに10年経過すると権利が消滅する旨の予告があります。 その後2ヶ月経過すると貯金の権利が消滅します。権利消滅すると貯金は国庫に没収されることになります。 ですからまだ大丈夫では?

hanachanpi
質問者

お礼

ありがとうございます! よかったです~。 友達が私から10年以上過ぎたら・・という話を聞いて、郵便局に問い合わせたところ、そうなんです~無理なんですよ~って言われたそうなんですよ。 でも違うんですね!友達、喜ぶと思います。

その他の回答 (1)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

10年過ぎても引出しは可能ですよ。 規定で、10年を過ぎると引き出すだけで預け入れができなくなるだけです。 その後10年、合計20年放置で権利が消滅します。 ただ、10年経過の時点で通知がきているはずです。 その通知が届かないとなると、住所が口座開設の時と違っているのかもしれません。 また、通帳だけでなく、口座を作ったときのハンコがないと手続きに時間がかかります。 ともかく、できるだけ早く近くの郵便局へご相談ください。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sts00400.htm
hanachanpi
質問者

お礼

ありがとうございます! #1さんのお礼の欄にも書きましたが、郵便局に問い合わせたら無理と言われたらしくて。 でもURLのようにはっきり決まっているのなら、もう一度ちゃんと問い合わせてみるように言ってみます。