• ベストアンサー

小選挙区と比例代表について

今度選挙に行こうと思うんですが、小選挙区と比例代表の違いがいまひとつわかりません。本を見ても難しい言葉で書いてありイマイチ・・。どなたかわかりやすい言葉で教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99707
noname#99707
回答No.4

小選挙区→あなたの居住するところも、たとえば「東京1区」のように必ず区分けがされています。 小選挙区では最も得票した者が当選します。 投票用紙にはあなたの投票したい人の名前を書いて投票します。 比例代表→投票用紙にはあなたの支持する政党名を書いて投票します。全国を東京ブロック、北関東ブロック、南関東ブロックなどのように分けてあり、投票総数と獲得票の比率にあわせて、当選人数が確定します。各政党は候補者に順位をつけてあり、上位から当選します。 小選挙区には立候補しないで、比例代表のみに立候補できるのはもちろんですが、小選挙区と比例代表の重複立候補が認められています。 たとえば小選挙区の東京1区で○○党で立候補したAさんが小選挙区ではトップになれなくても、○○党の比例東京ブロックで1位で登録されていて、かつ○○党の東京ブロックの比例枠が1人確保されたとすれば、Aさんは比例で当選します。 その他、重複立候補者5人が比例1位で登録されているとします。○○党の比例代表枠が2人だとします。当然2人しか当選できませんが、小選挙区で負けたが、小選挙区の当選者との票差が近い人(惜敗率と言う数字で表します)は惜敗率の高い人から2人が当選していきます。

xyz123hanri
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.3

小選挙区制というのはたった一人しか当選出来ないため、それだけだと得票率40%台でも9割の議席を確保することは可能な仕組みです。 そのためより効率的に、意見が違う政党もある程度の票を確保すれば議席を得ることが出来るように「小選挙区」と「比例代表」という方式が取られました。 僕的には、大選挙区制で(例えば都道府県で)4人か5人当選させる方がより公平な選挙制度だと思うのですが、自社政権の時に成立し、そのため社会党は今は見る影もありません(笑い)

xyz123hanri
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

小選挙区は、選挙区には当選者が1人だけです。 比例代表制は、党の名前で投票します。 得票に比例して議席を得ます。 その両者が衆議院議員となるのです。 つまり衆議院議員でも、小選挙区で選ばれた人と、比例代表で選ばれた人がいるのです。 比例代表は小選挙区に立候補した人も名簿に入ることができますから、小選挙区で落ちても、比例で当選することもあります。 用紙は2枚もらえます。 投票ごとに紙を貰えますから、間違えることはありません。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

単純に言えば、個人に投票する(小選挙区)のと、政党に投票する(比例区)の違いです。

関連するQ&A