• ベストアンサー

屋根雪の落ちる場所について

私の住んでいる地域は、多いときで一日で60センチ程度雪が降る北陸地方です。現在、住宅街に新築を建設する予定で建物の配置等を考えています。建設予定地の北側の宅地が、現在、駐車場として利用されており境界線ぎりぎりまで車をとめてあります。西側が道路側で間口13.5mあり建築予定の建物幅が8mです。一応北側は1.5m空ける予定なのですが、雪が車上に落ちて損害を与えないか心配です。また、あまり北側を空けすぎると、今度は南側から光が取れないのではないかと思います。屋根の勾配と雪が落ちる場所についてどなたか教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.5です。 >そのお宅では、雪の塊は敷地内におちたのでしょうか。 残念ながら境界線を1.5m程飛び越えて隣地に落ちました。 平板瓦は雪がとにかく良く滑ります。 正直その光景を実際に見るまでは信じられませんでした。 ですから、瓦の雪止めだけでなくL型アングルを設置したのですが、それでも絶対に落ちないとは言えません。 もちろん、L型アングルよりも軒先側に積もった雪は落ちます。 けれどもその場合はまず軒先直下に落ちますので大丈夫でしょう。それすらも落としたくない場合は参考URL等(他にも色んな種類があります)の設置が必要になるでしょう。

参考URL:
http://www.yukimochikun.net/
noname#16677
質問者

お礼

 大変参考になりありがとうございました。  先日、メーカーの方に質問したところ、建築士の方が不在で、代わりに営業の方が回答してくださったのですが、今までそのようなクレームがなかったので大丈夫ではないかとのこと・・・ますます心配にないました。なにかあってからでは遅いので・・・。  回答、URL大変参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

屋根の仕上材で随分と変わります。 一般的には雪止めで対処しますが、 屋根材が平板瓦だとあまり役にたちません。 和型の場合だと屋根に凹凸が出来、又雪止めも 平板瓦よりも高さがあるのでそこそこ止まります。 カラーベストの場合は金具が多いですが なぜか雪止めが無くてもあまり落ちません。 何を使用するかで対策も変わってきます。 ちなみに以前建てた家で、北側隣地境界から壁芯心までが1.5m。軒の出が0.7m。平板瓦で葺き、 もちろん雪止めを付けたのですが、雪が隣地境界線より1.5m程オーバーして落ちました。 後で、100mm×100mmのL型アングルを取付けて なんとか止まりました。 でも、見た目がとっても不細工になりました。

noname#16677
質問者

お礼

 ありがとうございます。  我が家の設計図と同じ条件ですね。(境界から壁芯まで1.5m、平板瓦という点。但し軒の出は0.6mですが)ますます心配になりました。  そのお宅では、雪の塊は敷地内におちたのでしょうか。もし、敷地内でしたら#2さんの言われるように塀を設ければ雪がはみ出すことはないのですし・・・  また、100mm×100mmのL型アングルを取り付けると絶対に雪は落ちないのでしょうか?  

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

はじめまして 直接の回答ではないのですが、 ・下記の「屋根融雪」などもご検討されては、いかがでしょうか? http://www.hiruko.co.jp/Nsub32.htm ・「屋根融雪」で検索すると、他社もたくさんヒットします。 ・冬期間のランニングコストはかかりますが、建物をもう少し駐車場敷地側によせることが出来るかと思います。 ・参考までに・・・

noname#16677
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金に糸目をつけなければとても良いアイディアなのですが、我が家の予算ではなかなか難しいかなと思っております。

  • NA2
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

境界から1.5m空けるというのは、境界から壁までの距離ですか?。そうだと仮定して、屋根勾配が1/2程度(トラッドな寄屋根でよくあるタイプ)で下屋が70~80cmとすればまず大丈夫だと思います。積雪地域では雪下ろしの手間を省くために、1/1程度の急勾配な屋根の住宅を見かけますが、そのような場合はちょっと危ないかも。北側は給湯器やオイルタンクなどを設置する場合も多いので、仮に自分の敷地内に落ちても設備を壊したりする心配もあります。場合によっては人身事故の危険も。 何れにしろ、設計事務所や工務店、メーカはその辺のノウハウはかなりあるはずなので、じっくり相談したほうが良いですよ。確認申請を出してからでは、変更が面倒になります。

noname#16677
質問者

お礼

ありがとうございます。 隣の駐車場の車のことばかり気にしていて温水器のことまで考えてませんでした。 気になる点はどんどんメーカに質問し、納得できる回答をもらいます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

#1です。 確かに雪止めでは、落雪を完全に防ぐのは無理かもしれません。ですが、”1.5m空ける”というのであれば、まず心配ないのでは、と考えました。 雪止めがあっても落ちるのは、雪が少量のときで、雪止めより下ですから、よほど屋根が高いとかでなければ、塀などがあれば大丈夫と思います。 ですが、念のため、建築前に専門家と相談をお願いします。屋根の形などの工夫で、落下はかなり減らせるはずですから。

noname#16677
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

北陸では、雪が落ちて困る場合には、屋根に雪止めをつけるのが普通です。 雪止めの付いた瓦を屋根の下の方につかうか、それ以外の屋根なら金具のようなものをつけます。これでほぼ落雪は防げます。 その場合、積雪量が増えると屋根の保護のため、雪を人力等で落とす必要がありますが、最近は平地では雪が少ないので、ほとんど不要になってきてますね。

noname#16677
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私は築30年ほどの家にしか住んだことがないので良くわからないのですが、その家の瓦にも一応雪止めらしきものがついておりますが、気温の緩んだときの落雪は防ぐのが難しいのです。新しいものだと落雪を防げるのかもしれませんが、なにせ北側の貸し駐車場はずらーっと何台もの車が並んでおり万が一を考えると怖いのです。

関連するQ&A