- 締切済み
鉄筋と木造の違いについて
この度引っ越すことになって、いろいろ物件を探しているのですが、概ね築15年~20年の賃貸アパートに決まりそうです。 ただ、選んでいる中に、鉄筋と木造が混在しています。 自分の中では、なんだか木造と聞くと、無条件に「古そうだ」とか「シロアリなどが心配される」という印象を受けてしまうのですが、実際のところ木造と鉄筋・それぞれの違いというか、利点と損点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
この度引っ越すことになって、いろいろ物件を探しているのですが、概ね築15年~20年の賃貸アパートに決まりそうです。 ただ、選んでいる中に、鉄筋と木造が混在しています。 自分の中では、なんだか木造と聞くと、無条件に「古そうだ」とか「シロアリなどが心配される」という印象を受けてしまうのですが、実際のところ木造と鉄筋・それぞれの違いというか、利点と損点があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます! そうですよね、耐久性ははるかに鉄筋のほうが上ですよね…。様々な自然災害が増えてきている昨今、見落とせないポイントだと思いました。 しかし木造にも鉄筋に勝るポイントがあったというのはちょっと驚きました。 見に行くとき、いろいろ参考にしたいと思います!