• 締切済み

二ヶ月で有効な勉強方法は??

私は今高三で大学(外国語学部)に進学するつもりです。 二ヶ月後にその大学の推薦を受ける事になったのですが、英語考査があります! 過去問を見たところ全て長文の問題です。挑戦したところその年の合格最低点に達しませんでした。 このままだと受かる可能性はなさそうです。 私は明らかに単語力が少ないので覚えていますが全て対応しきれません。 受けるからには合格したいと思っているので、何かアドバイスを下さい! 残り少ない時間でどのように勉強していったらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

僕はありきたりですが、速読英単語(増進会出版)の必修編を薦めます。 この本は長文の中で単語を覚えようという本で、僕自身が使ってたものです。使い方は 1-まず、長文を読む。わからなくても横に訳がのっている!わからない単語は、訳を見なくてもいいようにどんどん書き込む。 2-文章の意味がわかれば2~3回音読。 3-長文の後の単語のページの単語を書きまくって、覚える。 4-目で追いながら訳せられるようになるまで何度も長文を読む。 一ヶ月で終わらせるペースで、入試までに2回ぐらいすればいいとおもいます。 これにプラスして、長文問題精講(旺文社)をこれも一ヶ月で終わらせるペースでやればいいとおもいます。 とにかく英語は毎日コツコツやることが重要です。あせらずがんばってください。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

2か月しかないというのは、ちょっと苦しいですが、こちらの多読をやってみてはいかがでしょう。がんばれば1日1、2時間で1万語は可能でしょうから、2か月で60万語ですね。 http://www.seg.co.jp/sss/ 私はこれをやりながらハリー・ポッターの原作を読んだのですが、1巻はなんとなくスジを追える程度だったのが、1か月後に2巻を読んだら、理解度がまったく違っていました。また、2か月半で40万語くらい読んだところでTOEICを受けたら、以前受けたときよりも80点ほどスコアがアップしていました。長文読解には、やはりたくさん読むということが重要です。 単語を覚えることも必要なので、単語の勉強も並行して進めるといいでしょう。あと、文法のおさらいも、一通りはやったほうがいいでしょうね。あまり複雑なことにこだわらず、基本をしっかり押さえるといいと思います。 私は20何年か前の大学受験で、当時の『試験に出る英単語』で、「短大受験ならここまで」というレベルの半分も覚えられなかったのに、長文読解は得意で、受験した有名四年制大学に2校とも合格しました。長文読解は、単語力だけではないということでしょう。