- ベストアンサー
産婦人科の対応について
先週妊娠が判明し、先週と今週、2週続けて産婦人科に行ってきました。 内診をし、何週目であるか等は告げられたのですが、注意しなければいけないこと、このような症状に気をつけること等、何も説明を受けていないことに、家に帰ってから気づきました。 自分で本を買ったり、ここでみなさんの過去の投稿を読み、走らない、重いものは持たない等、知ってはいますが、普通医者からこのような注意事項に関する説明ってしないのでしょうか? もちろん自分から聞けば教えてくれるとは思いますが...。 医者自ら教えたりしないのか、気になったので、みなさんの体験談を聞かせてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おめでとうございます。 現在35週の妊婦です。 今までいろいろな病院に行きましたが 妊娠がわかった時点で注意点など説明してくれる病院はほとんどないですね。 まぁ特別なことをせず 普通に生活をしてたら いいってことなんでしょうね。 ところによっては看護婦さんから 説明してもらえるところや 説明が書かれた紙をもらえるところも あるみたいですが…。 ほとんど妊婦検診が始まってから 妊婦(母親)教室などで説明されていた気がします。 いまは患者自身が勉強していることのほうが多いですし…。 それで気になることがあったら 質問されるでしょうしね。 先生も妊婦さん一人ひとりに対応してたら ただでさえ混んでいる産婦人科が 余計に混んじゃいますしね。 お互い元気な赤ちゃんを産みましょう。
その他の回答 (2)
- LUNATAMA
- ベストアンサー率0% (0/1)
妊娠おめでとうございます! 私も皆さんと同じく、特に先生からの注意を受けた記憶はありません。正常妊娠であればそうではないでしょうか。もし自分で気になることがあれば、先生でもいいし看護士さんでも聞けば、丁寧に教えてくれると思いますよ。 私は、妊娠判明した足で本屋さんに行き「はじめての出産」みたいな本を購入しました。この手の本は、産後に新生児の気がかり等も明記してありとても役立ったので、読みやすそうなのを1冊持ってると便利です。 安定期までは、色々、ご心配ごとも多いでしょうが、あまり無理をせずに、楽しくプレママライフ送ってくださいね~ママが明るく元気でいる事がお腹の赤ちゃんにも良い影響を与えるはずですから!
お礼
回答ありがとうございます。 私も妊娠判明した足で、分かりやすい本を探し購入しました。 でも、自分で勉強しただけで、医者の注意事項を聞かなくていいのか、ふと不安になりましたが、みなさんの回答見て安心しました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ご懐妊おめでとう。 さて、医者に何も教わっていないとのことでしたが大抵の医者はそうですよ。五ヶ月くらいになって母子手帳を交付されてからが母親学級とか説明が在るのです。母子手帳を貰うまではまだまだ子どもとして認められないそうです。 ですからそれまでは雑誌や本などを読んで自分なりに勉強していくしかありません。友達や先輩ママや自分の親などに体験談を聞くのも良いでしょうね。 三ヶ月までは結構気づかない人もいるくらいだし、悪阻はその後ですしね。 それから里帰り出産などをする場合には途中で医者を変えなければならないのでその点も頭に入れておいて方が良いでしょうね。 とにかく、プレママを楽しんで下さい。
お礼
自分で本を買って勉強してますが、医者に何も注意点など聞かなかったので、不安でした。 母親学級等でそのうち習うのですね。 回答ありがとうございました。
お礼
説明してくれる病院って少ないのですね...。 もしかして私の行ってる病院が対応が悪いのかと、不安でしたが、安心しました。 ありがとうございます。