- 締切済み
雀荘デビューにおいて
ギャンブル大好きなのですが、実は雀荘に行った経験がありません。 今度行ってみたいと考えているのですが、実は点数計算ができないので躊躇しています。 雀荘ではディラーみたいな人がいて計算をやってくれるとか、機械がやってくれるとかそういうシステムはあるのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fwataru
- ベストアンサー率12% (1/8)
どれぐらいまでの点数計算ができないのか判断できないので一概には言えませんが… 1)全くわからない さすがに無理です。最低でもハン数と最低点数(1ハン=1,000点とか)は覚えましょう。 2)符計算ができない これぐらいは問題ないかと思います。が、符計算ができないと細かなところでトップを逃したりしてしまう可能性があります。符計算自体はそんなに難しいものではありません。覚えることをお勧めします。 3)符計算はできるが点数がわからない 私も雀荘デビュー時はここに入りますが(苦笑)、自分が行ったところは卓に早見表が張ってあったのでそんなに苦労しませんでした。それに、店員さんが「(点数が)わからなかったら呼んで聞いてね」って言ってくれたのでかなり気が楽に。 いい店なら、毎回「これ何点?」って聞いても親切に答えてくれます。もちろん甘えすぎはよくありませんが、覚えたてならこういう店を選ぶといいでしょう。 最近ではいろいろな雀荘が増えて(「ノーレート」や「符計算ナシ」など)、自分のレベルに合わせた店を選べるようになったのではないでしょうか。ですので、まだ自身がないなら、はじめは低レートの店(符計算ナシの店ならなお良し)で慣れてみてはいかがでしょうか。 ※ただし、慣れてきたら是非符計算を覚えて点数計算のうち、50符までをマスターしていただきたいです(自分が現在このレベルです)。符計算ナシだと、たとえばオーラスで差が4,900点のとき、(相手から直撃でなければ)マンガンを上がるか、3ハンをツモる(1,000 2,000)必要がありますが、符計算ありなら3ハン40符(出上がり5,200、ツモ1,300 2,600)でOKなのです。こういうことを覚えると勝率も上がる…かな?
- ka-zu-sa
- ベストアンサー率38% (41/106)
正直言って符計算出来ない人はたくさんいます。 はじめに行く雀荘は出来るだけ0.3か0.5くらいのレートのところで、最初に必ずメンバー(店員さん)から「ルール説明」されると思いますので、その時に「点数計算がまだよく出来ません」と申告しましょう。 そうすれば「ちょっとうちでは厳しいかな」あるいは「大丈夫ですよ」など言ってもらえると思います。 符計算ではなく簡単な点数(ピンフツモやタンヤオツモ、チートイ程度)も点数がわからないというのであれば、ちょっとまだフリーで打つのは厳しいかな。 基本的に自分で「タンヤオツモ500,1000です」と申告すればそれが仮にテンパネしてても本当はドラがあって1000,2000でも自分の申告間違いなので修正出来ません(親切な人は教えて払ってくれますが) 店員さんは忙しいと卓にはりついている事は出来ませんので、毎回あなたにマンツーマンでついている事は出来ません。 ただだいたいは最初に行ったときは良マナー卓に入れるように組んでくれますから(複数卓たっている場合)「初めてなのでお願いします」と言ってあがった時も点数ではなく役申告すればみんな手役を見れば点数がわかりますから払ってくれますが・・・。 ちなみに本走とは店員が卓に入ることではなく、自分が打ち手としてゲームに参加して自分のタマで打つという意味。代走はトイレや電話などで席をゲーム中に外す場合にその人の代りにその人のタマで打つ事。 店側も始めてのお客さんは気にかけて見ていてはくれますから(暇であれば一緒に卓に入って打つように組んでくれると思いますし)やりながら覚える部分もありますから、行ってみるといいと思います。
- spirytus
- ベストアンサー率0% (0/8)
自分も完全に覚えないで行き始めました! 自分はマンガン縛りでややこしい点数のとこでは上がらないで守りに徹するという麻雀してました。当然勝ち負けは激しくムラがありましたが、、、w まぁ来店の時に「点数計算がちょっと…」といってメンバー(店員)に助けを求めるか卓に入ったとき同じようにいって丁寧にお願いをするってのもありますが、、、 心配なら覚えるしかないですね!真面目にやれば役覚えるよりも簡単ですし^^やっぱ完璧にしなくても有る程度はできたほうがいいですね、難しい点は慣れてる人がすぐ言ったりするときもありますし、まあイイ雰囲気のお店に入ることが重要です^^
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
まあ、よほど親切な人たちと卓を囲むか本走(店員がメンバーに入る)でなければ厳しいと思います。少なめに点数を請求してしまっても誰も当然指摘してくれませんし(多めだと当然多いと指摘する)、符の細かな点数によって順位が変わることがあるので役作りにも影響がでてきます。 大雑把に勝ったり負けたりでいいのでしたら問題ないでしょうが、僅差で勝ちたかったら符の計算はできるようにするべきです。 さすがに70符とか110符とかの計算は店に張ってある点数表を見てもはずかしくないですが、それ以外はやはり暗記できないとまずいですよ。 雑誌で「近代麻雀」というのがあり、その欄外に符の計算のドリルみたいなのがあるので、これは結構勉強になりますよ。
- 555imp
- ベストアンサー率38% (33/85)
確かに和がり点数を自動計算してくれる全自動卓はありますが,当然のことながら,全てのお店にある訳ではありません. 友人と4人セットで行くのであれば点数計算出来る必要はありませんが,フリーに行くのであれば,自分で点数計算が出来るようになってから行くことをオススメします.オーラスで何点差って時に和がってからしか点数が分からないのではトップは取れないからです.点差によって(または流れによって)役を変える必要が出てくるかも知れないからです. それに点数計算出来ると言うのはマナーだと思います.ちょっと譲ってマナーなんてどうでもいいやってことにしたとしても,勝つことは難しいと思います. 昔は点数を自己申告するのが普通だったと思います.高く間違って申告した時は他の三人から同時に指摘されましたが,安く間違った時は誰も教えてくれませんでした(>_<) マンガで符計算を覚えていないため自己申告が出来ず,マンガン以上を和がり続けるなんてのもありました. 見ただけで(指を折らずに)計算出来るのが理想ですが,時間が掛かってもいいレベルであれば,頑張れば1日でなれますよ. そういう私は最近してないのですっかり忘れてしまいました(^-^; 海千山千の人ばっかりですから,頑張って下さいね.