• ベストアンサー

締め切り後の投稿について

正確なところはわかりませんが、現状では、締め切り後は、如何に優れた投稿(コメントも含む)をしようとしても出来ないようになっているようです、従いまして、早く得点を付与したいにもかかわらず締め切ることを躊躇されている方が多く居られると思います つまり、もっといいアドバイスが現れるのではないかと、ナカナカ締め切れないのです、この現状を改正するために、締め切り後も投稿できるようにしたら良いと思いますけど、つまり点数は質問が投稿されてから7日後に付与するようにしてその後も自由に投稿できるようにする、というシステムの方が良いのではと思いますけど、如何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No.10です。長老会議に参加できるほどの権限は持ちあわせておりませんが、乗りかかった船ということで……。 私も投げやりにID名を決めてしまったため、多少の後悔はあります。まぁ、退会して再入会すればIDも変えられますけど、そこまでする気力もなく……。事実上、回答者としての現役は引退したようなものでして、今では「お気に入りの天才的な回答者さん」を追いかけるためだけに籍を残しているようなものです。 哲学は難しそうな雰囲気があって近寄りがたいのですが、むかし仲のよかった回答者さんが哲学カテの常連客でして、そのころに見つけたのがNo.10のURLです。あの20ポイントは賛否がわかれそうですが、私は賛成しています。もっとも、ああいう上から目線のえらそうな回答は、このサイトでは敵視されるかな?(笑) なお、20ポイントと10ポイントは最大でも一人ずつにしか付与できないため、三人とも20ポイントというのは難しいです。 たしかに、究極の回答としては「『質問サイト』を作りたかったら自分で別に作りなさい」になりますが、たとえば20ポイントを複数人にとか、そういった改善要求はあってもいいと思います。8番さまのご回答にもありますが、要求の内容によっては聞き入れてもらえますから。プロフィール欄の「お礼数表示機能」も、「お礼のない人が多くて困る!」といった要望から実現されたものです。 締め切りについても、原則として一週間くらいで締め切るようにしつつ、こだわる人は自由に締め切り期限を決められるようにするとか、いろいろなアイディアがあります。期限を公表するのも名案だと思います。

saruyori_masi
質問者

お礼

Kazu-Kaiz様(その他諸先生方にもですが)には、多大なるお手数をかけてしまったようで、申し訳なく思っております、少々遅れてしまいましたが、昨日の表明とうりにポイントを付与させて戴きました、本来なら少なくとも3人ぐらいの方にポイント以外のちゃんとした形でお礼をしたいのですが、個人情報等の問題なども有りなかなか難しいので一応形式にのっとった形をとらせて戴きました、なおポイントを付与しなかった方にも付与すべき資格の方が居りますが、現システムではこういう結果にならざるをえなく御容赦下さい(と、また代表させるような書き方になりましたが) いろいろ有難う御座いました、ここで打ち止めにするのは心苦しいのですが、仕方有りません 尚、このサイトの社長さんはかなり変わった方のようですので、別の形でアプローチしてみようと思っております、どう出ますか非常に興味が有ります

その他の回答 (10)

回答No.10

お礼ありがとうございます。時間がとれなかったことにくわえて、質問者さまは聡明な方のようで、つぎつぎと新しいご質問が飛び出すものですから……。しかも内容が鋭く、どうやって回答しようかと(笑) まず始めに申しあげておきたいのですが、「外野の人間は彼/彼女に口を出してはいけません」というのは管理人さんの考え方であって、私の意見とは違います。どちらかといえば私も質問者さまと近い考えで、上のような方針には賛成できない気持ちもあります。けれども、この方針の支持者が多いであろう現状では、質問者さまのご提案は受け入れられにくいのではないか。そういった回答を書いたつもりでした。 では、「どうして質を下げかねない方針が採用されるのか」という話になりますが、以下のURLが参考になります。  ◆FAQ/CRMソリューションのOKWave|バックストーリー   http://okwave.co.jp/about/backstory.html つまり、初心者が投稿しても荒れない掲示板を!ということなのですが、この理念は徹底しています。締め切りなどのマナーを知らずとも質問できるのはもちろんのこと、回答者も、いい加減な知識で回答できます。どころか、こうしたマナー違反を指摘することは認められず、指摘した側が注意されます。ほかにも、よその掲示板では許されそうもないことが、このOK/gooでは当たり前のようにおこなわれています。 その結果として、どうしても投稿の質は下がります。しかし一方で、なかには本格的な回答もありますから、「軽慮浅薄な知識の集積場」にまで落ちぶれることはありません。多くの世俗的な回答群のなかに、ときおり良回答が混じっていて、個人的には後者の「質を求め」る回答者でありたいのです。この雑多な回答群から嘘を嘘と見抜かなければならない点では、2ちゃんねると同じような構造になります。 そのうえで、こうした玉石混淆な回答群を「知的遺産」とみなせるかどうかという話になりますが、昔の私はこの点に批判的でした。けれども、退会やら何やらを経験していま感じるのは、管理人さんのいう「知的遺産」というのは、もっともっと広い意味での言葉なのではないかということです。 ようするに、ほかの掲示板では削除されかねないこと、ふつうであればネット上で意見を発表することさえできないような人、こういった人たち、よくも悪くも庶民に発表の場を与えること。そして発表結果を、大衆的な「知的遺産」として後世に伝えゆくこと、このことこそが管理人さんの提唱する「知的遺産」なのだろう。そういうふうに考えるようになりました。 いってみれば人がよすぎる方針なのですが、この理念が求心力となって、OK/gooに集まる人は後を絶ちません。その勢いは衰える気配さえありませんから、今のところは、わざわざ冒険をしてまで方針を変えたりはしないだろう、というのが私の考えです。以下のURLにも書いてありますが、庶民派の方針が支持されているかぎりにおいて、ひとまずはそのレベルにあわせなければなりません。有料のアンサリストサービスも終了してしまったということは、お金を払ってまで質を求める人が少なかったのかもしれません。  ◆哲学を本当にわかっている人が少なすぎると思いませんか【No.19さまのご回答】   http://okwave.jp/qa2306049.html?ans_count_asc=0  ◆なぜ教えて!gooの回答者は質問の背景にいる人物を知りたがるのか?【No.8・12さま】   http://okwave.jp/qa2339602.html?ans_count_asc=0 とはいえ、OK/gooの基本的な設計は昔から変わっておらず、今となっては古くさいようにも思います。おっしゃるような締め切り期限の問題、回答の追加訂正のしづらさ、誤答へのポイント付与など……、「庶民派だから」ではすまされないような事例も発生しています。もちろん、肌にあわないのなら潔く退会するという手段もありますが、退会したところで今までの投稿がなくなるわけではありません。さらには、そういった投稿が書籍やドラマになって利益が出ている以上(http://okwave.co.jp/book/)、常識の範囲内で運営方針を批判する権利はあるはずです。なかには、正式に株を購入して社長に直談判なさる方もいらっしゃるそうですから、改善の余地は多分にあります。 それでもOK/gooを辞めないというのは7番さまと同じ考えで、「多少のシステムの疑問点はあっても、他の似たようなところよりはまし」だと思っているからです。あまりにも批判的になりすぎると何もかもがつまらなく見えますので、少し距離をおいて、OK/gooの長所にも目を向けるといいかもしれません。なお、締め切らない質問は5問までと決まっているため、「投稿数が多くなれば必然的に締め切らざるを得ない」ことになります。

saruyori_masi
質問者

補足

Katsu_Kaiz様長文の補足回答有難う御座います コメントが入らなくなりましたので、教えてGooの長老会議で「このバカほっておけ」という議定書が採択されたのかと思いました、ここらで一文有り安心しました、まあ殆んどの方は呆れているのでしょうけど、一度ハンドルネームを設定すると修正できないようなので、このままsaruyori_masiで行くしかないです、まあ的外れではないですが、、、最初にいい加減に決めたのが間違いでした(笑) 今回のいろいろなリンク拝見しましたが、なかなか面白くて勉強に成りました、特にあの哲学喧嘩(論議)は、いろんなタイプの回答者が登場して面白かったですけど、最後まで質問者は負けを認めなかったところは、いかにも哲学者らしいですよね あれ見ててまた、新たな疑問点がでて来ました、それはポイントの付与し方についてです、例えば、3人の回答者に同じ20ポイント付与したい場合はどうすればよいんでしょうかね? あの哲学議論で20ポイントもらった方は果たしてふさわしいのでしょうか?  しかしながら、結論から申せば、今回の私の問題提起(質問)は、こういった「質問サイト」の背景事情経歴などを熟知せず(初期に有料回答をやっていたとは知りませんでした、そういえばAsk-Doktorは有料サイトですがあまり賑わってないようです)、いわば特殊な世界に偶然入りこんで何か文句を言っている人を演じてしまったような気がしてきました、こういうサイトも一つの特殊な文化形態であって、しかも半分は商売としてやっている(ご紹介戴いた兼元社長の書籍是非読んでみようと思っております)訳で、その中身についてアレコレ言うべきではないという事のようです(と言いながらポイントの付け方についてまた文句を言ってますが↑)その世界についてもっといろいろと予備知識をつけてからでないと恥じかくだけですよ、また、どうしても理想とする「質問サイト」を作りたかったら自分で別に作りなさいと言うのが究極の回答かもですね? でも、質問者が締め切り時間を予め設定して公表するというのは必要な気がしますけど? 例えば、「この質問のポイントは7月9日の夜12時に付与する事にします、(従って締め切りと同じ)」としておけば、質問者も回答者も何かと都合が良いはずです

回答No.9

No6.8です。 「このサイト変になってません?」と言うのが、質問タイトルです。 OKWaveのリンクだと、表示が遅いのかも知れませんね。 gooの方のリンクも張っておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2615139.html

saruyori_masi
質問者

補足

陰徳陽報とも言いますし、あなたは影でよい事をなさったのだから、それはそれで良いじゃ有りませんか、別に質問者が気づかなくても、うまく一件落着しているようですからね、仮にあなたが管理者(サポート)側に連絡していなかった場合はまた別の展開になったかもしれません、例えば、もっと大騒ぎになった挙句、大幅な改善、改造に発展するとか? は神のみぞ知るですが、質問者が、追加の回答を知らない方が、(もしかすると)あなたにとっては良い展開だったのかも知れませんし、なんとも言えません(御気を悪くしたら御免なさい) 質問者は、こちらのサイトのトラブルの多さに、またか、ぐらいに思っているのかもですよ、質問だけ出しておけばその内、直るだろう、ぐらいに思っていたところ、やっぱり直ったので、忘れちゃったのかも知れませんし それにしてもこちらのサイトはトラブルが多いみたいですね、サーバーの規模が小さいんでしょうか?  なぜか? 同じ質問が1日遅れ(回答は同じですが日付が別々なのでコピーとは思えないし)で2つ出てるのも有ります(わたしが他の質問者へ回答した分です)し、妖怪変化みたいです

回答No.8

No6です。 判りづらくてごめんなさい。 お礼が付いた事がないのは、追加回答に対してです。 例えば、 http://okwave.jp/qa2615139.html このNo10が追加回答なのですが、質問者さんのリアクションが何もありません。 No9さんへのお礼で判る通り、質問者さんは何故元に戻ったか知りません。 No10に書いてある通り、この質問者さんがこの質問を立ててくれたおかげで、問題が解決したのです。 だから、是非この回答を読んで欲しかったのです。 しかし、この状態だと、質問者さんが、追加回答を読んでくれたかどうか判らないのです。 この質問に限らず、追加回答にお礼が付いた事がありません。 追加回答は、どうしても読んで欲しい場合しかしません。 締め切り前の回答は、当然読んでくれてると思ってますが、追加回答は判らないのです。 ですから、読んだというリアクションの意味でお礼が欲しいのです。

saruyori_masi
質問者

補足

このhttp://okwave.jp/qa2615139.htmlというリンク、「このサイト変になってません?」という表示が出るだけで無効になっているようですよ お礼についてですが、ポイントではなくもっと他の形態が有るように思うんですけどね? 個人的にはもっとはっきり御礼がしたいと思うときが有りますしね

回答No.7

ANo.5です。追加回答をしようか迷いましたが、気になったので。 > 全御回答に対する代表 Re です,最新の回答に書きます 私の補足欄を使って、このようなこと述べるのは別にかまいません。 ですが、どこかの補足欄へと代表として書かれたことを、他の回答者が 見る保障がないことも考慮して、他のお礼欄へと「一言どこそこの補足 欄にまとめて補足していますから読んでください」と書かれないと、それを 見るとは限りませんよね。 基本的に、お礼へのメールは強制的にメール送信されますので見ること はあっても、補足の場合は回答通知メールを受信する設定にしていない となりませんから、一般的に受信するように設定はしませんよね。 他の回答や補足に対してもメールが送信されますので、この設定は邪魔 だと思うからです(現に私も受信しないにしています)。 それと、私の補足欄であるのにもかかわらず、全体への補足ではなく、 特定の回答者の回答文への補足を書かれるのは大変不愉快です。 それと、運営スタッフへとメールするような内容を書かれるのも不愉快 です。私がその設定を変更できるわけではないですから。 今後はこのようなことはしないでいただきたいですね。 閑話休題 さて、私の前の回答内容では解り難い部分を追加しますね。 教えて!goo を含めて、ここでは質問者が締め切るシステムですよね。 締め切るまで自由に回答の書き込みできますから、過去の質問の中には 1ヶ月以上やり取りしたものもありました。 ですから締め切ることがなくても問題ないと思います。 最初の質問の段階では、質問の締め切りと追加回答をできるかどうかの 投稿の問題を取り上げていましたの、そのことは解決済みだと思います から、本来は既に閉じてもよい質問だと思います。 私の補足に書かれたことへは、あえて回答はしません。 長く回答を続けたり閲覧していて多少のシステムの疑問点はあっても、 他の似たようなところよりはましなシステムだとは思っていますので、 私は長く参加し続けているのです。 他の似たようなところへの不満よりは、ここのほうが無料で様々な意見 を閲覧できる場所としては私は気に入っていますので。

saruyori_masi
質問者

お礼

補足とお礼を一緒にしていたようですいません 本日ポイントを付けさせていただきました、本来ならKatsu_Kaiz様と同じ20ポイント付けるべきなのでしょうが、現システムでは難しいようで、何卒ご容赦下さい

saruyori_masi
質問者

補足

こちら「教えてGoo」のシステムについてまだ熟知してないせいもあると思うのですが、enunokokoro様には大変不愉快な思いをさせてしまったようで、ここに謹んでお詫び申し上げます、他の人の回答への補足をこちらに書くのは、よく考えますと確かにおかしいかもしれませんね、掲示板じゃないんですから、それぞれに書いていかないと通知が行きませんよね、ごもっともです、今後は注意したいと思いますので、ご容赦下さい、それでも怒りが収まらぬ場合は、思い切ってこのサイトの管理者に苦情を申し立てたら良いかも知れませんよ、「こいつは実にけしからん」と ところで、締め切りの件ですが、「質問者が確かに自由に締め切ることは出来る」のですが、締切日(時間も)は表示されませんよね? それを表示することで、質問者も回答者も納得したプロセスが辿れるようになると思いますけど それから、enunokokoro様の最初の回答についてですが、 >>私は自分が関わった質問でも間違った と思える過去の投稿でさえ訂正や追加をしませんね、、、 神様ではないんですから完璧な回答は難しいでしょう、検討外れの回答も一つの文化形態と捉える場合も有るでしょうが、やはり人智を結集(議論もあり )して優れた回答集に纏め上げてもらいたいのですね、(理想論かも知れませんが、知的遺産みたいに) >>締め切っていない質問については、投稿制限の5回以内で参加をやめた とか、興味がなくなり閲覧することもないなどで、質問も含めて放置を されたものだと思っていますので、別段気にしていません。 投稿数が多くなれば必然的に締め切らざるを得ないのですから、今後も 参加する気があれば何らかの形で締め切ると思いますよ、、、 についてですが、すいませんが、もう少し分りやすく書いてもらえたら助かります、何しろ知能レベルがsaruyori_masiな程度なもので

回答No.6

締め切り後の回答を何度かしてます。 OKWaveの場合は確かに判りづらいです。 No1さんの参考URLから入ると、とまどいます。 とにかく判りづらく、毎回不安になります。 その上、最近は、追加回答が許可されるのが1日以上かかるので、余計不安になります。 その点、No2さん紹介のgooは、わかりやすいですね。 ただ、メールでと言うのが、今ひとつですね。 専用フォームを作るか、締められた質問に、追加回答のボタンが欲しいですね。 さて、追加回答の感想ですが、元々ポイントが付かないのは判ってます。 それは、良いのですが、お礼ももらった事がありません。 (お礼は締め切り後でも出来る) それって、見てもらったかどうか、不安になります。 (役に立たなかったって言う突っ込みはなしにお願いします) さて、補足にある「教えてGooのWIKI版=知的遺産」には、大賛成です。 OK/gooが、そう言う理想を掲げているのは素晴らしい事です。 ただし、それを邪魔してるのは、当のOK/gooです。 荒れないサイト、これが今のところ、このサイトの第一方針です。 誤答を見つけた時、正答を回答する難しさ。 よほど、気を付けなければ、指摘回答として削除されます。 そして、残るのは誤答の方。 そんな事が良くあります。 そして、サイトは逃げ道として、利用規約の6条を用意してます。 http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html 締め切り前ですらそれですから、追加回答となるとかなり難しいものがあります。 他にも、「知的遺産」の障害となるものはあります。 法律等の改正により、回答当時正答だったものが誤答になった時のフォロー。 質問者さんが、類似質問が見つけられなかった、サイトの検索性の悪さ。 (質問者さんは悪くありません、実際検索に引っ掛からない事が多すぎ) 等々…。

saruyori_masi
質問者

補足

>> さて、追加回答の感想ですが、元々ポイントが付かないのは判ってます。 それは、良いのですが、お礼ももらった事がありません。 (お礼は締め切り後でも出来る) guin_riard さん 良回答の数がすごいですね、32/100ですから、ハイペースです、でもお礼をもらった事がないとは? 意味が良く分からないんですけど

回答No.5

締め切り後でも回答を投稿することはできるのですが、それを見るのが 質問者と過去ログを検索などで開いた人のみで、新規投稿としてアップ することはないのですから、あまり意味が無いかなと思っています。 とくに良回答がどこかの回答についていると、検索で開いても追加回答 が正しいかなど判断しにくいこともあります。まぁ、締め切って良回答 を付けたとしてもその回答が正しいわけでもないですが。 まして、追加回答するために運営スタッフへとメールで申請して、それ を認められないとならないのですから、気軽に追加できないこともあり 躊躇しますしね。 それに、新たに追加した回答が本当に質問への回答として正しいかも、 自信がないこともありますから、私は自分が関わった質問でも間違った と思える過去の投稿でさえ訂正や追加をしませんね。もっと気軽に追加 できるシステムならもしかしたらするかもしれませんけど、その場合は 監視するほうも大変かな。運営スタッフに速やかに連絡できるシステム が作りにくいこともありますしね。 締め切っていない質問については、投稿制限の5回以内で参加をやめた とか、興味がなくなり閲覧することもないなどで、質問も含めて放置を されたものだと思っていますので、別段気にしていません。 投稿数が多くなれば必然的に締め切らざるを得ないのですから、今後も 参加する気があれば何らかの形で締め切ると思いますよ。

saruyori_masi
質問者

補足

全御回答に対する代表 Re です,最新の回答に書きます 諸先生の方々早々のご回答を戴き誠に有難う御座います 1 投稿する前に既に同様の質問がないかは一応調べたのですが、でて来なかったものですから、質問させて戴きました 2 私としましては「各質問に対する回答を集積して行く事により、教えてGooのwikipedia版が出来ないかな?」と考えた訳で有ります、そのためにはあの一文「この質問は締め切られました」がどうしても障害になっているのではないかな?と考えたわけです、この文を「得点は締め切りましたが、回答の追加は出来ます」に変えてもらえれば、もっと充実した「教えてGooサイト」が出来るのではないかと考えております、そうすると、サイトが荒れてくると思われている人もいるようですが、その程度の変化では今と変わらないと思います、ただチェックがズルズルと長引くので、早く閉じてしまいたい気持ちは分りますが 3 OKWebの兼元社長に拠れば、 OKWeb流、荒れないコミュニティーの作り方  40万人がハンドルネームで利用するQ&Aサイト内で中傷が飛び交うのを防ぎ、企業の利用にも耐える、荒れない場にするのは容易ではない。兼元社長は、OKWebを“国立公園”にすることで、荒れないコミュニティーを作ってきたと話す、、、、、ユーザー同士の自浄作用に期待するだけでは限界があると指摘、、、、、 と有り、管理する方は、有る一定の質を保つために相当苦慮されているようです、そりゃそうかも知れない、ネット界にはA~Zまでそれこそいろいろな人(中にはマナーてなんですか~、モラルてなんですか~みたいな人もいますよね)がいて、そういった人達が勝手なことを書き込める訳ですから、放って置くとたちまちにしてゴミ捨て場と化してしまう事は容易に想像がつきます 4 従って、質問者が回答を見て納得さえすれば十分、さっさと閉じちゃえ、長く開けとくとロクな事はない、「教えてGooのWIKI版=知的遺産」なんて夢のまた夢よ、で決着するのも惜しいような気もしますけど、もう少し工夫できませんかね? 5 あと、ポイントについては皆さんあまり気にしてない様なのは意外でしたね、ポイントそれ自体よりも、回答履歴に有る緑の勲章が重要なのかもですね? 6 katsu_kaiz様のご回答に対する疑問の数々 >>自由な投稿がWikipediaのような編集合戦をもたらしかねない、、、 編集とは通常、一度書いた文などを修正することを言いますが、わたしはそういったことを希望している訳では有りません、(投稿文の削除も含めて)それを許可すると確かに収拾がつかなくなるでしょう >>質より早さを求めるタイプの質問では、締め切り期限が逆効果、、、 6日後の○月○日○時に締め切ります、としますとそれまでに回答者も熟考を重ねてより優れた回答が可能と成ります、締切日については質問者が自由に設定出来るようにすれば(オークションみたいに)、急ぎの質問にも対処できます、ただし、その場合回答の質は落ちるかもですが >>その時点で舌足らずな回答しか寄せられていなかったとしても、質問者さんがその回答に満足したのなら、外野の人間は彼/彼女に口を出してはいけません、、、 と、トンデモ発言?が有りましたが、でたらめな回答をもらっても、質問者が満足しておればそれでよい、外野の者は見てみぬ振りしなさいよ、とも取れますけど? あなた本気でおっしゃているんですかですか~? それでは軽慮浅薄な知識の集積場になりかねませんよ!! >>個人的には質を求めたいです。、、、とは矛盾してませんか? 7 ついでに申し上げておきますが、◆ログイン画面のIDマスターのオレンジボタンはもう少し下に下げてしかも別の色にしてもらえませんか? ◆それとCapsLockが掛かっている場合にメッセージを出してもらえませんか?

回答No.4

すでにご回答にあるように、回答の追加そのものは可能です。ただし個人的には、面倒な手順を踏んでまでして追加回答をしたいとは思えないため、締め切られているご質問は基本的に無視してしまいます。したがって、間違った回答が訂正すらされずに「知的遺産」として残ってしまうかもしれません。こうした問題を解決すべく締め切りに期限をもうけることについては、とりあえず賛成いたします。「自由な投稿」についても同様です。 けれども実際には、  ・自由な投稿がWikipediaのような編集合戦をもたらしかねない。  ・質より早さを求めるタイプの質問では、締め切り期限が逆効果。  ・多くの方は気楽に利用しており、締め切りの期日など考えてもいない。 ように思います。 そもそも、締め切りというのは「質問者さんの主観」でなされるものです。その時点で舌足らずな回答しか寄せられていなかったとしても、質問者さんがその回答に満足したのなら、外野の人間は彼/彼女に口を出してはいけません。こうした方針は一方ではQ&Aの質を下げますが、他方ではサイトの荒れ防止に一役かってもいます。「いいアドバイス」よりも「荒れない掲示板」を……、というのがこのサイトの大原則なんですね。 なお、ポイントについては「もらえたらうれしい」くらいの認識でやってますので、ちゃんと締め切ってさえいただければ、あせって付与していただかなくても結構です。ポイントに目がくらむと質より量の回答者になりまして、もちろんそういうスピード重視の方々も大切ですが、個人的には質を求めたいです。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/29/news041.html
saruyori_masi
質問者

補足

お礼申し上げるのが遅くなり申し訳有りません No5のenunokokoro様にお叱りを頂戴し、こちらに書くように(ごもっともです)との事ですので、あちらに書きましたことを、再度書いておきます  Katsu_Kaiz様のご回答に対する疑問の数々について >>自由な投稿がWikipediaのような編集合戦をもたらしかねない、、、 編集とは通常、一度書いた文などを修正することを言いますが、わたしはそういったことを希望している訳では有りません、(投稿文の削除も含めて)それを許可すると確かに収拾がつかなくなるでしょう >>質より早さを求めるタイプの質問では、締め切り期限が逆効果、、、 6日後の○月○日○時に締め切ります、としますとそれまでに回答者も熟考を重ねてより優れた回答が可能と成ります、締切日については質問者が自由に設定出来るようにすれば(オークションみたいに)、急ぎの質問にも対処できます、ただし、その場合回答の質は落ちるかもですが >>その時点で舌足らずな回答しか寄せられていなかったとしても、質問者さんがその回答に満足したのなら、外野の人間は彼/彼女に口を出してはいけません、、、 と、トンデモ発言?が有りましたが、見当はずれの回答をもらっても、質問者が満足しておればそれでよい、外野の者は見てみぬ振りしなさいよ、とも取れますけど? それでは軽慮浅薄な知識の集積場になりかねませんよ!! >>個人的には質を求めたいです。、、、とは矛盾してませんか?

noname#70357
noname#70357
回答No.3

ポイントが欲しくて回答している人はあまりいないと思います。 ポイントがつけばちょっとだけうれしいですが。

saruyori_masi
質問者

補足

お礼申し上げるのが遅くなり申し訳有りませんでした、チョット込み入った事情が有りましたので お礼については、ポイントではなくもっと別の形態があると思うのですが、例えば、月200円ぐらいの会員制(相当な会員になるはずです)にして、集まったお金をお礼に回すとか、いろいろ考えられます

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 締切後も投稿は出来ます。ただし、お礼のポイントはつきませんけど。 https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=104&p_created=1039498464&p_sid=K4UbEQ7j&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PWRmbHQmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTI5JnBfcHJvZHM9MTg2LDIyJnBfY2F0cz0mcF9wdj0yLjIyJnBfY3Y9JnBfcGFnZT0x&p_li=&p_topview=1 「サポート側にて回答の追加を行いますので、以下の情報を添えて「info_oshiete@goo.ne.jp」までご連絡ください。 ・gooID ・登録メールアドレス ・回答を追加したい質問No. ・追加したい回答文 ・回答の種類:アドバイス/回答/補足要求 ・どんな人?:専門家/経験者/一般人 ・自信:自信あり/参考意見 ※利用規約や禁止事項ガイドラインに反する記述がある場合には、回答の追加ができない場合もございます。 」

saruyori_masi
質問者

補足

お礼申し上げるのが遅くなり申し訳有りません、チョット込み入った事情が有りまして そこまで面倒な事をしてまで追加の回答しようとする人は余程の人でしょうね、余程間違った解答をしてしまった人とか、、、 ところで、No6さんは「追加回答にも、お礼はつけられる」と言ってましたが?

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103043&event=FE0006 締め切られた回答に答えをつけることは可能です。 ポイントなんて飾りなので気にしません。

saruyori_masi
質問者

補足

お礼申し上げるのが遅くなってしまい申し訳有りませんでした 少々込み入った事情が有ったもので、、、 ポイントより「良回答」の緑の勲章が重要なのでしょうかね?