- ベストアンサー
パソコンを使う仕事
僕は中学2年生で、将来の夢について考えています。 体育嫌いで音痴で料理下手で不器用な僕ですが、 唯一得意なことは「パソコン」です。 なので、将来はパソコンを使う仕事に就きたいです。 パソコンインストラクターはいずれなくなる、 ウェブデザイナーになるのはとても難しい、と聞きました。 姉に相談したら、「パソコンの先生」を奨められました。 公務員だから安定するとか・・。 なので、今のところは「パソコンの先生」になりたいのですが、 もっと他にパソコンを使う仕事はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
回答No.4
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3
noname#40524
回答No.2
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >PCを使わない仕事は限られてくると思います。 確かに、パソコンを使わない仕事、といっても思い浮かびません(^^; アニメや漫画、本やテレビ番組、新聞、チラシ、雑誌なども、 みんなパソコンで作っているっぽいですね・・。 >なので、パソコンを使ってどうしたいのか?というのを考えて、 >まずは実際に簡単なものをやってみてはいかがでしょうか? そうですね。まずは、3つとも試してみます。 >このサイトでも、パソコン関連の項目が沢山あると思いますので、 >そっちを覗いてみても、何か得られるものがあるかもしれませんね。 はい、今色々検索してかんばってます(^^ >何かいいものが見つかるといいですね。応援します。 ありがとうございます。 パソコンの雑誌を読んでいるのですが、 パソコンの雑誌の記事を書く仕事(ライター)にも興味が出てきました。 本にも興味があります。これから、将来についてじっくり考えてみますね。