• ベストアンサー

アーシング?ホットイナヅマ??

最近とみに話題になっているアーシングやらホットイナヅマやらパワーなんたらやら。。 よく効果があるとは聞くものの、どんなものなのかが全然わかりません・・・ アーシング・ホットイナヅマ(&それと似たもの)の 1.効果 2.効果が出る理由。。 3.どうやるの~~?? ということをお聞きしたいでふ。 よろしくお願いしますますペコリ(o_ _)o))

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

1 効果は薄い。 プラグをイリジウム換えた方が良いです。 NGKのイリジウムプラグで1500円くらい。 2 バッテリーの補助をして点火を強化する。 ・・・らしい・・・。 3 バッテリーの端子に繋げるだけ。 ホットイナ○マ自作は自作というのもアリです。 「ホットイナ○マ 自作」で検索するとたくさん出てきます。 実際の所中身はコンデンサーとヒューズだけのようなので。 費用は1000円ちょいほどです。 自分は自作してから高回転での振動が少なくなったような気がしますが、気分的な問題なのでしょうね。 プラグ交換+オイル交換の方が効果ありそうです。 事実、そっちの方が体感できます。 加速とエンジンの振動が明らかに改善されました。 まとめますと、そういうアヤシイ系のチューンは本当に+α的なものが多く、効果はほとんどありません。 ただし、体感できる効果はないということなので、エンジン単体で言えば分かりません。 いくつもやれば体感できるかもしれませんね。

その他の回答 (2)

回答No.3

ホットなんちゃらは中身を見たら笑っちゃいますよ。 一番高い部品はケースかな。 アーシングは、場合によっては体感できます。 あまり新しい車両ではほとんどわかりません。 スクーターなど、エンジンのフィーリングがわかりにくいバイクではわかりずらいです。 効果が出る理由ですが、ホットなんちゃらは電気の出し入れの速いコンデンサを使って電圧変動を減らすのですが、オルタネータの発する電力から考えると? つける場所はバッテリー端子じゃなくてレギュレータ付近のほうがいいんじゃないかと。 アーシングの効果は、電線が劣化してくると電気抵抗が増えます。 バッテリーへの帰還電流を流しやすくするために電線を追加します。 また、アーシングポイントの電圧変動を減らしたり、静電気を逃がしたりします。 ただし、数万円で売られているような高価なケーブルと、2sqくらいの耐熱電線との差はほとんどないです。 プラグコードにアース線がついたものは、点火電圧に変化を与えます。 それによってよくなるか悪くなるかは場合によります。 つけるだけでパワーが上がるものではありません。 単純にプラグに供給される電力が上がるわけでもありません。 (供給元は変わらず、抵抗が変わるわけでもないので) また、普通のプラグは抵抗入りです。 おかしいですよね。 プラグコードの数オームを減らしたって、プラグには5000オームの抵抗がついているんですから(笑) セッティングパーツとしては利用価値があります。 やり方はここで説明するよりネットで検索したほうが早いです。

  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.1

参考までに

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1481713

関連するQ&A