- ベストアンサー
オーストラリアでは紅葉がない?
豪州(オーストラリア)では紅葉がないことを、その国の出身の人たちから何度か聞きました。 何故豪州では紅葉がないのでしょう。 それは南半球の国では当たり前なのでしょうか。 それとも、生えている木が元々紅葉しないものばかりですか。 どなたかわたし(と母←豪での紅葉なしを納得しない)の疑問を解いてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
豪州(オーストラリア)では紅葉がないことを、その国の出身の人たちから何度か聞きました。 何故豪州では紅葉がないのでしょう。 それは南半球の国では当たり前なのでしょうか。 それとも、生えている木が元々紅葉しないものばかりですか。 どなたかわたし(と母←豪での紅葉なしを納得しない)の疑問を解いてください。
お礼
「極相林」という言葉を初めて知りました。 自分でも少し調べてみましたが、これは「人間の手が入っていない山林」という意味で間違いありませんか。 とすると、人間が「里山」として手入れをしていなければ、日本でも紅葉がこれほど鮮やかに見ることができなかったということでしょうか。 その年の気候で紅葉の美しさが全く違うことは気がついていましたが、人の手が入るかどうかでもそれが左右されるとは驚きです。 オーストラリアでも紅葉する植物があったかもしれないけれど、長い年月の間に常緑樹に取って代わられたのかも知れないのですね。 興味深いご回答、ありがとうございました。