• ベストアンサー

負け癖を取り払いたい!

私は、自分の弱い部分が大嫌いです。 順調に物事が進むといい気になってどんどん快調に何でも こなせるのですが、一度つまずいたり、うまくいかなくなったら すぐ逃げたくなって、しばらくはがまんするのだが必ず逃げる。  冷静に考えると逃げるのはだめなことだと分かっていても 辛い状況になるとそのことは頭の中からふっとんで、いかにして 逃げ出すかしか考えなくなる・・・。逃げ癖が体に染み付いて しまっているのです。  どうしたらいいですか?というのは愚問ですので皆さんは 逃げ出したい時、どうやって踏みとどまっているか話を 教えてもらいたいのです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

 siawasekaiさん、はじめまして。スコンチョといいます。(^_^) >> どうしたらいいですか?というのは愚問ですので皆さんは >>逃げ出したい時、どうやって踏みとどまっているか話を >>教えてもらいたいのです。  仕事なのか趣味なのか恋愛なのか分からいので、抽象的な表現に なる事をお許しくださいね。  僕は、仕事で負けそうに追い込まれたら、ある人の言葉を思い出 します。「三振しなかったバッターはいない。思い切って三振しな さい」  三振する事によって失う物はなんでしょうか? せいぜい恥ずか しいとか、罵られる程度ではないですか。でも、ツーストライクに なって、三振が嫌だからバッターボックスから逃げ出したらどうで しょう。あるいは、相手のピッチャーがすごいから今日は試合に出 ませんと監督に話したらどうなりますか。  もちろん、三振もずっと続くようだと問題がありますし、何より 過去の三振を活かせないようでは、成長は望むべくもないですね。 そして、三振自体は恐れる事はないですが、三振しない為にどうす るか、真剣に考えて練習してバッターボックスに立つ事が出来れば、 それが「自信」と言うものになってくるのではないですか。その上で 上手くできない事だって山ほどある事をsiawasekaiさんは、とうに 知っているはずです。  三振して頭を下げる事くらい何でもないはずです。責任を取ると 言っても、殆どはその程度のはずです。その覚悟さえあれば、きち んとバッターボックスに立つ事が出来るはずだと思います。

noname#4663
質問者

お礼

スコンチョさん、こちらこそはじめまして。 私も思い切って三振する気持ちで立ち向かっていきます。 なんか野球の話で説明されるとすっと理解できるのが不思議です。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

それって本当に「負け癖」なのでしょうか。 自分の苦手なことから自分を守ることも、大事だと思います。 あなたが逃げないで続けられることがあるのなら、それを続けて 生きていけばいいだけじゃない? 現にこれまで、あなたは生き続けてくることができたんだから、 現状のままでもこれからも大丈夫。 どうぞ、「負け」なんて言葉を自分に貼り付けないで。 それは、自分の評価を下げて、毎日を生きにくくするだけです。 ものは考えよう。「あれが自分の限界だった、限界がわかって 勉強になった」とか、「よく逃げてきたな。あのままでは神経衰弱に なっていたはずだ。これでよかった」とか思ってみては。 問題は、なぜ続けるか、です。続けた先に自分がほんとに欲しいものが あるのなら、自然にがんばれるはず。 続けた先にあるものは、ほんとうにあなたの欲しいものですか? 周囲からの(無意識的な)圧力でがんばらされているだけだったり していませんか? 自分の欲しいものと、欲しい程度がはっきりすれば、それに応じた 我慢の程度を自分で決められて、そのことについて「負け」なんて 判断を下すことはなくなっていくと思います。

noname#4663
質問者

お礼

カキコありがとうございます。ちがう意見が聞けてよかったです。ひくつになって「負け」ていると後になって思い返すとそう自分の事、感じてしまうんです。でもこういう風に言ってもらえると元気出ました。がんばりますね。ありがとうございます。

noname#1438
noname#1438
回答No.5

 わたしは最初に就職した時に、職場に不満はかなりありましたが、「次に何をしたいか」「ここで学ぶべきことは学んだか、不満に対してやるべきことはやったか」の問いを自分にしてみて、納得行く答えができるようになってから転職しました。  転職先をさがしている時に地方の人からお仕事の誘いを受けましたが、「この街に来て、好きな場所は見つけたか、自分の居場所を作れたか」の問いに答えられなかったので断りました。  もういいかげん、新しい職場(転職先)で自分ができることはやった、新しい仕事ももう充分やった、この街で好きな場所も見つけたから、いつ移動してもいいや。……そう思えるようになった頃、彼と出会って結婚し、妊娠で体調を崩したので退職しました。  逃げるのは一見とても楽な解決方法のようですが、逃げ出した原因を解明し克服しておかないと、また同じ目に遇ってしまうことがわかりきっている弱点を抱えたまま逃げることになるんですよね。  どうせ逃げるのなら、重い荷物(弱点)は置きざりにして逃げたいものです。だから自分なりに「修了」をめざします。  自分の「弱点」を「克服すべきチャレンジ項目」ととらえると、自分に必要な闘いだっていう手ごたえが感じられて、少し楽しいですよ。  そういうことから、わたしはどこに行くにも「現状から卒業する」「逃げて行くのではなく、攻めに行く」ということを基本姿勢で考えています。  こういう考え方がご参考になればいいのですが。

noname#4663
質問者

お礼

そうなんです。逃げ出した原因は克服しないと同じことでまた逃げる結果になるんですよね。 弱点を克服するチャレンジ項目としてとらえて、闘っていきます。ありがとうございます。

  • w-sato
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.3

とっても気持ちがわかります。 私もずっと逃げ続けてきた人間です。 人間皆そんなに強くないですよー。皆同じ経験してるんですから。 私の場合、スポーツをやっているのですが これが結構良い経験になります。逃げない練習になります。 日頃から何か「逃げられない経験」になる趣味のようなものを作ってはどうですか スポーツでなくても、一つのことを続ける時、必ずつまずくことってあります。 その時、「逃げず」に続けられると自信になると思います。 いろんな経験をして強くなるんですから、いろんな経験してみてください。 それと、何か一つのことにぶつかった時、まずは最悪な事態を考えてみてください 自分にとって一番最悪な事態。 例えば、「死んでしまうこと」や「人を殺してしまう」(極端ですが) 「会社をくびになってしまう」「友達を失ってしまう」などなど。 その一番最悪な事態に比べれば、こんなことなんでもないやーと思えるはずです。 私もよく逃げて後で後悔します。逃げ癖が身についてしまってるんです。 でも、やっぱり逃げては何も解決しないし、逆に余計事態は嫌な方向にいくんですよね。。。 とにかく身近な小さなことから立ち向かっていってみてください。 一つずつ自信をつけていけば強くなれます。 それに、「自分は弱い」「逃げてばかりいる」と気付いているあなたは もう既に一つ乗り越えようとしているのだから、そのことからは 逃げていませんよね!!(笑) こんな意見ですが、参考までに・・・。

noname#4663
質問者

お礼

そうですよね。今は少なくとも弱い自分と逃げずに立ち向かっているんですもんね。小さいことから立ち向かうようにします。ありがとうございます。

  • aranra
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.2

自分もそうでう 負け癖がしみついてしまってしかたがない。 現在もそんな状態です 普段とは違う手段をとってみてはいかがでしょう 自分の場合、恥じを晒すことを覚悟いて 正直に分からない、と身の回りの人に聞いたり 親や兄弟に八つ当たりをしたり とにかく普段どおりの行動を避ける ことだとおもいます

noname#4663
質問者

お礼

なかなか普段と違うことをするってのは難しいもんですよね。休みに遊びに行くことでさえも・・・。八つ当たりなんて全然してないんで友達にでも素直に愚痴ってみます。ありがとうございます。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

私は『最後まで見ておかないと、結局また同じところで躓くだろうな』と考えます。失敗だとわかったら、アンカーになるような対応策と同時に進める事にしています。最終的には上手くいったほうに乗り込めば良いわけで、失敗のほうも今後の教訓となり、『逃げ』ではなく『節度をもった撤退』になるでしょう。 実際、転職などでこうやって考えるようにしました。

noname#4663
質問者

お礼

「節度をもった撤退」ですか。そうですよね、何もやめること全てが「逃げ」になるわけではないですもんね。ありがとうございます。

関連するQ&A