- 締切済み
考えすぎてしまう癖?を直したい
少しネガティブな内容かもしれないです、自分語りもあります。不快にさせてしまったら申し訳ありません... 自分には兄がいます。受験生の時もろくに勉強せず偏差値40代の高校に行き、しかも不登校になり中退してしまいました。親が新しい高校を探しても自分から動こうとすらしません。 このような状況なので誰かから言われた訳でもないのに自分はいい高校に行かないといけないと勝手に思ってしまいます。 このような考え方のせいでテストや家で勉強してて問題を間違えたりすると、自分は駄目な奴なんだと泣きそうになります。学年トップを取れてもこんな点数なのに...と素直に喜べもしないです 親が兄について話してるときや、兄を怒ってる時も自分に言われてるようで泣きそうになります こんな感じで少し考えすぎてしまう癖をやめたいです、もう少し気楽に物事を受け止められるコツなどあったら教えてほしいです。 長文失礼しました
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
あなたは広い意味ではアダルトチルドレンに入るのだろうと思います。家族内の葛藤に、自分は親を喜ばせる存在でありたいと頑張り過ぎてしまう。まさにそんな印象です。 一方であなたはそんな考え方をしてしまう御自身を、考え過ぎであると客観視できています。それって大切なことで、自分を客観視できるのであれば、冷静になって少しずつでも自分を変えていくことはできるはずです。どう思われるかで行動するのではなく、どうしたいかで行動を選択しましょう。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
こんばんは。>考えすぎてしまう癖?を直したい 命題自体が間違ってる可能性があります。『考え過ぎだよ』と他人が言う時は、そういう言い方が定型文とされているからであって、正しく深く考えていればそう言われません。定型文には他に、『おとなになれよ』→我慢しとけ、『素直になれ』→いうことを聞け、があります。考えるのをやめるより、もっと考えて正しい捉え方をする方向で検討しましょう(^^♪。 「問題」が自分の感情、この場合は気楽か気楽でないか、になっていますよね。そういうのって果てしがないんです。神経症の入り口に立っています。神経症は今の言葉では〇〇恐怖症、英語ではノイローゼです。病気ではなく症状という考え方があります。 むかし神経症の患者を寮に受け入れて治療していた先生がいました。ある患者は竹を買いに行くお使いを頼まれ、買ってきたことを治療日記に『今日は竹を買いに行ったが発作は起きなかった。成功だった。』と書きました。森田療法で治療にあったっていた高良という先生は、『成功かどうかは買ってきた竹が良いものかどうかで決まる。まだまだですな。』と厳しく戒めたそうです。 自分の気分を物差しにしてはいけません。森田療法 目的本位 で検索。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 人生には、普通、100%正解の道なんてありません。アの道は近道だが、車がビュンビュン走っており、交通事故に遭うかもしれない。イの道は獣道で、崖もある。ウの道は、遠回りで、時間がかかり過ぎる。ア、イ、ウどれが正解かは、普通、誰にも分からないでしょう。 b) なのに、日本人は特に、人々の多数意見に敏感であり、アの道を行く人が多そうなら、何となくアの道を選んでしまいます。それで交通事故で命を失っても、運が悪かったと思うだけなのでしょう。 c) お兄さんが高校中退で、君が良い高校へ入ったとしても、その後の人生でどちらがより幸福になるかは分かりません。 d) ア、イ、ウで悩んでいるのが人間であり、悩んでも正解は出ません。各自の信念で、道を選び、進むしかないのです。 e) 例えば、ウの道で重要な人物に出会い、人生の意味について知るきっかけを得るかもしれません。だとしたら、この場合、ウの道は選ぶ価値があったと言えます。
- hiro-hiro-hiro
- ベストアンサー率35% (90/252)
こんばんは! 家族的にはお兄さんは非難されるべき反模範的な子供なのでしょう でも質問者さんは恩があったのかお世話になったからなのかお兄さんのことが好きなのです。大好きなのです。アタマでは世間一般の子供が取るべき模範と照らし合わせて性質の悪い行動ばかりする奴だと考えていても好きなのです。好きなことをやめられないのです。 お兄さんのことを好きだから悪く言われると悲しいんだなあ、と思えばいいでしょう
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
お兄さんのことを考えるより、自分の将来のことを考えた方がいいと 思いますよ。 親は、いつまでも元気なわけじゃ無いですよ。そうなると、あなたは親元を離れないと、お兄さんの面倒を見ないといけなくなりますよ。
- chouryou
- ベストアンサー率45% (159/352)
兄は兄、自分は自分。 家族と言っても所詮は他人、って割り切るのがいいかと。 兄と同じ道をたどらない様に、っていう反面教師と考えて、自分なりに自分ができる範囲でやっていけば自然と気にならなくなりますよ。 自分で自分の限界を設定してしまわない事です。 限界決めちゃうと、それ以上頑張ろうって気持ちの更に下のレベルまでしかやらなくなりますから。