- ベストアンサー
家を建てる気にさせるには
現在は社宅住まいですが、子供が多いため将来手狭になりそうです。狭くても住めないことはありませんが。夫婦共働きですので、毎日とてもハードで、日々暮らしていくだけで精一杯です。私としては効率よく家事のできる間取りの家に住みたいのです。ただ、主人が借金をしてお金を使うのを我慢してまで家を建てたくないらしいのです。日頃家事は私が中心にやっていますので、どんなにたいへんかが分からないのでしょう(育児は積極的にしてくれていますが)。例えば彼に洗い物を頼んでも、溜まってしまいどうしようもなくなるまでしようとしません。掃除に関しても、1ヶ月していなくても気にならないみたい。家を建てた場合は返済はなんとかなりそうです。もちろん、生活は今よりもしめないといけないでしょう。それが嫌らしいのです。 こういった主人を説得させるには何かいい方法があるでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
お礼
お礼を何て書こうか迷っているうちに遅くなりました。具体的に例を示しての説明、わかりやすく理解できました。rakkiさんのような生活はすごく感じました。偉いなあと思いました。私達には無理にしても、「私が住んだことで周囲が幸せになる」ような暮らしを目指したいな。 本当にありがとうございました。