• ベストアンサー

ゆびのりピピがひとりでに鳴き出した

ゆびのりピピが先ほどから勝手に鳴きだしました。触ってないのに…。 いったいこれはどういう現象でしょうか?? 「ゆびのりピピ」:おもちゃ。揺らしたり振ったりするとさえずったり歌ったりするバーチャルペットです。 http://www.eshopping.ne.jp/tys/07/6000000000018.html 手のひらにのせると鳴くと書いてありますが、今までは相当激しくゆすらないと鳴きませんでした。 なかなか鳴いてくれないので、棚の上に置きっぱなしになっていたのですが、それが今夜、さわってないのに、棚の上でさかんにさえずってます。 まるで生きているみたいです。 「ピヨ♪ピヨッピヨ」「ホーホケキョ」「カッコウ♪カッコウ♪」 歌まで歌い出して、絶好調です。 台風が来てるので湿度が75%と高いのですが、これ関係あるでしょうか? 他には特に変わったことはないようですが…すごく不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104477
noname#104477
回答No.2

家電屋です、科学のカテですから真面目に答えますね。 ゆびのりピピって初めて聞きましたが文面から察するに揺れセンサーと発信機を組み合わせた物と判断します。問題は揺れセンサーですがオモチャならそれ程込み入ったメカとは思えません。 揺すると中で何かが動いているような感覚がありますか? もしコロコロ音がするようですと板状のスイッチの上にパチンコ玉のような物が乗っていて動かす事で接点が入ったり切れたりし、メロディを鳴らす構造かと想像できます。あくまで想像ですが。 さて本題に入りますがそのような接点は接触不良が実に頻繁に起きます。ましておもちゃなら危険な事も無いし生活に困るような事も無いため高品質な部品は使わないでしょう。 つまり動かしていないのに接触不良により動いたのと同じ信号が出て結果「ピヨ♪ピヨッピヨ」「ホーホケキョ」「カッコウ♪カッコウ♪」と鳴くのでは有りませんか? このようなトラブルはファンヒーター、給湯器などの耐震消火装置にも時々発生します。 なお「回答に対する自信欄」をなしとしたのはその玩具を見たことも聞いたことも無いからです。

youstu119
質問者

お礼

どのカテにしようか迷ったのですが…真面目な回答いただけてうれしいです。 よくあること、と聞いて安心しました。 ものがバーチャルペットなもので、自発的に鳴かれるとドキッとします。 やはり台風のせいで湿度が高いとか気圧が低いとか、電気の流れるしくみには影響があるのでしょうね。 その後、電池を一度抜いて乾いた布できれいに拭いて、乾いたところに置いたのですが、電池を入れたら相変わらず絶好調で。 その後、台風が上陸してすぐ上を通過し、あくる朝になったらピピも普通のおもちゃに戻りました。でも、触ると以前よりよく鳴きます。 楽しいアクシデントでした。

その他の回答 (1)

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

湿度の問題だと思います。 おそらく、手に乗せると手に電流が流れることで回路ができ、それを受けて鳴くようにできているのだと思います。 湿度が高くなり、棚が湿ったことで、回路ができたのでしょう。

youstu119
質問者

お礼

鳴き続けて止まらないので一度電池抜いてみました。 結露でもあるのだろうかと、電池を拭いて、置いてあるところも拭いたのですが、電池を入れたらまた鳴いてます。 う~む。台風の接近を知らせていたのだろうか…。 湿度が関係あるのは間違いなさそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A