• ベストアンサー

親との相性

こんにちは 母親との相性についてご質問させていただきます。 私は自分の母親が好きではありません。相性が悪く、話をしても噛み合わない事が多いので、離れたところに住んでいますがあまり電話も自分からはかけません。 母はそんな娘が不満らしく、電話をしないことにいつも愚痴をこぼします。 が、仕事で疲れて帰って来て、母からの電話に出るといつも1時間も2時間も一方的な話に付き合わされてしまう為、(私はほとんど「うん」としか言っていない)電話をするのが億劫になってしまっています。 もちろん地震があったり、家族の具合が悪い時には電話を入れていますが、用件が済んだら早く切り上げたくなってしまいます。母は「会話」をしたいのではなく、「吐き出したい」だけのような気がします。 母は、きっと世間の娘はもっと母親と仲良くしてるのに・・・という不満でいっぱいだと思います。が、私も幼少期からの母の束縛や圧迫、親子だから何をしても言ってもかまわないという考えに痛めつけられてきたため、母には感謝していますが複雑な感情を抱えています。 たとえ親子でも別人格だし、大人になれば生活も違うし、相性があるのではないかと思うのですが、こういう考えはヘンでしょうか? また、少し距離をおいたつきあいをしたいと思う私は、冷たいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16175
noname#16175
回答No.6

親子でも確実に合う合わないがあります。 私は父親が大嫌いで、 これ以上厭な思い出が増えないうちに早く・・・ と願っている自分にゾッとすることさえあります。 逆に他人でも人間的にすばらしく、親兄弟よりも親しみを感じる人もいるものです。 あまり『血』にこだわらず、人間対人間で付き合うくらいの感覚で充分だと思っています。 お母様にとって娘のあなたが一番親しい‘女友達’なのかもしれませんね。 精神年齢からいうとあなたの方が上に感じられます。 自分がしんどい時は対等な立場として、適当に話を切り上げて電話を切っても差し支えないと思います。

noname#16097
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、母にとって私は一番親しい(はずの)女友達なんだと思います。でも、他人でももっと気の合う人がいると思うのですが・・・母としてはあきらめきれないんでしょうね。血のつながりは本当にやっかいです。

その他の回答 (5)

  • kyoko24
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

こんにちは。よく似た環境の人っているんだなぁ…と思い、お話させてもらいます。 私の場合、質問者様とよく似た場合でした。こっちは夜九時に帰ってきて「さ、今からご飯作るか」というときに限って「今テレビでやってたけどストーカーには気をつけろ」とか訳の分からないことを皮切りに、延々喋るんです。 相性ってものがあるんだよねぇ…と当時は半ば諦めてました。 だから、質問者様の言うとおり親子にだって相性があるし、距離を置いたほうが優しくなれるってこと、あります。変じゃないし、冷たくもないです。 でも私の場合、そういう感情が結婚する前後で劇的に変わったのです。「そんな人を受け流せなくて世間様が渡っていけるか」と両親に諭されました。同時に主人にも。 「世間勉強のつもりで、受け流す訓練をすれば?相手がお母さんだから、失敗しても大したことにならないし。むしろ相手が身内でラッキー??」とまで言われましたが、積み上げてきた時間が時間だけに時間が少し掛かりましたね(笑)。 こんな場合もあるんです。気を楽に「いつか受け流せるさ」と余裕を持ってください。余裕を持つコツは「相手の方が先に死ぬし」と思うことです(笑)。

noname#16097
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございました。そう、電話のタイミングもkyoko24さんの時のように悪い・・・。こんなとこからも、つくづく相性わるいんだなと感じてしまいます。自分が大人になって、上手に受け流すことも必要なんですね。

  • coccosan
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.4

私も母親に対してあなたと同じ思いを持っていた時期がありますねー。 その頃はいろんなことに対する考え方がまるっきり違っていたので、それこそ幼少期から『私が親になったら自分の子供にはこんなことは絶対!!言わないでおこう』って考えたりしてました。 でもそれが急激に変化し始めたのは、私が結婚生活において夫にさんざん苦労させられ、なおかつ働きながらの子育てでかなりしんどい経験をしていくうちに、ようやく心底同じような状況の中で私を育ててくれた母の苦労を思い知らされ、そして母のほうも父が亡くなり、それまで対外的なことはほとんど父にまかせっきりだたのが急にすべて自分で処理せざるを得ない状況になったこと、互いに経験した苦労の形は違えどもいつの間にか相手を自然に思いやれる関係になってました。 当初はあまりの母の考え方の変わりように少々驚きましたが、人っていくつになっても変われるモンなんだなーと感心しました。 でも母から言わせると『あんたも苦労していい意味で変わったよー』ということでしたから…(^_^;) どんな人に対してもそうですが、その人と同じ立場に立った時初めて心から理解できるものだと私は思っています。逆に言えば同じような経験をしない限り、相手のことは心底わかったとは言えないってことです。 あなたが独身なのか既婚者なのかは分かりませんが、 もしまだお子様がおられないとしたら、今の状況だけで相性を推し量れないと思いますよ。 状況はいつまでも同じってことは絶対ありませんからね。 いつか、その時が来ればきっとわかるはずです。 それから…いくら仲良くなったとは言え、私も母からの電話や家に遊びに来て話をしている時つい面倒くさくなってただ相槌をうってること、今でもありますよ。 たとえ肉親でも、距離を置いたほうがうまくいくってことは全然珍しくもおかしくもないですから。 私もそのうちの一人です(^o^)

noname#16097
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてもうしわけありません。ご回答ありがとうございました。私は未婚なのですが、母と同じ立場になれば理解できることもあるのかも知れないですね。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

こんにちは。 私はもう結婚して実家を出てますが、独身のときは正直あまりうまくいってなかったと思います。 好きでしたけど、なんだかうっとおしくて。 でも結婚して離れて生活をしはじめたら、関係がとてもよくなりました。 お互い母、妻、という立場になったからかもしれません。 質問者さんも結婚をしたら親子関係が変ってくるかもしれませんね。 でも正直お母さんの行動は迷惑なかんじしますね。(すいません) 面倒だったらさっさと電話を切ってもいいと思いますよ。 質問者さんが冷たいとは思いません。 私の妹のだんなさんが自分のお母さんのことが苦手だそうです。 質問者さんと同じようで、子供のときにいろいろ意見を押し付けられたりして、それが今でも変らないのでうんざりしているようです。 自分から実家になかなか帰りたがらないみたいです。 質問者さんだけではないですよ。

noname#16097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。親が苦手な方ってけっこういるんですね。妹さんと同じように、私も極力実家には帰りたくありません。 適度な距離感があれば、私ももう少し歩みよれると思います。 今は、仏心を出して(?)少し歩みよると、飲み込まれそうになり離れる・・・の繰り返しです。「グレートマザー」という言葉がアタマをよぎります。

noname#16097
質問者

補足

↓すみません、「妹さん」ではないですね。「妹さんのだんなさん」でした。

回答No.2

やはり人間相性があるでしょ。 親子も同じだと思います。 親が娘(息子)に対してこの子は扱いにくいな。と感じるのと同じように、ある程度成長した娘(息子)が自分は親とは相性悪いな。と感じてる親子も居ますよ。 貴方は地震や何かがあった時は連絡しているわけだし。冷たくないですよ。

noname#16097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり親子とはいえ相性ってありますよね。世間には確かに仲のいい母と娘がいますから、母としてはそういうのがうらやましいんだと思います。そういう母の気持ちを考えると、あ~やさしくしなきゃって思うんですが・・・・長続きしません。本当にウマが合わないんです。

  • nojash
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.1

別に冷たくないですよ! 正直、私も母が嫌いです。でも、そう思うとまた色んな所がいちいち気になるんですよね~悪循環。 でもやっぱり親は偉いし、感謝しつつ、傷つけないように自然に距離をおいてます。あまりしゃべるとまた喧嘩になるので、このほうがお互いいいと思ってます。 電話は「あ!宅急便きたから切るね!」など言ってみてはどうでしょう?

noname#16097
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 冷たくないって言ってくださって、ほっとしました。「お前はいい娘ではない」といつも責められているような気がしていますから。「宅急便」や「来客」のお芝居しても、切ってくれないんですよ~。私にもっと心の余裕があるといいんですけどね。

関連するQ&A