- ベストアンサー
コピーしても実寸法と同じ長方形の作り方。
縦 20cm 、横 3cm の長方形をB5用紙の真ん中に作りたいのですが、Excel での作り方が、解りません。 似た形状は出来るのですが、コピーすると寸法が正確でないため、何度も作り直しコピーして測定しないとぴったりのものなのかどうかが、わかりません。 最初から寸法を指定してインプットすれば、コピーしても希望通りのものを作る方法はあるのでしょうか? 初歩の質問ですが、ご教示下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 あまり、同じような回答をしてもしょうがないのですが、 オートシェイプの線でも四角形でもよいのですが、それを作って、そのオートシェイプを選択して、右クリックすると、書式設定の中のサイズというのがあります。そこに、cm 表示がありますから、その中の、サイズでおおよその目安を立てます。 Excelからのプリンタ出力は、縦横、違うひずみがありますから、そのオートシェイプを一旦、印刷して、どのぐらいの拡縮があるか出して、初期設定の名目上の長さ・高さと実際の長さ・高さで、係数を出して、そのズレを名目上の長さ・高さに掛ければ出てきます。 なお、セル幅やセル高さは、空の場合は影響はありませんが、複数のセルには、いわゆる調整余白がというものが働きますので、その文字や数値を入れたセル数によって変化するようです。オートシェイプはワークシートの状態には、直接影響を受けません。
その他の回答 (6)
- wisemac21
- ベストアンサー率39% (171/429)
>縦 20cm 、横 3cm の長方形をB5用紙の真ん中に作りたい グラフシートでページ設定B5サイズにする。 ページ全体が画面上に見えるようにズームの%を調整する グラフシートに20×3の四角形を描きます。 水平線を2本描き、それぞれ用紙の上下の一番端まで移動する 作成された3つのオブジェクトを選択し、図形調整の配置/配列で上下に整列を選択する 垂直に直線を2本描き、それぞれ左右の一番端まで移動する。 垂直線2本と四角形の3つのオブジェクトを選択し、配置/配列の左右に整列を選択する (印刷したときに上下左右を分かり易くするために、四角形の外側に仮にそれぞれ上、下、左、右の文字をテキストボックスで4箇所に配置しておく) その状態で、第1回目の印刷してみる。 印刷された四角形の各辺と用紙の端までの寸法を測定する。 次に、印刷プレビューで「余白」ボタンをクリックし余白の線を表示させる。 余白の線上でマウスを押し下げると、ステータスバーに余白寸法が表示されるのでそれを確認しながら左右上下の余白を調整する。 そこで、第2回目の印刷をして、再度寸法を測定する。 何度か繰り返して、微調整をするときは、印刷プレビューを閉じて、四角形のオブジェクトを選択し、図形調整の微調整で必要な方向を選択する。 そこで、再度印刷して寸法を測定する。 (この時1回で移動する距離を測定しておくとよい) 数回繰り返せば、用紙の真ん中に印刷されます。 最後に一時的に描いた4つの線とテキストボックスを削除して、印刷すると完成です。
補足
回答有難うございます。 Excel 初歩の小生には、とてもついていけません。 詳しいご説明有難うございました。
- bob_n
- ベストアンサー率35% (610/1732)
画面上の画像の解像度が何dpiかわかれば、何ドットで何cmかわかります。 ウィンドウズに付いているMicrosoft Paintでは、96dpiでした。1インチ(25.4mm)で96ドットですから、30mmでは、113ドットです。200mmでは、756ドットです。 これを保存して、読みこめば出来ると思います。 Xドット=長さmm÷(25.4mm←[インチ]÷96ドット←[解像度])←[1ドット何mmか] ソフトによっては解像度を変更できます
補足
回答有難うございます。 レベルの高いご説明のため、Excel 初歩の小生には操作困難です。
- wisemac21
- ベストアンサー率39% (171/429)
Excelで図形を実寸で印刷する場合は、 グラフシートにオートシェイプの図形を描いて下さい。 グラフシートはシートタブを右クリックして、挿入でグラフを選択する。 するとグラフウイザードが始まるので、すぐに「完了」をクリックする。 白紙のグラフシートができましたので、その上にオートシェイプで図形を描いて印刷する。 縮小していない100%の図形が印刷されます。
補足
回答有難うございます。 3cm ×20cm の図形を印刷したいのですが、、、 寸法についてのアドバイスの記載がないので、、、
- saintandre
- ベストアンサー率31% (194/607)
印刷してコピーしたものの大きさを調べてきちんと計算して補正すれば作り直しは一回だけですみますね。 1. 適当な大きさの長方形描く(仮に幅を [w1] 、高さを [h1] とする) 2. 印刷する 3. 印刷した長方形をコピーして大きさを調べる(仮に幅が [w2]cm、高さが [h2]cm であったとする) 4. 幅が [3 * w1 / w2] 高さが [20 * h1 / h 2] の長方形を描く 5. それを印刷してコピーすれば幅が 3cm 、高さが 20cm の長方形になっている ところでコピーとは印刷のことですかね。それとも印刷してからコピーしているのですかね。
補足
早速の回答有難うございます。 コピーとは印刷のことです。(説明不足ですみません) 家庭でオールインワンのプリンターでの印刷です。印刷してコピーとありますが、印刷のみです。 (3)項の印刷した寸法は実測すれば出ます。 しかし(1)項のW1,H1の寸法はパソコンに描くため測定不可です。 従って(4)項が描けません。 小生が理解できていないのかもしれませんが、、
- big_fool
- ベストアンサー率22% (43/193)
下記のようなフリーソフトがあります kei_nawaさんの場合に当てはまるかどうかわかりませんが 参考までに
補足
早速の回答有難うございます。 トライしましたが、うまくいきませんでした。 もう少し時間をかけて研究してみます。
コピーというのは事務所のコピー機のことでしょうか? エクセルでいったん出力した紙をコピー機に掛けると等倍が狂うという話なら、ある程度サービスマンでの倍率の微調整が効きますし、むしろ大きめに原稿を出しておいて、コピー機の寸法変倍機能を使って縮小コピーかけると、希望の大きさにコピーできますね。 寸法変倍機能が出来るかどうかはコピー機のメーカーや機種によりますので、いずれにせよ出入りのコピー機のサービスマン・セールスマンに相談すると良いでしょう。
補足
早速の回答有難うございます。 コピー機は家庭で使用しているオールインワンのプリンターです。(日本ヒュレットパッカードの HP PSC 1510 です) やはり、希望の寸法に仕上げるには何度もコピーして調整をしていかないと無理でしょうか?
補足
早速の回答有難うございます。 内容は理解できました。 ただ、Excel の初歩の理解がないので「オートシエイーブ」が解りません。ちょっと勉強します。 これが解れば解決出来そうです。