• ベストアンサー

旦那の借金

結婚6年目の2人の子持ち主婦です。 旦那のことなのですが、去年11月に退職して再就職先が決まりません。それどころか、パチスロにはまり消費者金融に手を出す始末です。半年くらい前に初めて発覚し全額私の貯金で返して、もう2度と借りないと約束したのですが先日また借りているのが発覚しました。(これで3度目です) 口では借りないと約束するのですがまた借りるかと心配です。 どうすれば直るでしょうか? 人間的にはすごく優しい人なのですが、金銭的にルーズなので離婚まで考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

確かに借りる癖は直らないでしょうね。自分の友人にも似た人がいるのでわかりますが本当に困ってしまいますよね。 他にも似た人がいるようですが…。 「読売新聞」 http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kinsen/20040713sy51.htm 「ブログ」 http://toro.main.jp/page003.html ですが「直しようがない」と答えるだけでは何の解決にもならないので法律的に見た場合の、あなたの立場を説明します。 通常、民法には日常の家事について負担した債務(日常家事債務)について、夫婦の連帯責任を定めた規定(民法761条)があります。しかし、今回の場合は保証人にならない限り支払う義務はありません。詳しくは下記のサイトをご参照下さい。 「蒸発した夫の借金」 http://www.hou-nattoku.com/money/marriage3.php しかし夫がずっと家にいれば、あなたが影響を受けるのは必至ですし、債務が決して消えるわけではありません。それは破産申請をしてもギャンブルが目的の借金は免責不許可事由に当たるためです。(こうなれば債務整理となります)また、借金の事実を知っていながら無視するのも問題が出る可能性があります。 充分に注意してあげて下さい。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんの意見大変参考になります。 サイトも参考にさせてもらいもう少し考えたいと思います。

その他の回答 (10)

  • ai513
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

はじめまして。 私も今の旦那さんと同じように借金を抱えてます。まだ20代前半です。 私の場合は元彼への貢ぎ物が原因でした。貢いでる間は、自分には危機感がありませんでした。 結局捨てられて、残ったのは心の傷と多額の借金だけ。もちろん親にもダレにも借金の事は話していませんでしたが、ひょんな事からカードが見つかってしまい、そこから戦いが始まりました。もう半年近く、返済だけを繰り返していますが、ほとんど減っていません。彼氏も応援してくれています。 でも私のこの借金にダレも手を差し出してはくれません。それは他の方も言われているように、「自分」で責任もって返さなくては、また同じ事を繰り返してしまうからです。 本とに1円も収入がなくて利息すら返せない状況になったら、そのときは法的な手段に出るしかありませんが、そうじゃない間、自分が働ける間はどうにか仕事を見つけて、少しずつでも返済したほうがいい。 終わりは見えなくても、「自分で返す」っていうことをしないと、奥さんが立て替えて払ってくれている事の意味、周りの人の気持ち、自分の弱さに気づけないと思います。 私も偉そうなことはいえませんが、女なのに・・・と思われるかもしれないけど、平日は派遣で働きながら、土日はバイトをして休日がありません。 血を吐くまで働くつもりでがんばってます。それくらいサラ金て怖いんです。 それを旦那さんに分かってもらう為には、とにかくなんでもいいから働かせること。サラ金に手をだしてしまった以上、仕事を選んでる身分ではないのです。 私も同じ立場なので、旦那さんにはがんばって立ち直ってほしいと思います!!

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。家族で立て替えていては意味が無いかもしれません。 自分でしっかり現実を見つめてもらい立ち直って欲しいです。 ai513さんも頑張ってくださいね。

回答No.10

私はあくまでご質問内容からしかご主人を判断できませんが、ご主人がancoromotiさんやお子さんに対して優しい態度で接しているとしても、お子さんが二人もいて、しかも奥様の貯金で債務整理をするようなご主人は、私からみれば決して「優しい」とは思いません。 なぜなら、債務整理に使ったお金は、将来のお子さんの為の貯金ですよね?それを平気で自分の博打の返済に充てられる感覚をご主人はお持ちだということです。 ただ、ancoromotiさんと6年間の結婚生活やそれ以前の交際期間、お子さんのこと、親戚関係の問題もありますから、あくまでご質問内容からの一回答者の主観的意見と受け止めていただければと思います。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 優しいのとは違いますね。 いろいろ問題点はありますが、もう少し考えたいと思います。 ありがとうございます。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.9

ご主人は「依存症」という病気です。 殆どの場合、生い立ちに原因がありますが、治療法はひとつよりありません。 「依存できるもの」を無くすることです。 この場合はあなたがご主人と別れる、という事です。 このままでいけば間違いなく、あなたの貯金は0になり、その上ご主人から恨まれます。 貯金を上げたのに何故恨まれるのか?と思うかもしれませんね。 理由は、あなたが彼の依存症を一生懸命助けているからです。 彼が依存しているということ自体が悪いに決まってはいますが、 その方面では、あなたは彼の「病気の支え手」という評価をされます。 何度も繰返すと、あなたは彼の後始末をすることで彼を支配できるという錯覚に陥り、 「共依存症」という立派な病気になります。 幸い、あなたは早い時期でそれに気が付いています。 一緒にいると、情が移ってまた貸してしまうことになるのはめ目に見えています。 お互い恨み合うようになる前に別れるしかありません。 その強い決心をご主人に伝えましょう。 「辛いけど別れるしかない。お互いの為には、これしかない。」 と真剣に伝えましょう。 「彼がどう答えて、あなたがどう行動するか」 そこまでは誰にもわかりません。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 依存症ですか。。。 そこまで考えていませんでしたが、冷静に考えるとその通りかもしれません。 子供も居ますので別れるのはできれば避けて通りたかったのですが、十分に考えなければなりません。 しっかり話し合って結果出したいと思います。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.8

借金したら、離婚と一筆書かせてもう少し様子を見てみたらどうでしょうか?

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にして、もう少し考えたいと思います。 ありがとうございます。

  • meatloaf
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.7

結論から言えば「ギャンブル狂いは直ります」! ただしそのためにはご主人の人間性を否定することになりますが、あなたがどうしても立ち直って欲しいなら、有無を言わさず鮪漁船にでも乗せて2~3年自分の意思では陸に揚がれない生活をさせます。 この方法の有効性を私の経験に沿って説明しましょう。 私も20代の半ばで競馬・パチンコ等ギャンブル中心に総額200万円以上の借金をしてしまったことがあり、そのほとんどがサラ金・カードローンから借りたものでした。 ところが会社の命令で海外に研修(1年半)に行く事になり、当時その借金は全て同居していた親にも内緒にしていたため、自力で何とかしなければならなくなりました。 幸い私の会社は一部上場企業でしたので、直前にもらったボーナス+2ヵ月分の給料+海外赴任手当20万円で借金の8割は一括返済する事ができ、残りは口座自動引落しで返済可能(今でいうリボ払い)なものに切替えて日本を発ちました。 ここからが重要なのですが、私の赴任先にはパチンコ・パチスロがありませんでした!出国前まで暇さえあればやっていたそれらがしたくてもどこを探してもありません。 また、仕事も超忙しく早朝から深夜まで業務が続きそんなことを考えている暇もなくなりました。そのため研修期間が終了し帰国する頃にはパチンコ・パチスロ依存症はすっかり治まってましたね。おまけに現地にいる間に貯金もでき、パチンコ・パチスロで1日必死に頑張って数万円稼ぐのが馬鹿馬鹿しくなり、今でもごくたま~にすることがあってもまず馬鹿なことはしません。完全に自分でコントロールできるようになっています。 解りましたか?ポイントは以下の3つです。 1.借金は必ず何がなんでも自力で返済させる 2.パチンコ・パチスロの無い環境(海外が好ましい)で強制的に(自分では帰れないよう)生活させる 3.戻ってきた際、自分で働いて出来た貯金があれば最高 私の場合は自分の能力にも会社にも恵まれたのでラッキーでしたが、普通の人がこの条件を作るには鮪漁船で遠洋漁業にでも出るしかないでしょう。 依存症は病気です。それを理解して対処しないと絶対に直りません。良く考えて下さい。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 meatloafさんのご意見大変参考になります。 鮪漁船ですか。。 私はそれで立ち直ってくれれば全然問題ないですね。 十分話し合って考えたいと思います。 直ると行って貰えて正直ホットします。 旦那にしっかりしてもらいたいと思います。 ありがとうございます。

noname#12922
noname#12922
回答No.5

借金癖をなおすのは無理でしょう。 質問者さんがどううまく舵取りするかです。 一度そういう借金の借りる借りないのハードルが低くなったのは一生そのままという覚悟が必要です。 父も旦那さんみたいな人です。父も優しいです。でもものすごく自分に甘い人です(人のこと言えませんが)。 表面的には言えばやってくれる人です。頼まれたら断れないタイプ。でも誘惑にも弱いんですな。現実逃避向きな性格です。 質問者さんは「他に借金がないか確認」はお済みでしょうか。 これからやり直すにしろ、離婚するにしろ、長丁場がまってます。 一度、実家に帰れるようでしたらお帰りになられて、すこしお休みなさってはいかがでしょうか?

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながら、うちの旦那もamanda1111さんのおっしゃるとおりのタイプです。 まだまだ解決しなければならない点あるので、じっくり話し合い決めてゆきたいと思います。 参考になりました。 ありがとうございます。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

こういう場合身内が肩代わりして払ってしまって本人は借金を繰り返すというパターンは治りません。 肩代わりしないで本人に裁判所に行くなりして調停の申し立てをするように言ってください。そうすればサラ金側も金利を下げてくれます、おまけにブラックリストに載るので新たに借金できなくなります。特定調停は自己破産ではないのでサラ金の借金でお困りの場合はこれをお勧めします。 多くの女性はルーズと優しいを混同してしまいます、ただ相手に合わせていれば楽なのでそうしているだけなので優しいとは言いません、そういうひとは意思が弱いので依存症を克服できません。「水は高きより低きに流れ、行いは難きより易きに流れる」といいます。よぉ~く考えてください

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 nouriderさんのおっしゃるとおり最初に肩代わりしてしまったことが誤っていたかもしれません。 利息のことを考えるとそうするしかなかったので。。。 ほんとの優しさとは違いますよね。 これからのことよく考えて話し合って行きます。 ありがとうございます。

  • jorojoro
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.3

こんばんは、 旦那さんの事ですが、治る方法は最終的に旦那さんの心構えになるので「これ」と言った方法はありません・・・。 また、再度借入れをする人の多くは「誰かが返済をしている」といった共通の環境がみられます。 奥様が本気で考えているのなら離婚を最後の切り札に話し合いをするのも一つだと思います。 また法的に借りれなくする方法もありますが、まずはご主人とこれからを真剣に話した方が良いと思います。 また借入れを返済した際に金融会社から「契約書」をきちんと回収してカードを返却していますか?そうでないと旦那さんは何度でも簡単に借りられますよ。 頑張ってください。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。最初に肩代わりしたのが甘かったのかもしれません。 じっくり話し合いして、結果出したいと思います。 ありがとうございました。

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.2

私の経験では借金する癖がある人間は永遠に誰かに借金します。 元々住宅ローンとかは除いて消費者金融に手を出す人は中には上手に利用する人もいますが収入よりも支出が多いために借金するんです。 気軽に借金できる環境に慣れてしまうと支出と収入のバランス感覚がどこかでずれるんでしょうね。そういう人は何度地獄を見ても立ち直ったという人は聞いたことありません。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 真剣に話し合いして、結果出したいと思います。 参考になりました。 ありがとうございました。

noname#27158
noname#27158
回答No.1

大変ですね。。。。大変苦労されていると思います。 しかし答えは簡単です。 「直りません」 このカテゴリでも散々類似の話題が出てますが、現在が地獄の縁一歩手前って感じですね。今のうちに決断したほうが傷は小さくて済むのではないでしょうか。

ancoromoti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり直らないと思われますか。 このようなケースたくさんあるようですね。 参考にしていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A