- ベストアンサー
抗癌剤の副作用緩和、マイタケDフラクションの効能など
71歳の叔母が抗癌剤の副作用で苦しんでいます。 具体的には大腸癌原発で多発肝転移、FOLFOX4を投与したところ、吐き気等の症状が出ています。 副作用を緩和出来ればと思うのですが、どのような手段が考えられるのかお知恵を拝借出来ればと思い、質問させて頂きました。 いわゆる代替療法も調べると色々あるようですが、どれも宣伝の域を出ず、唯一、マイタケDフラクションなるサプリメントが臨床試験に入り、米国の癌センターでも副作用緩和に汎用されているとの情報を得たのですが、交互作用等が心配なので試してはおりません。もし実際のところをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答、誠にありがとうございました。 ご指定頂いたurlの内容はとても参考になりました。 身内が癌になって初めて分かりましたが、国内には癌に関する専門家というのは意外な程少ないという事を実感しています。 専門家が集中しているがんセンターのようなところには、患者が溢れかえっていて、すぐには転院も難しいという状況ですね。 抗癌剤の扱いに慣れた医師に巡り会えると良いのですが。。。