- ベストアンサー
全額私が母へ返済すべきでしょうか?
借金等の問題で妻より離婚を迫られています。養育費とは別に、以前、仕事中に客先の備品を壊してしまい修理費用として必要とされた70万円を妻の母親から借り支払いを致しましたが未だに母親に返済が出来ていないため、その分の全額を返してほしいと妻から言われました。浪費したわけではないので夫婦共有の借入との認識から35万が私の負うべき金額と考えています。また他の借金もありましたが自分自身の給料は全額妻へ渡してここ数年はバイトもして他の返済にあてていました。道義的な回答ではない回答をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全額返済すべきです。 夫婦で共有というのは、不動産の取得や自営業の場合の業務上の負債(運転資金の借り入れや機材のリース契約)などです。 備品破損の修理費用は奥様が共同の責任を負う場合(同席していた等)以外は無理です。 また、婚姻が継続されない以上、奥様とお母様は同じ立場で貴方に借金の返済を要求してくるものと思います。 養育費は月額子供一人10万円くらいが相場でしょうか? いずれにしても裁判になると不利ですので、お返しするものはすべてお返しするようにして、話し合いで解決されたほうがよいと思います。 暴力・不貞・借金はひとつだけでも離婚理由としては立派に成立しますから誠実に対応しておいたほうがよろしいでしょう。 この上慰謝料まで請求されたら目も当てられないことになります。