• 締切済み

保育園に入れる理由は・・・

最近小児科の先生たちとはなしていたら 最近はご主人の給料だけでは生活できないから という理由で保育園にお子さんを入れて働くママばかりではなく ずっと子どもと一緒にいるのが苦痛 ちょっとでも稼いですきに使えるオカネが欲しい 仕事がしたい という理由で0歳1歳から保育園に入れるママが増えていると聞き驚きました 本当なのでしょうか だとしたら何のために子ども産んだのかなーと思ってしまいました。

みんなの回答

  • chibikero
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.7

保育をする側からです・・。 はっきりした理由はともかく、いろいろなご家庭がありますよ。煮詰まっている様子のお母さんたちが多いのも、事実だと思います。園での離乳食を見られ、「一口食べてみてもいいですか?」と言われるお母さん。保育士が食べさせているのを見て、「そうやったらいいんですね」と言われるお母さん。保育士が関わっているところを見て、気づいていただくことも、多いような気がします。それも育児の一つと思ってはだめでしょうか・・・。 おやこで家にいて、授乳の時もお母さんはテレビを見たまま、メールをしながら・・・。子育ては、テレビ(ビデオ)にまかせっきり・・・。そんなご家庭も、増えてきているようです。 子どもって、何かのために産むものなのかな・・・と、ちょっと考えてしまいました。

noname#128261
noname#128261
回答No.6

娘(二人目)を0歳から保育園に預けています。 私の場合は、長男(一人目)に重い障害があるとわかり、母子で通園したり、訓練を受けるために娘を保育園に預けました。 長男のために、娘が犠牲になっていると悩んだこともあるけれど、離れている分、また一緒になったときの時間が充実しています。 「地域で育てる」ことが難しくなってきた最近の社会では、母親のうつ病、ノイローゼ、神経失調症などが増えています。 私の周りにも、数人います。 ずっと育児をしていると煮詰まってくるんです。  サークル活動をしたり、積極的に活動する人ばかりではないです。 煮詰まった母親と一緒にいる子供もやっぱり不安な気持ちになると思います。 ほんの短い間でも息抜き(子供とはなれる時間)があるととても助かるんです。 たしか、レスパイトっていうんですね。 昔は近所のおばちゃん、おばあちゃんなんかがその役割を果たしていたけど、最近ではそういうことも減りました。 子育てには「ゆとりの心」が必要だと聞きます。 ゆとりの心のために、保育園に子供を預けたり、ちょっとした仕事(自分の時間、自分で好きに使えるお金)をもつこともいいのではないでしょうか。 一緒にいる時間の長さと母子関係の良さが比例するとは限りませんよ。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

確かに、子供を着飾らせ、連れ歩くだけで、子供をアクセサリーと勘違いしている母親や、家が汚れるのが嫌だし、面倒くさいから、トイレトレーニングの為に入園させるなんて話しも聞きます。 現在は、核家族化が進み、自分が育ってくる過程で子育てするのを見ていない方が多いように思います。ですから、いざ、子供が生まれた時に如何したらいいか分からない母親、父親が増えています。 昔は、自分の親がこうしていた、叔母さんがこうしていた、近所のお姉さんがああしていたと自然と見て覚えていったものを、今は、育児書、テレビ、そして、保育園の保育士さんが教えてくれるようになったと言う事だと思います。 子供といる事が苦痛、子供より自分の楽しみが優先と言う方も、入園して、保育士さんや、他のお子さん、父兄との係わりの中で、段々と、意識が変わって行かれるのをみますよ。 昔は、地域が担っていた事を、保育園を含む自治体が代わって担っているのです。ですから、保育園に入園させる事をそう、否定的にとらえなくてもいいのではないかなと思います。 それから、女性でも専門的な仕事について頑張られている方も増えているので、一昔前のように、母親になったら、仕事を辞めて家に入る、母親が子育てをするという考え方も、変わって来たのだと思います。 預ける理由は様々です。否定するよりは、受け止めてあげ、その家庭にとって、お子さんにとって、いい方向を見つけてあげるのが一番なのではないかなと思います。

  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.4

>何のために子ども産んだのかなーと思ってしまいました。 子供が1歳の頃から働いています。 働くのってそんなに罪ですかね? 私は社会に出て働くことに抵抗はありません。 色んな人と出会って、色々学び、楽しく過ごしています。 普段子供と遊べない分、二人で電車に乗って遠出をしたりドライブをしたり。 主人も子供と二人で同じように出かけたりしています。 もちろん家族3人でもどんどんおでかけします。 まだ少ないですが楽しい思い出がいっぱいです。 主人の協力のおかげです。とても感謝しています。 >ずっと子どもと一緒にいるのが苦痛  ちょっとでも稼いですきに使えるオカネが欲しい  仕事がしたい 育児を楽しめる人とそうでない人がいるんですよね。 でも働く母親だけが感じていることでしょうか。 私が家にいた時、一日中子供の相手をしてたかっていうとそうでもなかったです。 家事には終わりがないし、ビデオを観せてる時間も結構あったような気がします。 今現在専業主婦の方の中にも感じている人はいると思います。 それを実現できる人とできない人もいるという事です。 女性は出産すると再就職が難しいですよね。 時間に制限される、家族やご主人の理解が得られない。 時間に縛られないパートで働き、仕事上の責任もあまりないし。 男性のようには働けない。 私の友人に看護師がいます。 子供が2人、下のお子さんが8ヶ月の頃から職場に復帰しています。 家族の協力を得ながら毎日の家事と仕事や保育園の役員をこなし 勉強もしながらさらなるステップへ進もうとしています。 とても輝いています。 母親になってもプロ意識を持って仕事をする女性はどんどん増えて欲しいと思います。 ご主人もとても家事に協力的でお互いを支えあっています。 子供達も幸せそうです。 本人と家族が理解し合えていれば何の問題もないと思います。 小さいうちは家にいる方がいいという考えのご主人と 同じ考えで家にいるお母さんはそれはそれで幸せなことだと思います。 そこにギャップがあると、どちらかが辛いと思います。 保育園に抵抗ありますか? 私の育児の相談にのってくれるし、発表会や運動会などのイベントもあって楽しいですよ。 0歳児さんの演技だってとっても可愛いものです。 専業主婦が悪いなんて思いません。 でも働く主婦をそういう目で見られるのは辛いです。 もっと色んな人がいるという事を知って欲しいです。

2ban
質問者

お礼

保育園はお子さんが幸せそう、楽しそうだから・・ というのはどうなんでしょうね 子どもはそれ「しか」知りませんからそこから楽しめるように できているのです もっと母親と一緒にいれるという選択肢を知りませんからね 回答どうもありがとうございました

回答No.3

現在9ヶ月の息子がいて妊娠4ヶ月の専業主婦です。 私もお腹の子が生まれて、早ければ半年ぐらいから兄弟2人、保育園に入れるつもりでいます。 保育園を考えている理由としては、 生活費のためとローンを早めに完済し、貯金をするため、 そして何より自分の気分転換のため・・・と思っています。 私の場合、働くといっても保育園に行ってる時間だけのパートのつもりです。 NO.2さんが言うように"好きに使えるオカネが欲しい"と言うのは、稼ぎを全て自分のために使うのではなく、家計の足しに・・・という意味だと思います。 働きたい気持ちがあるのに子どもを産む理由は、人それぞれだと思いますが、私の場合は、せっかく授かった命を無下にしたくなかったことと、何より大好きな人との子を産みたいと思うからです。 もちろん産んだ今は、子どものことは可愛くて仕方ないです。 人に預けてまで働きたいと思うことをおかしく思われるかもしれませんが、保育園に預けることで友達がたくさん出来たり協調性を学んだりと、悪いことばかりではないと思います。

  • kokkotyan
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

質問者さんは、小さな子をさして必要もないのに他人に預ける事に憤りを感じていらっしゃるのでしょうか? でも最近は大卒の男子でも就職も難しい時代ですから、できるものなら若い内に再就職しておいた方がいい、ということもありますよね? 子育てが落ち着き、小学校に行ってからでは正社員で雇ってくれる所はまずないでしょう。 それに好きに使えお金っていうものと、生活に使うお金っていうものの区別は? 好きにっていうのは、ママの稼いだお金はすべてママがブランドバックを買ったりママだけひとりでゴージャスランチを食べに行ったりするためだけに100%使うってことですか? そうじゃなくて、内実はせいぜい、自分や子どもや旦那さんの服を買ったり、たまに外食したりとかでしょう?それも生活に必要なお金ではないですか? ずっと子どもと一緒にいるのが苦痛な方もいるでしょう。ただでさえ、マンション住まいに核家族、しかも旦那さんは残業深夜帰り・・・というママは。 話す相手もなく、庭もなく、ゆとりのある部屋もない。 義両親と同居も大変ですが、(私は同居です)、マンションで大人が一人ぼっちも大変そう・・・。 でもそれでも子どもを産みたい、というのは生命体として自然な思いだと思います。何のために?自分の遺伝子を残したいからです。

  • minami_k
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.1

こんばんは 私も子供を1歳前から保育園に入れました。 保育園に入れた理由として。。 (1)親と同居だったため、外に出たかった (2)もちろん生活費のためもあります (3)姑の子供に対する食べ物攻撃を回避したかった (4)義親二人と子供と私と4人で一緒にいるのが苦痛だった そんなわけで、子供を保育園に入れました。 何のために子供を産んだのかはほしかったから。 それは後悔してませんし、保育園に入れることも別に罪悪感は無いです。子供も保育園に行くことを楽しみにしてましたし、精神安定のためにも家計のためにもいい選択だったと思っています。 子供と一緒にいることで苦痛に思ったことは特に無かったと思います。

関連するQ&A