• ベストアンサー

車に乗ると性格が変わるっていいますが…

よく車に乗ると性格が変わるとか言いますよね?本性が出るとも聞きます。 これは何か理由があってそう言うのでしょうか?科学的に(?)証明とかされているのでしょうか…。 また、皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.9

 ずいぶん沢山のご回答が集まっていますね、やはり皆さんそういったことをお感じになっているということなんでしょうし、なかなか適切なご意見だと感心しています。  クルマの運転を始めると突然性格がガラッと変わるということ。そういう人もいる......というよりも、程度はいろいろですが、性格表現が普段と違うということは、ほんとうは誰にも起きていることだと言われています。ただ、それが顕著かそうでないかの程度の違いだけということです。  まず、ドライビングビフェビアーがガラっと変わる、その理由はクルマという機械の存在にあると言われています。クルマは自分で走るよりも早く走れ、素早く割り込みも出来るし、移動距離も飛躍的に伸びる。しかも、自分にとって硬い殻をまとったような安心感はあるし、自分と他人が直接触れ合うこともない。  つまり、クルマという機械を扱い運転することで自分というひ弱な人格が突然変化し、より強い存在になった感覚に左右される。つまり、自分の能力が一気に増幅される、これが一番大きな理由だと言われています。  そこに加えて、終始四方に注意したり、常に細かい操作を繰り返す、この一連の行動が緊張感を高め、ある意味で一種、軽くアルコールが入った状態に似た高揚した精神状態にあるということでもあります。  クルマという自分の能力を増幅する機械を支配し、しかも興奮状態にある、こうしたふたつの状態が相乗して、日頃のタイプとは全然違った面を見せるということになるわけで、その意味から、「隠れていた本性が出てしまった」ということと少し違うと言ってもいいかと思います。  ただ、こうした感覚と興奮の程度には個人差があるのが当然のことですし、また、自分を抑制する程度も人様々ですから、結果的にアブないドライバーと、そうでもない安全運転タイプの間でいろいろなドライビングビフェビアーが別れるのも自然の成り行きと言えるでしょう。

noname#13562
質問者

お礼

ふむふむ、と読ませて頂きました。特に、 〉自分の能力が一気に増幅される、これが一番大きな理由だと言われています。 ↑これが面白い説だなぁ、と感じました。 「車」という存在によって起こる現象(?)という感じなのですね。 個人差があるのは確かにそうだと思いますが、私からみて明らかに「危ないなぁー!」と思う人に、もっと安全で余裕を持った運転をしてほしいなぁ、と思うのです。それは難しい事なのでしょうか…; ご意見有難うございました。

その他の回答 (10)

  • usagisp
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.11

 ここに全国から、「運転マナー」についてのアンケートがあります。 下記のURLで一回ご覧ください。 科学的というより、人間の持っている因果な性格だと思います。 しかし、年を重ねるごとになくなることが解ります。 やはり精神的な成長が影響するのだと思います。 参考にしてください。 何よりも自分の命が大切です。次に人を敬う心があれば万事良好!!

参考URL:
http://www.minato-tpg.net/ANKEYTO/no4/index.html
noname#13562
質問者

お礼

アンケート、面白いですね。 >年を重ねるごとになくなることが解ります。 だったらいいですね。 やっぱり注意一秒怪我一生です。 有難うございました。

noname#13997
noname#13997
回答No.10

5です。お礼文ありがとうございました。 >そういう時は旦那さんに何か言いますか? 本当に怖いのに、やめてくれないのでしょうか? とのことですが、 最初は「ねぇ怖いよ~!やめてよ~!」と言います。 それでも無視か「大丈夫だよ、安全運転だよ」 と言われてしまうので 「安全じゃないよ、怖いって言ってるんだから止めてよ!」 とだんだん怒りモードになります。 で結局は、その対象の車が居なくなるまでやめてくれません。 終わったあとに、何でいつも怖がることするの?と言うと もうしないと謝ります。 他にも何度も事故を起こしたり、スピード違反で捕まるたびに もう今度からは気をつけると言っているんですが わかっていないようです。

noname#13562
質問者

お礼

私の周りでも、そのムカつく車が見えなくなるまでやめない人がいます。同じですね; 結局謝っても、実際その場になるとカっとなってしまうって事なんでしょうかね…。 安全に思えないからこっちは怖いのに…; 再度お答え頂き、有難うございました。

  • Maldroll
  • ベストアンサー率67% (42/62)
回答No.8

こんにちは。 確かに、皆さんのおっしゃるとおり、本性がでてしまう、 もしくは秘めたる攻撃性が表面化してしまう、 という面もあるのでしょうね。 これは、ある意味、ネガティブな面ですね。 でも、ポジティブな面もあると思います。 車を運転している女性は普段より綺麗に見える、 という意見があります。 TVで大島渚監督が言ってました。 私も同意見です。 良い意味での緊張感のなせるわざ、なのでしょうか。 ま、悪いことばかりでもない、という意見もある、 ということで。

noname#13562
質問者

お礼

)車を運転している女性は普段より綺麗に見える ↑そうなんですか?初耳です~。 何でしょう、顔つきがキリっとなるからでしょうか?? ご意見有難うございました。

noname#256808
noname#256808
回答No.7

あと、poren8922さんの夫は本性というよりも、 車に対する考え方が奥さんと違うのではないでしょうか。 普段は温厚で誰にでも優しいような態度なのに、 車に乗るとスピードは出すわ、危ない運転はするわ、 前の車が遅いと近づいて乱暴に追い越したり、 後ろの車が近いと、わざとブレーキ踏んだり、追い越して 逆に近づいてたり。本当に死ぬほど怖いです。 ↑これは、車を運転することが、一つのゲームかなんかに近い感覚になっているのだと思います。 あとは奥さんが怖いと感じていても、本人は安全マージン(余裕)をとっているつもりかもしれませんし。 車の運転っていう物に対する一人一人の考え方の違いも要因の一つでしょうね。 「ただの移動手段」なのか「若かったころの走りの思い出」なのか・・・

noname#13562
質問者

お礼

もし運転がゲーム感覚に近いとしたら…それもやはり怖いですね。 やはり、隣で奥さんが死ぬほど怖い思いをしているなら、それは相当怖いのだと思います。普通に生活していれば色んな方の車に乗りますが、死ぬ程怖いと感じる人ってそうそういませんよね; 考え方の違いはあるとは思いますが、それは変える事はできないのでしょうか…。せめてもうちょっと安全に確実に運転してほしいと思うのです。事故ってからじゃ遅いですもんね…。 ご意見有難うございました。

noname#256808
noname#256808
回答No.6

>成る程~、緊張感なら逆にいいかな、と思うのですが…。 >必要以上に前の車に近づいたり、ムカついたからってあおってみたりするの>は何なんでしょう…。助手席に乗っている方としては不安で心配です。 一つには負けず嫌いな性格があると思います。 私が考えるに、強気な行動は、緊張感・不安感の表れではないでしょうか? 「自分は気をつけてるのに相手はあんな運転しやがって」みたいな。 あとは、隣に女の子とか乗せてたらカッコ悪いとこみせられたと思って怒ったり、かっこいいとこみせようと思って、女の子からみたら逆効果なことをしていることも考えられます。 あとはまぁ、女と違って男は車が好きな人多いですからね。 挑戦されたらやりかえしたいって気持ちになるのかもしれませんね。

noname#13562
質問者

お礼

〉「自分は気をつけてるのに相手はあんな運転しやがって」みたいな ↑これは私も気持ちは分かります…。変な横入りとかされると「危ないなー!!」と思ってムカっときます。ただ、そこで熱くなって事故ったら損なので、理性で抑えてますが…; 〉隣に女の子とか乗せてたらカッコ悪いとこみせられたと思って怒ったり、かっこいいとこみせようと思って、女の子からみたら逆効果なことをしていることも考えられます。 ↑そうだったら勘違い野郎ですね…; 再度有難うございました。

noname#13997
noname#13997
回答No.5

うちの旦那がまさにそれです。 普段は温厚で誰にでも優しいような態度なのに、 車に乗るとスピードは出すわ、危ない運転はするわ、 前の車が遅いと近づいて乱暴に追い越したり、 後ろの車が近いと、わざとブレーキ踏んだり、追い越して 逆に近づいてたり。本当に死ぬほど怖いです。 これって本性だったのですね・・・恐ろしいです・・・。

noname#13562
質問者

お礼

あぁ、分かります。そういう人が周りにいるので、この質問を思い立ったのです(笑) 本当に怖いですよね。そういう時は旦那さんに何か言いますか?本当に怖いのに、やめてくれないのでしょうか?(言ってもきかないからそうなっているのだと思いますが…;) ご意見ありがとうございました。

  • g_vikke
  • ベストアンサー率16% (15/90)
回答No.4

変わるというより、本性が出ると思います。 特に男の場合は、普段からなめられたくないと思っている人は、それなりの車を選ぶし、それなりの運転だと思います。 変わるというのは大抵、強気になることだと思います。 これは、鉄の壁に囲まれ、相手との距離があり、また最悪逃げることも可能な為、動く要塞にいる感があり、強気になれるのだと思います。 一人なら何も言えないけど、同じ考えの集団の中だったら言える人って多い。 安全に囲まれてると我が出やすいんだと思う。 街中徒歩だったら自分を守るものが何もない為、強気な行動、言動もできないのでは。

noname#13562
質問者

お礼

〉鉄の壁に囲まれ、相手との距離があり、また最悪逃げることも可能な為、動く要塞にいる感があり、強気になれるのだと思います 〉街中徒歩だったら自分を守るものが何もない為、強気な行動、言動もできないのでは。 ここまで突き詰めて考えた事がなかったので妙に頷いてしまいました。この2点を比べると分かりやすいですね! それなりの車とは、どういう車でしょう?すみません、当方車に対する知識が乏しいのです…(因みに女性です)スポーツカーみたいないかにも「走ってやるぞ」みたいな車でしょうか?? ご意見ありがとうございました。

noname#256808
noname#256808
回答No.3

私的には 常に危険と隣り合わせの緊張感・不安感 がそうさせるのではないかと思いますが。 性格が変わっているというよりも 俗に言うテンパってる状態に近いのでは。

noname#13562
質問者

お礼

成る程~、緊張感なら逆にいいかな、と思うのですが…。 必要以上に前の車に近づいたり、ムカついたからってあおってみたりするのは何なんでしょう…。助手席に乗っている方としては不安で心配です。 ご意見有難うございました。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

運転に集中するため、性格を装う余裕がなくなるのでは? 先週の「トリビアの種」であったのは、彼女が彼氏に浮気を聞くカマを掛けるのは運転中がよい、というのが上記の見解でしたよ。

noname#13562
質問者

お礼

思いがけない回答が…! そうなんですか、運転中がいいのですね…覚えておきます!(笑) ご意見有難うございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 いますよね、ふだんは優しそうなのに、ハンドル握った途端、言葉や運転が乱暴で思いやりに欠ける人・・・ 舌打ちしたりとか、赤信号で突っ込んだり、 急発進、急ブレーキとか、本当に困ります。 あと他の車に対する暴言。 大して急ぎでもないのに、自転車や歩行者を止めさせてわれ先にと進もうとするのも、なんだかな、と思います。 しかも運転している本人は、「もっと落ち着いた運転を」と頼んでも、次の瞬間に忘れてしまうようで・・(汗 本性、と言う説も否めませんが、「ふだん出せない部分」を出しているんだろうな、と思います。 つまり、そういう人ほど、ふだんムリしてキャラつくってると思うんです。 ネットも少し似てますよね。 名前もしらない、今後付き合い続けるわけでもない相手、と思うと、乱暴な言い方を平気でする、という人多いですよね。

noname#13562
質問者

お礼

〉しかも運転している本人は、「もっと落ち着いた運転を」と頼んでも、次の瞬間に忘れてしまうようで… との事ですが、そういう場合が多いですよね。 私も運転手に「くっつきすぎ!もっと車間距離とって!」と言っても「大丈夫だから」と言うだけで…こっちは心配して言ってるのに何で分かってくれないかなぁ、と悲しくなる事があります。 〉今後付き合い続けるわけでもない相手、と思うと、乱暴な言い方を平気でする、という人多いですよね。 …とのご意見も、納得です。自分の身になって考えなくてはいけないな、と思います。あんまり身勝手に考えているといつか自分に返ってきそうで怖いです…; ご意見有難うございました。

関連するQ&A