ベストアンサー 何故、性格が悪くなったのか。 2007/12/26 00:57 ふと疑問に思ったくだらないことなのですが、聞いてください。 「性格の悪い人」は、何故、どういう理由で性格が悪くなったのでしょうか。 ぜひ、皆さんの意見を聞かせてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#47155 2007/12/26 02:41 回答No.3 幼い頃の生活環境でしょうね。 家庭環境・親の育て方・周りの環境等々・・・。 性格の悪い人って、そもそも考え方がひねくれてるように思うんで、 愛されないで育ったのかな??って思っちゃいます。 逆に親や周りに馬鹿可愛がりされて、アイドル化??自己中な考え方(自分が一番)になってしまったケースもあるでしょう。 質問者 お礼 2007/12/26 23:48 回答ありがとうございます^^ 私の知人にとても性格が悪い人がいるのですが、 とても当てはまってるように思えます^^; 友人から、 「小さい頃から親がとても厳しかった」 「性格を直したいけど今さらじゃ遅いから直らない」 と聞きました。 やはり家庭環境が一番影響しているんでしょうかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) clerkgirl ベストアンサー率33% (3/9) 2007/12/26 20:53 回答No.4 当人の頭が悪過ぎるから。 精神的に弱過ぎるから。 なので、自分を見つめる強さがない、自分を鍛えるという発想もできない。 なんでも自分以外の責任という事で、終わり。思考停止。 はいはい、ってかんじ。救いようが無い。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Tadkashy ベストアンサー率27% (104/382) 2007/12/26 01:27 回答No.2 育った家庭環境でしょう。経済的なものや家柄と言ったようなものではなく、家庭内の愛情の問題だと思います。三つ子の魂百までで直りませんし、直さなければと本人も自覚していないでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2007/12/26 01:16 回答No.1 親の教育が悪かった。 友だちが悪かった。 様々なプレッシャーから性格が捻じ曲がった。 性格が悪いと思いつつも直せない。 こんな所です。 質問者 お礼 2007/12/26 23:57 回答ありがとうございます^^ 私の知っている「性格の悪い人」の一人は、 幼い頃から英語を学ばされ、 英語の専門学校へ行かされようとしてたみたいなんですけど、 私から見ると、とてもプレッシャーとストレスを感じてるように思えました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 暗い性格ってどんな性格? 暗い性格ってどんな性格? 暗い性格の人は嫌われるとよく言われていますが、そもそもどのような性格が暗いと言われるのでしょうか? 個人的には口数が少ないと暗いと思います。 皆さんの意見をお願いします。 「性格がいい・悪い」って?? よく「あの人性格がいい(悪い)」って言いますよね。 中学生くらいの子供が言うならまだしも,30歳過ぎのいい大人が言うのを聞きます。 (もちろん,人間関係ですから「人の波長」があり,合う・合わないがあるのは当たり前だし,あくまでも「主観」の問題なので,その辺のことはご回答なさらないで下さいね) 私にとってはその人の言う「性格がいい(悪い)」は何をさしているのかとても疑問なので,一般的に人はどう思っているのか多くの方のご意見・エピソードを伺いたいと思っています。 それから,そういうことを言う人って,その人は「自分の性格がいい」と思っていてそういってるんじゃないかと思うのですが,皆さんどう思われますか? また,「性格云々…」などと持ち出す人は,自分に余り取り柄がない人に多い気がするのは気のせいでしょうか? 社会に認められる実績(学業・仕事等)がある人はそういうレベルのことは言わない傾向が強い気がします。気のせいですか? 皆さんにとって「いい性格」「悪い性格」ってどんなものをさしますか? 漠然とした質問なのですが,この質問から連想したことをお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 美人は性格が・・・?? 粋な疑問です。美人は性格が悪そうという人もいれば、逆に美人は性格が良そうという人もいますが・・・ 先日ある友達(男A)から 『○○(彼の友達・男B)が××(私)のこと可愛いけど性格悪そうって言ってたよ』 と言われてしまいました。 そのこと(蔭で話したことない人に性格悪そうと言われたこと・可愛いけどは言いませんでした)を前述の二人とは面識のない別の男友達Cに話したら 『女の子からでしょ』 と言われたのです。 正直Aとは面識もないし、興味もないからなんと言われてもあまり気になりませんが、女の子から性格悪そうと思われているのならばショックです。 ここで本題に入りたいのですが・・・ 自分でも性格が悪そうなのってどういう人かを周りに聞いたりここで調べさしてもらいましたが、美人は性格が悪そうという意見もあればブスは性格が悪そうとの意見があり興味が湧いたのでその意見に的を絞って質問させていただきたいと思うのですが 性格が悪そうに見えるのは・・・ (1)美人 (2)ブス どちらだと思いますか?そしてその理由も教えてほしいです。 また、どうしてこのように世間一般で意見が別れるのでしょうか?? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 27歳で性格を変える もうすぐ27歳になるのですが、私は(私だけではないと思いますが)人と一緒に仕事をすることに苦労しています。それは性格の問題で、ある程度経験があることについて、謙虚に人に聞いてアドバイスをもらい、その通りに事を実行することができません。 社内でも年齢は若く新人のような立場なので、私が経験したことなど先輩方に比べれば取るに足らないものです。 しかし、その少ない経験を頑固に、執拗に信じて行動を制限してしまい、先輩方のアドバイスも参考程度にしか聞き入れることができず、失敗することがあります。 何度も直そうとして、先輩方の言うことを聞いて行動したりしましたが、また元のように自分を押し通してしまいます。 また、自分の意見や疑問が出てきた時は先輩に「こうしたらどうでしょうか?」と聞いてみたりするのですが、時折「(経験の長い人が)言っていることに理由があるのだからそうしたらいいの」と制される時もあり、なかなか馴染めません。質問が逸れましたが、私自身の性格を変えれば改善されるでしょうか?まず、ここまで来て性格を変えることはできるでしょうか。 性格について 学校の授業で 「血液型と性格の関連性」について調べています。 そこで皆さんに質問です。 皆さんの考える各血液型(A,B,O,AB型)の性格はなんですか。 なるべく多くの人の意見が聞きたいと思っています。 ご協力お願いします。 どっちの性格が好きですか? こんにちは。 私は一言でゆうと「サバサバした性格」と 言われます。 過去の投稿にも書いてますがそういう性格です。 なので ぶりっこを見ると 「いいな~なんであんなにかわいい性格なのかな?」って 思います。すっごいあこがれるんです。 みなさんは ぶりっことサバサバした性格の子ならどっちがいいですか? 理由も聞きたいです。 アルプスの少女ハイジのクララは、どうして性格の良い子に育ったの? アルプスの少女ハイジを見ていて、ふと疑問に思いました。 クララは良家のお嬢様なのに、どうして性格が良い子に育ったのでしょう? ロッテンマイヤーさんの「しつけ」も一因かとは思いますが、それだけだと、山育ちのハイジの気持ちを思いやれるほど優しい性格になる理由までは説明できません。 皆さんは、これをどう解釈してご覧になっていますか?ご意見をお聞かせください。 彼女の性格について… 初めまして… 自分の彼女の性格について皆さんの意見が聞きたいと思ってます。 自分(32)彼女(37)の付き合って1年の2人なんですが、彼女の性格に疑問がつく様になってきました。 付き合い始めの頃、大好き~とか凄い言ってきてくれたので自分も段々好きになって行った感じの始まりでした。 少したった頃…感情の起伏が激しい人だな?って思う事が多くなってきました。 例… ・2人で決めた事を覆してくる ・大好き~って言ってきた次の日大っ嫌い ・話が前後していて、辻褄が合わない 何度も別れ話になるたんびに、ごめんねって謝っていました。 去年の年末、ついにもう無理だな…と思い別れ話をした所、 「もう会いたくない…本当はあなたの事好きじゃ無かったのに付き合ってたんだ…」 と言われ別れました。 その翌日… 「ごめん…やっぱり寂しい…側に居て…」 と言われ元サヤに戻りました。 今年に入り、別れ話をされる→別れたく無いを何度か繰り返していてちょっとオカシイ部分が見えてきました… 例… ・元カレに似ていてムカつくと言い出す ・仕事中に会いにきてと言い出す ・一緒に住もう!や子供が欲しいって言った翌日キレてかかってくる 境界性人格障害なのかな?とも思ったのですが、本人は自分は我儘で悪い事をしている自覚はあるみたいです。 彼女の事は大好きです。でも、自分の気持ちや言動を否定し罵る行為に疑問を持ってしまいます… 年上の女性で、一緒に居たい気持ちもいっぱいあるのですが裏切られそうで怖いです… 女性ってそんなにも簡単にコロコロ気持ちや考え方、思考や行動が変わるのでしょうか? 自分が今迄お付き合いした人にたまたま居なかっただけなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいと思います 性格が良い・悪い有名人の基準てなに? こんばんは よくネットとちまたで、あの有名人絶対性格良いよねとか、 はたまたあの人絶対性格悪そう顔に出てるもんとか、 よく聞きますが、あの人達は何を根拠に性格の良し悪しを判断してるのでしょうか? どういった理由で性格が良いかなんて、一人一人違いますよね。 私が性格良いと思う人は穏やかで寡黙な人です。けど、他人にとってはそんな解釈じゃない人さえいます。 酷い人だと、顔から性格悪そうだからといって、暴言を吐いたりする人だと思います。よくいます。 確かに悪い行いをしてる有名人は叩いて同然だと思いますが。 皆さんはどう思いますか? 人が良すぎる性格を直した性格は何ですか? 私は周りから「人が良すぎる」と言われています。 この性格を直した性格はどんな性格になるのか知りたいと思って みんなに質問します。 人が良すぎる性格を直した性格は何ですか? 性格のことなんですけど。 実は、好きな人がいるんですけど。(当然か…) その人に「すぐ謝ったり、自分の意見はっきり言わないのはダメだ!」 って言われました。 確かに皆にそんな感じの性格だといわれます… ギターしてるんですけど…弾いてる時は相当ハジけてるらしぃです。 いつもギター弾いてる時のようなハジけ方で生活したぃです。 (女子の前でだけ小心者になってるという可能性もあります) お互いの性格について 質問ですが、みなさんの今の恋人または好きな人は、自分と似た性格のひと ですか?それともまったく正反対もしくは反対の性格ですか? よく聞くのは「お互いに補える関係」がよいと・・・ わたしはどちらかと言うと優柔不断な性格で行動力もない方なので、 ぐいぐいとひっぱっていってくれる自分とは反対の性格の方がすきなのですが みなさんご意見下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 性格を直すことはできますか? こういった質問サイトに投稿すると「貴方は自分の意見を正当化しようとする」「自分勝手なタイプ」「性格がキツイ」「何でも自分が正しいと思っている」というような(こういうニュアンスです。細かくは忘れてしまいました・・・。)ご意見をよく頂きます。 人の意見に対して「でも私はこう考える」みたいに言ってしまうことがあります。 自分と違う考えの人がいるのは当然だし、自分の意見を正当化させようとも思っていないつもりなのですが、やはり自分勝手でキツイ性格でしょうか。 性格を直したいです。どういうことに気をつければよいでしょうか? 大人しい性格、明るい性格 こんにちは。 私は初対面の人には大体大人しいと言われます。第一印象も含め。 初対面でなくても大人しいと言われることもありますが。 しかし明るいと言われたり、面白いと言われることもあります。 最初は人に素が出せずにいますが、慣れると面白いとよく言われます。 基本あまり口数が多い方ではないので、 明るいとか言われるのはなんでかな?と思います。 大人しい≠明るいですよね? 明るい人って、とりあえずにぎやかなイメージがあります。 八方美人にしているわけでも、わざと性格を変えているつもりもありませんが、 なんとなく話していても噛み合わない人、 自分が一方的に喋れる人、自分の意見をうまく言えない人いろんなパターンがあります。 これは相性なんですかね? みなさんも、人によって接し方が様々ですか? まとまりなくてすみません。。 可愛い子は性格が悪い? 高1の女です(^。^)y-.。o○ 皆さんに質問なんですが、よく「可愛い子は性格が悪い」などと言う人多くないですか? 最初めちゃくちゃ可愛くて、性格よさそうに見えてもだんだんその子のことを知っていくにつれ、「○○って可愛いけど性格わるいよね」とかなっていきますよね。 顔が可愛かったり美人だったりするだけで、少し悪いところや、気に食わない事が出てくると性格悪い子になっちゃうと思うと、「可愛くなくてよかった」とか思います。 何か乱文ですけど、私が思うに、顔が可愛いせいで悪いところが余計他人より悪くいわれてるだけで、可愛い子が特別性格悪いとは思わないんですけど・・・ みなさんの意見聞かせてください! 性格を変えること 性格を変えるなんて無理!と思っている方へ聞いてみたいのですが、何故無理なのですか? 納得できる理由があまり見当たらないのです。 身近にいる人間でそう思っている人は「無理なものは無理」という理屈なので、こちらとしてはその先の話が出来ないで困ります。 よろしくお願いします。 ちなみに私は、性格なんか変えようと思えばすぐ変えられると思っています。変わらない人は変わる理由が無いだけで。 キレやすい性格 質問というよりかは愚痴です。私は20歳、大学生です。唐突ですが、私はとても怒りぽい…というかキレやすい性格をしています。普段の生活の中でかなり気をつけているので、周囲からは全く怒らない人と認識されてるみたいですが、内心キレてることが多いです。どんなに些細なことでもキレます。物が落ちただけでも「ふざけんじゃないよっ!!!あんた!!!そこ落ちるんじゃないっ!!!」と言って何度も踏み潰します。どいつもこいつも逆らってるように思えて許せないんです。人付き合いでも大体の人が私の地雷を踏んで行くので縁がまだ残ってる人の方が少ないんです。私から見て人生に成功してるなと思える人はこのような発想を全く持ってないように思えます。何でみなさんはキレないんですか?疑問です… 例↓ ・前の人が歩いてて先に進めない→邪魔だどけと思う。下手すりゃ舌打ち。 ・車が追い越してきた→腹が立つので更にスピードを上げて抜かす。 ・私は事情があって化粧をしてないのだが、「雑誌とか読まなそうw」と言われる→その場は笑って対応するが殴り倒してやりたい。学校卒業したら縁を切るレベル。等です あなたの意見を聞かせて下さい。 何故こういう性格になるのかの原因が知りたい。 我の強い人、プライドの高い人、繊細で傷つきやすい人、 投げやりな人(物事をすぐ投げ出す)は、 各々何故こういう性格になったのでしょうか? 根本的な原因が知りたいので、 宜しければ、皆さんのご意見をくださいませ。 性格を変えるということについて 質問させていただきます。 ネガティブや人見知りなどの性格について、変えられるとの意見がありますが、その場合は、行動が変わるだけなのでしょうか?それとも感じ方などが根本的に変わるものなのでしょうか? また、性格を変えてまで生き続ける必要があるのか、ご意見があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 素直な性格って・・・ 26歳の女性です。 私は人からよく「素直な性格だね」と言われます。先日研修を受けたのですが、お互いの長所を言うグループワークが2日目にあり、6人グループの内4人(皆、初対面)が「素直だと思った」と言ってきました。 初対面の人だけではなく、友達や職場の人にもよく言われます。 あまりに「素直」と言われることが多く、最近喜べないのです。「26歳のいい年した大人が、素直って・・・。これって誉めてないよね?」と思ってしまうのです。 皆さんは「素直な人」と聞いて、どんなイメージの人を思い浮かべますか?また、相手に「素直だね。」と言われたらどう思いますか? こんな質問をすること自体幼いとは思いますが、どうも自信を失ってしまい・・・ご意見聞かせていただけると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます^^ 私の知人にとても性格が悪い人がいるのですが、 とても当てはまってるように思えます^^; 友人から、 「小さい頃から親がとても厳しかった」 「性格を直したいけど今さらじゃ遅いから直らない」 と聞きました。 やはり家庭環境が一番影響しているんでしょうかね。