- 締切済み
ご飯は太る・・?
私は、ある程度の運動をしながら低インシュリンダイエットをしていました。 でも低インシュリンダイエットはあまり良くないとこちらに書いてあったので、 やめたいと思うのですが、今後どのような食事をしていけば効果的でしょうか? もちろんチョコレートなどは駄目だとか、腹八分目にしなくてはいけないという事は 分かるのですが、ご飯やお肉なども食べてもいいのでしょうか? ダイエット中に効果的な食べ物など教えていただけたら嬉しいです! よろしくお願い致します!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nomiru
- ベストアンサー率20% (1/5)
自分は123キロから今現在80キロまで減量しました。糖尿病になってしまい。昨年11月から食事のカロリーコントロールと有酸素運動(軽い散歩)ですごい効果がありました。ご飯は間違いなく太ると思います。ご飯は現在、朝昼夕で150、200、200gで食べてます。この数字は1日の1600kcalで摂取するご飯(穀類)の内訳です。基本的に1日に摂取するカロリーがありバランスよく食べなくてはよくありません。食品交換表と言う本があるので参考になると思いますがおすすめです。自分はすごく後悔しているので(甘いものが食べれません)病気になる前にやせた方が良いと思います。病気の前なら1週間に数回決めた日に好きなお菓子を食べるとかできるし無理せず頑張って下さい。長くなってすみません。
- sp2005
- ベストアンサー率40% (2/5)
基本的に食べてはいけないもの、というものはありません。 むしろ炭水化物をとらないということもダメです。 ご飯も食べないと脂肪が燃焼されないんですよ。ただ、量が問題なんです。 低インシュリンダイエットがあまり良くないとお聞きのようですが、それが悪いというわけではないのです。問題は限度ややり方でしょう。 私もとある事情で医者からダイエットを提示され(糖尿にあらず)現在5ヶ月目です。そこで言われた食事内容は、参考にするなら「糖尿病患者の食事」を真似ろということでした。 それはバランス良くカロリーを押さえた食事ということです。 献立等の具体的なことはネットで検索すればでてくると思います。 まずはご自身の一日消費カロリーの概算を出し(年齢・職業から)それを下回るカロリーでの一日総摂取カロリーを決定して守っていくことが大切です。 私は5ヶ月目ですが、体重は16kg減、体脂肪10%減の現在です。 もとが標準体重+33kgだったので、ちょっと落ち方が極端ですが、現在は落ち着いていて一ヶ月で2kg落ちるか落ちないかです。もちろん間に停滞期もはさんでいます。 私の様子を見て周囲でダイエットを始めるという人が増えましたが、方法を教えれば口を揃えて「私にはできない」といわれます。 ぶっちゃければダイエットは「本人の意志力」が一番大切です。 食事療法を知っても、それを継続できなければダメです。短期で痩せてもリバウンドするだけなんで。 意志力も硬いというのであれば、「荒業」だの「できない」だの言われた私のここ数ヶ月間の食事事情他を書かせていいただたいと思います。 ちなみに体調が悪いとか病気をしやすくなったということは、まったくございませんから。
とりあえず、ダイエット云々以前の大原則を 摂取したカロリー-消費したカロリー=体重の増え幅 いわゆるエネルギー保存の法則です。 低インシュリンダイエットの問題点は、 炭水化物の割合を減らすだけで総カロリーが一緒なのに痩せてしまう事です。 当然、エネルギー保存の法則に反します。 何が間違っているかというと、低インシュリンダイエットで痩せている人は実際には普通の食事から単純に炭水化物を取り去っているということです。 この場合、摂取総カロリーが減少しますから、インシュリン云々は関係なく単純に減らしたご飯の分食事制限しただけです。 で、実際にご飯が太る食べ物なのかといわれますと、、、太らないと思います。 ご飯一膳で約160Kcalとされていますから、ご飯だけで一日の必要エネルギーを全部摂ろうとすると一日約十杯は食べないといけない計算になります。 朝昼晩それぞれ三杯づつですが、そんなに食べれませんよね? つまりご飯だけで食事を終わらせてはカロリーは足りないということです。 有名な宮沢賢治の「雨ニモマケズ」に「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」という一節があります。 一日四合というと多いように見えますが、 宮沢賢治は痩せ型でしたし死因は栄養失調の典型例である肺結核でした。 結論:ご飯で太ることはないでしょう。 玄米を食べるともっと良いかもしれません
- s_papa
- ベストアンサー率48% (190/392)
低インシュリンダイエットをやめられたのは正解ですね^^ ご飯はダイエット食です。日本が肥満大国になったのは食生活が欧米化してきた事が非常に大きいです。以前の日本の食事を見直すべきです。もちろん肉がいけないわけではありませんが、バランスよく色々なものを摂取しましょう。やはりお勧めは和食ですね。
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
現在が病的な肥満だとか、糖尿病だとかなら別ですが、そうでないなら、何でも食べていいんじゃないかと。 ただし、摂取カロリーが消費カロリーをオーバーしない範囲で、かつ、バランスよく。 そういう意味で、脂肪分の多い、フライなどは、容易にオーバーカロリーになりやすいので、注意は必要ですが、食べ過ぎなければ&たまになら、そういうものもいいでしょうし。 結局、特別な「ダイエット」は、一旦痩せても、続けられずにいずれ元に戻ってしまう危険性が高いですから、無理せずに、普通に続けられる適正な食事を心がけることに尽きると思います。 つまり、よほどのことじゃなきゃ、 「ダイエット中」 と 「そうじゃないとき」 っていう区分けをすること自体があまり良くないことだと思います。 繰り返しますが、いつでも、バランスよい適量の食事を心がけることです。 そして、時には、バランスや量も、多少目をつぶってもいいでしょう。1日や2日のオーバーカロリーで、たいして体重が増えるわけじゃありませんから。 もちろん、その後に、しばらく、やや控えめカロリーを心がければなお良いわけで。
- plexus
- ベストアンサー率66% (14/21)
ご飯について。 John Emsley氏(イギリスの有機化学の元教授で、 今は多くの科学コラムを書いている科学ライター)の著、 『逆説・化学物質』によれば、 白米は「不消化デンプン」なるせんいをもち、 その部分は消化酵素の攻撃を受けず、消化管を素通りし、 エネルギーにならないらしいです。 不消化デンプンは炊いた白米の中の80%弱らしいから、 パンよりはいいとか。
- bigskull
- ベストアンサー率23% (112/479)
ご飯は炭水化物でカロリーがありますが、りんごとかよりはマシです。 お茶碗3杯がりんご一個のカロリーに相当するそうです
- Sombart
- ベストアンサー率16% (45/267)
なぜ低インシュリン法がいけないのか分かりませんが、あれも有効な方法の一つですよ。 減量の基本は、言うまでも無く入るカロリーより出るカロリーを増やすことで、低インシュリン法の本質は、空腹感をあまり抱かずに済むため入るカロリーを抑えられるという点にあります。 適度な運動と規則正しい生活を心がけた上で、栄養バランスを考えてカロリーを控えた食事内容にすれば、低インシュリン法に限らずどんなダイエット法でも減量はできます。むしろ、方法自体には大差なくて、継続することが大事だという研究結果がアメリカで発表されています。 ご飯に絞ると、白米はおいしいのですが、それだけに逆に食べすぎに繋がり、しかも炭水化物の塊なので食べ過ぎた時に脂肪化されてしまうというマイナスポイントがあります。 発芽玄米を混ぜたり、3分搗きや5分搗きの玄米を混ぜたり、麦を混ぜたりすれば、ビタミンやミネラルも摂取でき、またさすがに白米より多少は硬いので、よく噛むことに繋がって、少量で満腹感が得られるようになります。 ただ、ご家族の理解と協力が無いと、実現し難いのですけれど。
- rettynna
- ベストアンサー率14% (28/200)
健康的にやせようと思うのであれば、基本的に食べてはいけないものはないと思います。 ごはんもお肉も大丈夫ですよ。 ご飯はお茶碗軽く1杯にするとか、お肉は脂身の少ない部位を使う、焼くときは網焼きかテフロン加工のフライパン使って油を抜く、ゆでるとか、工夫次第で食べれます。 もちろん、食べすぎは問題ですが=時によってはチョコレートも可能です。 いろんなダイエット料理本も出てますが、栄養のバランスから言えば「糖尿病食」もお勧めです。 結局は、摂取カロリー<消費カロリーで痩せます。 でもミネラルやビタミン類も必要です(サプリからよりも食事からのほうが吸収良いです)。 1品集中型ダイエットは長続きしませんし、リバウンドが怖いので、とにかく「バランスよく」が基本ですよ。 友人と一緒に食事に行ったときでも1食ぐらい食べ過ぎても、1週間のトータルで考えて下さいね。