- 締切済み
KProbeの速度と結果の違い
SOHC-5232K を使用して KProbe で計測しています。焼きは ND-3500A です。 同じメーカー製(型番同じ)を計測して(1ECC) ディスクA MAX測定・・・前半後半とも平均的(PI 5) 4x測定・・・前半後半とも平均的(PI 5) ディスクB MAX測定・・・後半右上がり(数値的に前半PI 5、後半徐々に右上がり最大PI 10~20の数値) 4x測定・・・前半後半とも平均的(PI 5) ディスクA、B共5回計測しました。 これまでこのメーカー(国内大手)を使用していつも ディスクA のような結果だったのですが先日購入した ディスクB は 4x測定 では ディスクA と同じぐらいだったのですが MAX測定 すると ディスクA に比べて後半は数倍の値になりました。ディスクB と同じパック内のディスクも8枚使用しましたが ディスクB と似たような結果でした。 ディスクB に大切なデータを記録して大丈夫か不安になり質問させて頂きました。 KProbe、CD Speed、PlexTool などで測定した結果を掲載されているホームページなども見ました。 表現が数値ですので分かりにくくて申し訳ございません。品質的に大丈夫か、速度と結果の違いなどご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
PI 5は平均的かと思います。PI(PI Failures Average)だけでは決められませんが、品質の悪いものではPI 40くらいのものもあります。逆に良いものは1~3です。 一般的にCD/DVDメディアは、高速で書き込んだり、外周に行くほど(多くのデータを記録するほど)、PIエラーしやすく、エラーが大きいと読み込みにも不具合が生じます。 4倍速をとれば問題ないと思いますが、DVDメディアにはIDがあり、それによってドライブが最適な方法を判断して書き込みます。安いメディアではIDがドライブ側で判別できない場合があり、推測で書き込みますから品質は高いとはいえないです。