- ベストアンサー
宗教について・・・・
とてもデリケートな問題とは思うのですが。。。 宗教に関してほとんど無知なので教えてくださいm(__)m ある20代の人が1人暮らししているアパートの部屋に、祭壇(仏壇??)が2つも置いてありました。 良く見ると、毎日お線香をあげているようです。 ご先祖から代々伝わっていると思わせるような、その人の苗字の書かれた名札もかざってありました。 これだけで、予想される信仰宗教の種類はありますでしょうか?? 今後、長い付き合いをしていきたい方なので、知っておきたいのです。 ちなみにその方は、靖○神社参拝に毎年行かれているそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに若い人の一人暮らしで仏壇なり神棚なりがあったら珍しいと思います。 私だったら無邪気に「何(なに)宗なの?」と聞くと思います。 そのくらいは質問しても構わないのでは? お線香なら仏教系でしょうね。 神道ではお線香はあげませんから。 身内の方でどなたか亡くなっているとかいう事情はないのでしょうか。これはなかなか聞きづらいと思いますが… 靖国神社も、もし、近い身内で戦死した方があったりしたら、毎年行っても不思議はないし。 右翼だけではないでしょうし。 全部想像ですが、少ない情報から想像しようと思えばいくらでも想像できちゃいます。 ちなみに、仏壇があったり神棚があったり、家でお線香あげながら神社へ行くというのは日本ではごく普通にあることです。 それ自体はおかしくはありません。
その他の回答 (5)
こんにちは。 >ちなみに、仏壇があったり神棚があったり、 と書いたのですが、ちょっと曖昧でした。 言いたかったのは、bagus3さんと同じく、「両方あるのは普通」ってことでした。 神仏習合と言うんでしょうか・・・・明治頃になってから(江戸末期??)神社とお寺がはっきり分けられました。 特に宗教的でない人でも、大晦日にお寺の除夜の鐘を聴いて、元旦に神社に初詣したりしますよね。 お宮参り、七五三や厄除けのお祓いは神社に行ったり、お葬式はお寺だったり。 (ちなみに神式のお葬式や仏式の結婚式もある) ちなみに私の親戚のうちは神主(宮司)なんですが、自宅には神棚も仏壇もあります。理由や何かは私もよく分かりませんけど、身近がそんな風なので、それで普通なんだと思って育ちました・・・・。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
昔からの家では仏壇(仏教)と神棚(神道) があるのが普通ですから、その人はそれらの小さいのをまつっているんではないでしょうか。
お礼
どうもありがとうございます。 >昔からの家では仏壇(仏教)と神棚(神道) があるのが普通ですから そうなんですね・・・うにはほとんど縁が無く、良く知りませんでした・・・ 言われてみれば祖母の家に置いてあったような。。。
- yoh_tkhs
- ベストアンサー率24% (8/33)
これだけの情報では信仰宗教とは言い切れません。 伝統仏教徒の方かも知れません。 父方と母方の宗派が別の場合など、仏壇が一家に二つになってしまう事もあるようです。 ご先祖から代々伝わっていると思わせるような、その人の苗字の書かれた名札というのはお位牌のことでしょうかね?仏壇屋さんのホームページなどに位牌の写真などがありますから、こういうもので同じような類のものか確認してみてはいかがでしょうか?
お礼
どうもありがとうございます。 なるほど、伝統仏教徒の方・・・ うちは無宗教に近いので、若い年代の方で1人暮らしの部屋に仏壇が置いてあるなんて、初めてみたものですからビックリしているのです。。。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
単に先祖を大切にしている方では? 靖国神社参拝は・・・ 右翼関係者? (部屋に国旗等あります?)
お礼
どうもありがとうございます。 げ・・・右翼関係者ですかぁ。。。(一瞬頭を過ぎってはいたのですが・・・) 20代(後半ですが)でも、そうやって単に先祖を大切にしている方っていらっしゃるんですかね・・・^^;どうみても信じられないカンジの遊び人タイプなんですが・・・ 右翼関係者は靖○以外でも祭壇とか持っているのでしょうかね・・・ 国旗は今のところ見かけていません・・・
- truth77
- ベストアンサー率37% (85/225)
「お線香」は仏教系、「靖○神社」は神道ですので、ごっちゃになってますね。(^^;
お礼
どうもありがとうございます。 >身内の方でどなたか亡くなっているとかいう事情 これは考えておりませんでした・・・もしそうだとしたら、失礼な事をしてしまっておりました(>_<) 大変参考になりました!