- ベストアンサー
寒天の密度・比熱
今、住宅における新しい蓄熱材を考えています。 それに寒天を使ったらどうかと思いつきました。 粘度があるために、蓄熱効果があるのではないかと思っています。 蓄熱効果を検討するために、密度や比熱を知りたいと思ってます。寒天といっても濃度はいろいろあるので水と比較してどうかということを知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
今、住宅における新しい蓄熱材を考えています。 それに寒天を使ったらどうかと思いつきました。 粘度があるために、蓄熱効果があるのではないかと思っています。 蓄熱効果を検討するために、密度や比熱を知りたいと思ってます。寒天といっても濃度はいろいろあるので水と比較してどうかということを知りたいです。
お礼
親切な回答ありがとうございます。 はい蓄熱材です。昼のうちに太陽光の光などで暖めておいて夜になったらゆっくり放熱できる性質があればといいと思っています。 熱伝導率ですか!さっそく化学便覧を借りてきて調べてみたいと思います。 本当は相転移を伴うものを採用したいんですが、今回自然材料を使わないといけないという制限があるので寒天を使ってみようとしています。