• ベストアンサー

情報漏れ対策はインターネットセキュリティでどこまでできる?

インターネットセキュリティ2005をインストールしています。 ホームページを作ってアクセス解析ソフトなどを入れると、アクセスしてきた人の情報がいろいろと分かります。 たとえば、使用しているブラウザ情報、モニターの解像度など。このような情報はインターネットセキュリティを使って、解析されないようにはできないのでしょうか。 できれば、IPアドレスなんかも分からないように出来るといいのですが、アクセス解析に対して、インターネットセキュリティ2005はどこまで対策できるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問者さんが心配されているような情報については、ノートンインターネットセキュリティでは止めることは出来ないのではないでしょうか。まず、ブラウザ種別やモニターの解像度などの情報は、WebブラウザからHTTPの環境変数としてサーバ側に知らされます。これらは正常なWebアクセスにおいても行われることですので、ノートンが食い止めることはたぶんしないでしょう(正常なアクセスに介入まではしないのでは?)。 食い止めたい場合は、一部のWebブラウザで、これらの環境変数を偽装することが可能なようです。Internet Explorerの代わりにそれらのWebブラウザを使ってみるという手段はあるかもしれません。ただし、例えばAccept-Languageなどの一部の環境変数を偽装することで、環境変数に応じて日本語・英語を切り替えるようなサイトにおいて、その表示がおかしくなる(英語になる、など)の可能性があります(例えばhttp://www.google.comなど)。 また、アクセス解析がどこか別の業者のサービスを利用している場合であれば、その業者のサーバへの通信を何らかの手段で行わせないなどの対応が出来ないことはないでしょうが(例えば特定ホストへのルーティングを落とすなど)、どのサーバへの通信を落とすかはやはりノートンインターネットセキュリティには判断できないでしょうから(アクセス解析を提供している業者など多数ある)その手のソフトが対応しているとは思えず、手動で設定する必要があります。さらに、サーバサイト管理者が自サーバでログを取得して解析している場合などはこの手段は使えません。 また、IPアドレスについては偽装は原理的に不可能です。サーバはどこかのIPアドレスに対し通信を行わなくてはいけませんから、そのIPアドレスをサーバに知らせずに通信することはインターネットの通信原理上、不可能とするしかありません。例えばAnonymous Proxyサーバを経由させることで、目的のサーバサイト管理者に自分のIPアドレスを知られないようにすることは可能でしょうし、一見するとセキュリティを高めているような気になるかもしれませんが、それは単にサーバサイト管理者の代わりにAnonymous Proxyサーバの管理者に自分のIPアドレスを通知している行為に過ぎず、どちらの管理者がより信用できるかという問題に他なりません。

その他の回答 (3)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.4

こんにちは。 ブラウザの吐き出す環境変数のことまで面倒見てないと思いますが。 とりあえず、REMOTE_HOSTあたりがわからなければいいのでは。 IPアドレスがわからなくなってしまったら、通信が成り立たなくなっちゃうと思いますが。

  • setuka
  • ベストアンサー率46% (72/154)
回答No.2

個人サイトなんかのアクセス解析だと、主にJavaScript機能を利用して 解析をしているんじゃないかと思います。 だからCookie、JavaScriptなどのブラウザの機能をまず無効にするべきかと。 必要最低限のブラウザ機能しか使わない。 掲示板、メールフォームなどにむやみに書き込まない。 「漏れてもかまわない、信用できるサイトしか絶対に行かない」が一番だと思います。 ぜんぜん答えになってなくてすみません・・・ ただ、個人サイトの管理人(アクセス解析を利用している)側の立場から言わせてもらうと、 荒らされたくないから、防波堤のつもりで解析を使用している(利用していることを主張している)場合も有りますし、 解析を取っているすべての個人サイトが、解析=情報収集。というわけではありません。 中には利用しているフリだけのサイトもありますよ

  • wago
  • ベストアンサー率46% (143/310)
回答No.1

プラウザ情報、モニタ情報は漏れても問題はないです。 これらの情報は通常は個々のPCを識別・特定(もちろん警察などが介入すればダメですが)できるものではありません。 なにかばれてはまずいようなサイトにアクセスするなら気になりますが・・・とはいえ、普通でも漏れてしまったらいやというのは確かに思います。 IP情報はプロキシサーバー(第三者)を介せばある程度回避可能です。それでも完全に匿名というのは不可能です。 http://www5.ocn.ne.jp/~laid/proxy/aboutpro.htm http://www.tranzas.ne.jp/~kennosuke/pc/tokumei.html インターネットセキュリティとはノートンでしょうか。 あとは、セキュリティを最高にしたり、ActiveX、JavaScriptを無効にしたりすれば良いと思います。 相手にコネクション要求(接続)するのですから、完全というのは難しいです。

関連するQ&A