• ベストアンサー

上司の方にお聞きします。部下達の人間関係をどのように修復しますか?

本当は「人間関係」カテゴリになると思うのですが、ちょっとお聞きしたい事が違うので、こちらで質問させて頂きます。 「人間関係」カテゴリでは、 ・会社の同僚との人間関係がうまくいかない ・会社のお局様から嫌がらせを受ける などの相談が多数寄せられているようです。 このような場合、当事者同士で直接話し合ったとしても、余計に気まずくなってしまうのではないかと考えてしまいます。 ですから私個人の考えとしては、当事者の直属の上司に間に入ってもらい、解決策を探っていくのが良いように思っています。 (でも、「上司に言ったら、告げ口をしたと思われて余計にこじれてしまう」という意見もあるようですが…) そこで、実際に部下をお持ちの上司の方にお聞きしたいのですが、  (1) まず、部下達の人間関係が悪くなっていた場合、それに気付きますか?  (2) もし気付いてしまった場合、皆様はどのように対処されますか?     (「何もせずに放っておく」でも構いません) 変な質問ですが、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nt_tn
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

難しい質問ですね。 (1) まず、部下達の人間関係が悪くなっていた場合、それに気付きますか? ほんど気付きます。何が起こっているのかは分かりませんが、表情、言葉にこもった感情、ちょっとした仕種などで分かります。 (2) もし気付いてしまった場合、皆様はどのように対処されますか? まず、両方の意見を聴きます。 私の場合は、 1.食事や移動中に二人きりの時にさり気なく話題を振って探りをいれます。 2.二人の気持が理解できた時点で、さり気なーく視点を切り替えてもらえる様にその事について話し合ったり、別の話題で解決できそうなヒントや修復する為の気付きになるような話をします。 3 .トラブルの内容によっては、きっちり話します。 で、それ以上の問題は私の所では起きていません。きっちり話さなければいけないレベルも極稀です。 質問の内容からすると、私はスタッフに恵まれていたと思います。 感謝。感謝。

noname#18363
質問者

お礼

早速回答を頂き有難うございます。 >何が起こっているのかは分かりませんが、 >表情、言葉にこもった感情、ちょっとした仕種などで分かります ANo.1様は気付かれるのですね。 しぐさや何気ない言葉で異常を感じ取る事ってありますよね。 私の前職が女性の多い職場だったのですが、その女性達の人間関係がなかなか大変な事になっていまして…、若い女性社員が、お局様に仕事を頼もうと声をかけても、聞こえていないフリをしたりなどはザラでしたからねえ。 私は上司という立場ではなかったのですが、そのただならぬ様子はすぐに感じ取る事ができました。 >まず、両方の意見を聴きます ANo.1様は、ちゃんと両方の言い分を聞いて、何とか解決できるようにされるのですね。素晴らしい上司ですね。 恐らくANo.1様は、部下から信頼されているのでしょうね。だから、部下がちゃんと話を聞いてくれるのだと思います。 おっしゃるとおり、ANo.1様は「スタッフに恵まれていた」と思いますが、スタッフから見ると、「上司に恵まれていた」と言えるかもしれませんね。回答感謝致します。

その他の回答 (1)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

上司の立場です。 >(1) まず、部下達の人間関係が悪くなっていた場合、それに気付きますか? 気付きます。小さな事務所なので社員同士がぎくしゃくしていると、空気が淀んできているような気配を感じます。 >(2) もし気付いてしまった場合、皆様はどのように対処されますか? トラブルの内容にもよりますが、その内容を把握するために一人ずつ社外に呼び出して、「最近、悩んでいるみたいなんだけど・・・」と言って話を聞きだします。 経験的に言えば、トラブルの原因は些細なことが多く、声をかけたのに返事しなかったり、彼氏のいる子同士が話しているといない子が話の輪に加われず、逆にシカトしていると勘違いして、その部分だけを捉えて人格まで否定してしまうような感覚に捉われているようです。 本人が思い込んでいる以上、いくら他人が違うといっても納得しませんので こういう場合は仕事の内容を変えます。 協力しないとできない内容の仕事を与えたり、当人同士を得意先に行かせたりしてお互いの話ができる時間を作ります。 今までのところ、そんなに深刻なトラブルは起きていませんが、社員が気持ちよく仕事ができる環境を整えることも上司の仕事の内だと思っていますから、 場合によっては、外科的な処置も必要になるかもしれません。

noname#18363
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 >経験的に言えば、トラブルの原因は些細なことが多く 同感です。声をかけたのに返事がないという事に関しては、ほとんどの場合、単に聞こえていなかっただけというケースが多く、それについて遠慮してしまって理由を聞くことができないでいると、疑心暗鬼になってしまい、その状態が長く続く事でANo.2のおっしゃるように、その人の人格まで否定してしまうようになってしまう…。本当に些細な事ですよね。 >社員が気持ちよく仕事ができる環境を整えることも >上司の仕事の内だと思っています ANo.1様と同じく、ANo.2様も素晴らしい上司ですね。 皆様の回答を読ませて頂いて思ったのですが、「人間関係」カテゴリで質問されているような悩みが解決しない要因の一つとして、当事者だけではなく、その職場の上司にも問題があるような気がしてきました。(見て見ぬフリをする等) 私自身、今は部下がいる身分の者ではないのですが、将来部下を持つ事があればぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。回答感謝致します。

関連するQ&A