• ベストアンサー

お母さんが怖い。。

私は母が怖くて怖くてたまりません。毎日起きるとまず母の機嫌を読み取ります。良かったら顔を合わせる。悪かったら顔を合わせないように気をつける。出かけていたら一番ありがたい。夜も同じようにしています。機嫌が良いと、一緒に部屋にいて会話をすることもありますが、悪かったら私は条件反射的に扉の開け閉め1つでビクビクしてしまうんです。父は、いつも変わらずに私と接してくれていると思うのですが、私はなぜかいつも素っ気無い態度をとってしまうんです。そして私は父と母がリビング、私が部屋にいて、話し声が聞こえるとつい聞き耳を立てて、私のことを話していないか確認してしまうんです。 いつからか覚えてないけれど、上記のようなことが習慣になっているんです(泣) こんな家族関係はおかしいですよね? 今、私は20歳の女(学生)です。私は4人家族で、父、母、兄、私の4人です。兄も私も中高一貫の私立に通い、大学にも進学しています。普通に考えたら、何が不満なのかと言われるかもしれません。けれど、私はいつも満たされないんです。 本当に自分が家族にとって必要なのか?むしろ学費とか生活に金はかかるし、迷惑なお荷物的な存在じゃないのか?と考えてしまうんです。もう成人しているのだから、自立して自分だけで生活をすれば良いじゃないかとも思うのですが、そうして自分で離れたが最後、二度と受け入れてもらえないと思うと怖くて、今の生活を変えることができないんです。 母も機嫌の良いときは優しいし、冗談なども言い合えるんです。けれど私はそのいい時と悪いときのギャップに疲れてきてしまいました。そして、何より家の外でも人の顔色を気にして過ごしていることに気づいてしまったんです。このままじゃ私はダメになりそうな気がして・・・ どうするのが一番よいでしょうか?何かアドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoko24
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

私も母とは折り合いが悪く、就職を言い訳にして有無を言わさず家庭を出ました。 相談者様のお母様と、大変に良く似ていると思います。 特に母の機嫌のギャップときたら…。しかも最初に機嫌が良くても 「何をきっかけにして機嫌が悪くなったのかまったくわからない」切れ方をする母でしたので 家を出る前の高校生活五年間は本当に地獄のようでした。 アドバイスとしては2点です。 ・あなたをすべて肯定してくれる誰か(彼氏でも友達でも)を作り、今までのあなたがどれだけ可哀想で惨めだったかをぶちまける。 ・早急に家を出てお母様と距離を置く です。 私の場合は「母の立場」を教えてくれた主人によって一気に気分が楽になりました。 以下は、外れてたらごめんなさい。 ・母に聞いたのですが「あのころは経済的にどん底で、どれだけやりくりしてもキツかったし、アンタはコソコソするわりに人の言うことを聞かないし(どうやら幼児時代に比べて自我が発達しすぎだといいたいみたいです) 性格があたしと似すぎてて嫌なとこだけが見えてたのよ」 だそうです。 また、ご質問者様は学生さんですよね?これから先、経済的にも自由になって色々と楽しめるようになって行くはずです。 なのにお母様ときたら家庭に縛られて(主観客観にかかわらず)楽しい事なんてそうそうない。 同姓として、あなたが妬ましい時期に入ったのかもしれません。 私の母はすべての子供が就職したのを見届けると一気に 余裕と言うかゆとりが出てきました。 たぶん、時間と距離が解決する類の問題だと思います。 性格についても信頼できる友人を見つける事が近道かと。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>・あなたをすべて肯定してくれる誰か(彼氏でも友達で  も)を作り、今までのあなたがどれだけ可哀想で惨めだっ たかをぶちまける。  ・早急に家を出てお母様と距離を置く 私は受け入れてくれる人=親と決め付けていたような気がします。親が受け入れてくれないから、もう人生イヤだとも思っていた気もします。思い込みが激しいようです(*_*)みなさんの回答を読ませて頂いて、見方が変わりそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • yumieri
  • ベストアンサー率63% (26/41)
回答No.10

私の妹も同じような状況でした。 母親はいつもお姉ちゃんばっかり、私なんて・・・と何度聞いたか分かりません。 着る服一つとっても、母親に何か言われるのではないかとビクビクしていたくらいです。 でも、私から見て母親が妹に愛情を持っていなかったわけでは決してなかったです。 ただ、妹の中には、もっと母親の期待に応えたい、 お姉ちゃんよりももっといいこになってかわいがられたいという気持ちが人一倍強かったように思います。 ですので、勉強もコツコツ頑張っていわゆる一流と呼ばれる大学に入学しました。 それを機会に一人暮らしを始めて、今は随分安定したように思います。 親元を離れてある意味親離れができたのかもしれません。 そして今まで親の期待に沿うために走ってきた人生のレールから外れ、 自分で人生のレールを敷き、その上を走り出したのだと思います。 親は子供がどうあろうと普通は無条件に愛しているものですが、 子供からすると、成績優秀で、優等生じゃなくちゃ愛されないんじゃないかと 不安になってしまい、ついつい親の期待に沿うべく親の顔色を伺いながら生活してしまうんですよね。 大丈夫。お母さんはちょっと感情的なだけで、あなたの事を愛していらっしゃいますよ。 だからこそここまで大切に育ててくれているわけですから。 でも、親も一人の人間である以上、完璧であるはずはないんです。 お母さんのそういう所を受け入れつつ、あなたは自分自身の人生についてそろそろ考えられてみてはいかがでしょうか? 一人暮らしを始めてみるもよし、他の方がおっしゃるようにカウンセリングを受けるもよし、 大学生で時間のあるうちに、”ありのままの自分”を受け入れ、少しずつ視野を広げていってくださいね。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事を読ませて頂いて、私も妹さんと似ているようなきがしました。 >>親は子供がどうあろうと普通は無条件に愛しているものですが、子供からすると、成績優秀で、優等生じゃなくちゃ愛されないんじゃないかと不安になってしまい、ついつい親の期待に沿うべく親の顔色を伺いながら生活してしまうんですよね。 先日、無視されていることが悲しくなって母の前で「私なんて要らないんでしょ?」と年甲斐もなく泣いてしまったのですが、「子供のこと要らない親なんているわけないでしょ」と言われました。やはり私が親離れできていないのかもしれません。他に自分の世界を作れたらと思います。ご解答有難うございました。

  • hoyoayo
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.9

お母様はストレスを上手に消化できずに、家族の中で一番優しいあなたに、イライラを向けているのかもしれません。お母様の態度が、自分は迷惑な存在なのではと考えてしますようになったのでしょうね。 今の生活をあなた一人で乗り切るのは難しいかもしれません。カウンセラー(学校とかにいませんか)に相談してください。ラジオの人生相談などを聞いていると、専門家は同じようなケースをたくさんご存知のように思います。心理学を勉強された人と話すことによってお母様のこともご自身の気持ちの持ち方もアドバイスしていただけると思います。敷居は高いと感じるかもしれませんが、是非。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>心理学を勉強された人と話すことによってお母様のこともご自身の気持ちの持ち方もアドバイスしていただけると思います。 いつも自問自答だったので、これを機にカウンセラーなど探してみようかと思います。ありがとうございました。

  • 285285
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.8

不可解な点があります。 まず、こんな家族関係おかしいですよね。と、本当に自分が家族にとって必要~の下りです。 あなたは、なにを心配されてるんでしょうか? 家族がなにか自分を除けものにしているとか? とても、過剰な妄想に思います。 つぎに、お母さまの行動について家族で、疑問や話題にならないのが不思議。 フツーなら、病気とかストレスとか心配しませんか? 逆に、結束するんじゃないかな?って。 でなければ、お母さまの兄弟(叔父、叔母)に相談してみたこと無いんですか? なんで自分が、(殺、死)そこまで(否定)言われるんだろうと思いませんか? 自分が悪いんだ。それで済むんだ。の発想をしても、何にも解決しませんよ。 言葉の暴力も、精神的虐待に充分、値します。 たぶん、あなた自身が思考、感情が抑圧されて、正しい判断ができてないです。 webなり本なり、軽く調べられます。 それで専門機関に相談するなり、されてみては?

marie-marie919
質問者

お礼

>>あなたは、なにを心配されてるんでしょうか? 家族がなにか自分を除けものにしているとか? とても、過剰な妄想に思います。 そうですねぇ。私がいることで、さらに負担を負わせているのではないかと思うんです。私がいなければもっと幸せな家族になってたんじゃないのかって考えてしまうんです。 >>フツーなら、病気とかストレスとか心配しませんか? 逆に、結束するんじゃないかな?って。 でなければ、お母さまの兄弟(叔父、叔母)に相談してみたこと無いんですか? なんで自分が、(殺、死)そこまで(否定)言われるんだろうと思いませんか? 母は自分ではヒステリーと言っているのを聞いたことがあります。母の兄弟は昨年祖母・祖父のお葬式で初めて会ったのですが、母とは怒鳴りあいのケンカをしていました。なので、相談はできなかったです。。 >>なんで自分が、(殺、死)そこまで(否定)言われるんだろうと思いませんか? 自分が悪いんだ。それで済むんだ。の発想をしても、何にも解決しませんよ。 そうですよねぇ。けれど自分も決して良い子ではないから自分が悪い、とおっしゃるとおりの考えをしています。 >>webなり本なり、軽く調べられます。 それで専門機関に相談するなり、されてみては? 最近色々ネットを見ていて「アダルトチルドレン」に近いような気がして見ています。専門機関も考えてみます。ご意見ありがとうございました。

  • ti-hi
  • ベストアンサー率22% (70/313)
回答No.7

こんばんは、皆さんも書かれていますが、まずは、自分に自身を持ってみてはどうでしょうか? 自分の母親も更年期障害とリウマチによる痛みで、毎日イライラしていて、「産むんじゃ無かった。」とか、「お前は私の子供じゃない。」と言われました。正直傷つき、marie-marie919さんみたいに考えて自殺さえ考えましたよ…でも、ある人に言われたのが「あなたにしか出来ない事がある。」きれいごとかもしれませんが、marie-marie919さんにしか出来ない事があると思うので、今は見つからないのなら、探してみてはどうでしょうか? 話が少し脱線しましたが、自分は、母親が更年期障害になったときは、母親がきれても冷静に話し続けました。結果、殴られもしましたが、今では仲良く話してますよ。二人で無理なら家族で話してみてはどうせしょうか?

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>自分の母親も更年期障害とリウマチによる痛みで、毎日イライラしていて、「産むんじゃ無かった。」とか、「お前は私の子供じゃない。」と言われました。 やはり母は更年期障害なのかもしれませんね。。話し合いを続ければ分かってもらえるものなんですかね?明日は逃げずに話せたらと思います。 ありがとうございました。

  • spi-spi
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.6

こんにちは☆ 同じ20歳の女性です。 お父様はあなたと、お母さんがそのような風になっていることをご存知ですか?? それはもう二人の問題ではなく、家族全体の問題だと思うんです。 お父様にも理解していただき、二人の関係が改善されるよう、協力してもらえるよう話してみてはいかがでしょうか? 私は母と仲がいいので(私が進学のため実家には住んでません)理解しにくいところもあるし、 私が言っても、きれいごとみたいに感じるかもしれませんが、親子として、唯一気を使わずに接することの出来る存在でありたいですよね。 がんばってください♪

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 父はそうですねぇ・・・目の前でひどいことを言われたりしたら「何しているんだ」と止めてくれます。 話し合うことが必要ですよね。私はいつも逃げてばかりで向き合えないからいつも同道周りになっているんですよ。 spi-spiさんのような家族になれるようにがんばります!!

回答No.5

こんばんは。 相談者様の場合、自己の評価が少し低いのかもしれません。 周りに神経が向いてしまって、自分自身がわからなくなっているような感じを受けました。 まずは、自分が集中できる事を見つけるのが大事だと思います。 そして家が落ち着かないのなら、外に出る時間を増やす事が必要だと思います。 アルバイトなどは現在どうされているのでしょうか? ご自分が社会に貢献し利益を得る事になりますからここで自分が役に立つ実感が得られてくると思います。 更にはホームステイで外国に行くのも一つです。 あとは、この掲示板の活用もいいと思います。 一度何かの質問に回答されてはいかがでしょうか? 答えられるカテゴリが貴女の得意分野である事で自己を把握する事もあると思います。 まずは自分自身からだと思います。 そうすれば周りもきっと変わってくると思います。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>相談者様の場合、自己の評価が少し低いのかもしれません。 周りに神経が向いてしまって、自分自身がわからなくなっているような感じを受けました。 そうなんです。自分に自信がなくて、怖いんです。。 アルバイトは2年間販売員と一時期テレホンオペレーターをしていました。今はカフェスタッフをしています。 販売員は同僚にも恵まれ、楽しくやっていたのですが、店長が変わったりなどで付いていけなくなり、辞めました。テレオペに至っては説明が下手すぎてお客様を怒らせてしまってこともあり、(実際はそんなことなかったのですが)上司がいつも自分の悪口を言ってるように感じたりすることもありました。このテレオペや店長の入れ替わりからのストレスからか一時期不安定になり、心療内科に行ったところ「うつ」と診断されました。バイトを辞めるなどしたらうつ状態は回復したので、今やっているカフェで役立つ実感が得られたらと思います。 >>まずは自分自身からだと思います。 そうすれば周りもきっと変わってくると思います。 そうですよね。自分が変わらないで文句をいうのが一番よくないですよね。これを肝に銘じて行動したいと思います。さらに相談メールのように長くなってしまいすみません。回答、本当にありがとうございました。

  • lovesens
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.4

お母さんの機嫌云々は更年期障害が影響していると思いますが、問題はそれを極端に気にしているあなたの側にありそうです。たぶん、あなたが自分に自信がないから、相手にどう思われているか気になって気になってたまらない→疲れる状態になるんじゃないでしょうか。 >けれど、私はいつも満たされないんです。 満たそうと思って満たすことは難しいものです。 特に自分が受動的ならば。 >本当に自分が家族にとって必要なのか?むしろ学費とか生活に金はかかるし、迷惑なお荷物的な存在じゃないのか? 必要な存在になりましょう。 といっても肩肘を張る必要はありません。 たまにはお母さんと一緒に料理してみるとか、一緒がきついならお母さんに休んでてもらって料理・家事を肩代わりしてみるとか。 大学の在学中に資格を目指すことやアルバイトに励むのもありです。資格を取る→勉強する→自分は今の時間を有意義に使ってることの自信になりますし、アルバイトして稼いだお金で家族にお土産(お菓子とか)買って喜ばれたら働いた甲斐もあったってもんですよ。 とりあえず、あなたに必要なのは自信と余裕だと思いますよ。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>問題はそれを極端に気にしているあなたの側にありそうです。 気にせずに生活していった方が良いのでしょうか? >>満たそうと思って満たすことは難しいものです。 特に自分が受動的ならば。 よく友人にも受身すぎると言われます。けれど積極的に行動して嫌われたらどうしようと考えてしまうんです。。 >>あなたに必要なのは自信と余裕だと思いますよ。 そうですよね。いつも自問自答していても行き着くのはここなんです。何か打ち込めるものを早く見つけようと思います。

回答No.3

marie-marie919さんは、反抗期ってありましたか? 親になんでも反抗する時期ってありますよね。 それがないように受け取れましたが・・・ いつもいい子という自分を演技しているような気が します。 親子なんだから、言い合ってこそ分かりあえると 思います。独立する前に、そういうのを乗り越えて いかないと、marie-marie919さんが家庭を持った時 両親ともめるか、縁が遠のいてしまうように思います。

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 反抗期は多分ありました。。ギャルに憧れていた時期があり、学校では禁止されているのに髪を染めたり、メイクをしたりしてました。 家ではわがまま放題でした。ダイエットをしたいからあれは食べない、これは太るだの文句ばかり言っていました。そして受験生になると私は早慶に行くって躍起になって勉強いしてました。。思い返せば私の浅はかさのせいで、母は私を見限ったのかもしれないです。

  • makosato
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

貴女は、お母さんのことが大好きなのですね。 だったら、極力早く、一人暮らしをした方が良いと思います。もちろん、自分で家賃とか稼げる環境になってからですが。子供も親も、互いに離れて暮らすと良いところばかり思い出されますよ。特に女性同士は。 一人暮らしが出来ないなら、なるべくお母さんと距離を置いて、話が出来ないほど忙しくしてみてはいかがですか?そして、その忙しさはアルバイトなんかしてたりして、しばらくしてから、お母さんの喜ぶようなプレゼントを突然あげるとか。 だめかな?

marie-marie919
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり距離をおいた方が良いのかもしれないですよね。。プレゼント☆考えて見ます!!

  • ti-hi
  • ベストアンサー率22% (70/313)
回答No.1

こんばんは、母親が機嫌の悪いときは、家庭内暴力でもあるのでしょうか? 機嫌が悪いときは、具体的にどのような感じなのですか?

marie-marie919
質問者

補足

暴力はないです。ただ兄や父とは話していても、私とは意識的に話さなかったりとかですね。あとは言葉づかいが明らかに違います。機嫌の良い時は「ごはん食べる?」といった感じですが、悪いと「メシ食うのか?お前はくわねぇだろ」のような。。ケンカをした時には、「お前なんて産むんじゃなかった、死ね」「死ぬのが嫌なら殺してやる」とかがありました。でも殴られてことは覚えている限りありません。 機嫌が悪いと感じるのは、リビングと母の部屋となっている和室との間のふすまが閉まっているときです。あとは私が起きて階下に降りて、「おはよう」と言っても反応がないときです。 改めて文字にすると、子供のケンカのような感じもしますが、受け入れられてないというのがいつも頭をよぎります。

関連するQ&A