- ベストアンサー
過去の怖い出来事が仕事に影響します
いきなりですが、過去に暴力を受け、殺されかけたことがあります。 相手は親戚の男で、酔った勢いで私の父にけんかをしかけてきたのですが、その時横にいた私に殴る蹴るの暴行を加え、首を絞めました。 父が慌てて取り押さえ、死なずに済んだのですが・・・ その時警察は、「身内の喧嘩だから民事不介入」などと言って相手にしてくれませんでした。(この男は今彼を溺愛する母親と一緒に近所で暮らしています)。 そのせいで、大きな声やその男に似た体格・容貌・年齢の男の人を見ると非常に恐怖を感じ、体が震えます。 現在心療内科に行って治療中です。 ところが、最近派遣で入った会社にその男にそっくりの人が居ます。(声・話し方・体格などそっくりです) 普段は別のフロアなのでまだいいのですが、私の席の隣の人と仕事が共通しているので、しょっちゅう来て1時間ぐらい立ち話をします(私の真後ろに立つような感じです)。 その人に責任があるわけではもちろんないのですが、私は怖くて怖くて仕事に集中できないし、手が震えてキーボードも打てません。 一応安定剤を飲みますが、その人が立ち去るまでは落ち着きません。 そんな、相手に責任のないことで他の人に相談するわけにもいかず、かといっていつも1時間ぐらいいるのでトイレに避難するのも限度があります。 上司はあまり人の話を聞かないタイプだし、同じ派遣社員の女の人たちにも言いにくいです。第一、言ったところでどうしようもないでしょう・・・相手が悪いのではないですから。(会社には病院に通っていることなどは隠しています) どうにもならないかもしれませんが、このような時にどうしたらいいか、何かアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは、ちょっと、キツイですね。 心療内科に行かれているということですが、先生にありのまま全てを相談されたのでしょうか? 先生は、キチンとした教育をうけて、かつ、現在でも色々勉強しています。先生を信頼してそのアドバイスを信じてみてはいかがでしょうか? ただ、やっぱり、どうしてもこの先生じゃぁ。。。 と思われるようでしたら、他のクリニックなどに行かれても良いのではないでしょうか。 umenohaさんは、私の気持ちは誰にも分からないって思うかもしれませんが、同じような悩みをもたれている人もたくさん居ますし、その方達がどうやって克服して行ったかを一番知っているのは、先生です。 もし、「先生に言いたいことを全部言えなかったなぁ」とか、「これを聞きたかったなぁ」なんてことがあるようでしたら、先生にお話しする前に、紙にメモをして、それを握り締めてお話されてみてはどうですか? ちょっと考えてみてください 毎日、たくさんの人から辛い話やブルーになる話を聞かされたらどうでしょう・・・仕事と割り切ってても、気分も滅入りますよね。むしろ、仕事と割り切ってると、何年も続けられるような職業じゃないですよ。先生って。 患者さんが元気になってくれるのが、ちょっと、笑ってくれるのがうれしいから続けられるし、一生懸命勉強できるんです。 直接的なアドバイスじゃなくてごめんなさい。
その他の回答 (6)
- schorls
- ベストアンサー率41% (111/269)
会社のその男性は、例の親戚の男とそっくりなんですね。 逆に、似ていない部分はないんでしょうか。 服装とか、持ち物とか、話題、しぐさ、性格・・・ 私は強姦にあった事があって、相手の顔は全く覚えていないんですが 暴力を受けた怖さが残っていて、腕を強くつかまれたり 体の同じところを触られると、怖くなり、気持ち悪くもなります。 自分の子供でさえ、はねのけてしまうことがあります。 もう10年以上たつんですけどね・・・ こういう恐怖は、理性で「怖くない、怖くない」と思っても どうにもならないかもしれません。 私は、たぶん質問者さんよりもずっとトラウマ度が低いので 察しきれない所があるとは思うんですが・・・ 「似てないところを探そう」と言ったって難しいのは分かってます。 でも、悪いのは、あの男一人きりなんです。 あとはみんないい人、害のない人です。 あの時以降、誰にも襲われたりはしていないんです。 こんな事言っても難しいのは分かってるんですが・・・。 ものすごく時間のかかる問題だから、今はなんとかやり過ごすしかないのかも。 私も、現実では誰にも言ってないです。 でも、ネットの中では積極的に吐き出すようにしてます。 それだけでも、少し軽くなってると思うんです。 ここに書いたのも自分が軽くなるためです。(すいません)
お礼
辛いご経験を話していただいて恐縮です。 似ていないところは確かにあります。 でも、似ている部分につい反応してしまうんですよね・・・ 私も、どこかで吐き出せば楽になるかも(今みたいに)。 ありがとうございます。
- 阿加井 凛悟(@neutral)
- ベストアンサー率29% (231/773)
暴力を受けたときのことが「トラウマ」になってるってこと? 原因が分かってるんなら何とかなると思うよ。 「トラウマ」を片付けてしまったらいいんだから。 っていっても、結構つらい作業だけど。 ほんと、つらいと思うけど。 「トラウマ」になってるってことは、そのとき自分が感じた感情が封印されて未処理のまんま心の奥に残ってるってことだから、それを、思う存分吐き出しちゃったほうがいいよ。 その時のことを、もう一度、よ~く思い出してみて。 その男の顔とか服装とか声とか態度とか、部屋はどんな感じだったかとか。 で、そのとき自分が何を感じていたのかも、よ~く思い出してみて。 ほんと、つらいと思うけど。 そのとき自分が言いたかったことを、できれば本人どもに、実際、声に出して、言ってみるってのが一番いいと思うけど。 例えば、「こわかったよ~。何で私がこんな目に遭うの~?マジむかつく~。ふざけんな。消えてくれ。触るな。」とか。 難しいかな・・・難しいよねえ。 それが無理だったら、代わりに、別の誰かに言ってみるってのもいいし、誰もいない部屋で、大きな声で言ってみるってのもいいし、「出さない手紙」として紙に書き付けて、それをぐちゃぐちゃにして燃やすってのもいいし。 そういう感情って、持ってはいけないものではないし、本来、発散されるべきものだし、そうすることで安心させてもらわないといけないものなのに、それができなかったんだね。 まあそれはあなたの責任ではないけど。 思い出すには苦痛すぎる体験だから。 でも、今からそれをするってことは可能だと思うよ。 ほんと、つらいと思うけど。 解放されることを祈るね。 それでは。
お礼
ありがとうございます。 本人に言えば多分余計に事が大きくなると思います。 手紙に書くのはいいかもしれないですね(出しませんが)。 私も早く解放されたいです・・・
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
またきました。m(__)m >上司が・・・との事、ちょっと驚いてます。 上司の協力も得られないとするとかなり辛いものがありますね。 >派遣の上司も・・・となるとかなり状況は厳しいですね。 もしそういう人がいない状況でなら仕事できるという自信がおありでしたら、止めて他の派遣を・・・というのも十分考えられます。 これは全ての人に当てはまるとはいえないですが、事例としては、「働く意志がないのではなく、現在の環境では働けない」という理由で、「換えてくれるか、さもなければ退職」と交渉して働ける職場を得たという例も以前テレビでやってました。 派遣社員の労働環境というのは結構難しいですが、派遣会社側もたった一つの派遣先しかないわけじゃないですから、交渉の余地はあるかもしれません。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 最初会社に入ったばかりの頃、その人の存在を知らなかった時はそんなに精神的な疲労はありませんでした(仕事の内容とか不慣れとかは別として)。 ある日その人が参加した会議の議事録を取るように言われて同席してから、怖くて仕方がなくなったんです。 派遣の契約も3ヶ月更新なので、次の更新の時に考えてみます。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。#1です。 うーん、深刻ですね。 傷も相当強いものが心に刻み付けられているのだと思いますが、私にはそのつらさまではわかりません。なので、こんな風に書けるんです。 もし派遣先を変更もしくは会社を辞めるとなった場合でも、新たな仕事場ではまた同じ悩みを抱えることになるかもしれません。 そして、男の人とかかわるのがさらにいやになる…。 やはり、今のままではとても解決できるような状況ではないようですので、少し時間をかけて自分を改善していくしかないかも。 本来の原因が近所にいるというだけでも辛いでしょうし。 心療内科の先生は、親身になってくれますか? お医者さんによってはかなり相談に乗ってくれる人もいるようですので、そのような先生の指示を仰ぐべきかもです。 少し遠くに引っ越して、誰も知らないところで生活してみるのも良いかもしれないし。 どっちにしろ、何らかの解決をしていかないと、あっという間に大事な一生が終わってしまいます。 前を見て、負けないで、頑張ろ。 でわ!
お礼
たびたびありがとうございます。 引越しは、経済的な理由と両親の反対(以前私が自殺未遂を起こしたため、目を離すのが怖い、ということで)もあって難しいです。 病院の先生には、詳しくは話していません(職場が辛い、とちょっと言った程度)。 なので、今度具体的に話して支持を仰ごうと思います。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。一つどうしても確認する必要がありますが、間違えなくその人ではなくて、似ているだけ、なのですね? であれば、私も直接話してみるのが一番解決になるような気がします。 ご本人に事情を説明して無理なら上司にそれをお願いして、一席、お茶のみ程度でいいですから、設けてもらいましょう。 趣味みたいな話しでも出来れば十分です。 うまくいって友達にでもなれれば最高ですね。 そうった事例(偏見の目で見てたけど話してみたら・・・という例)はかなり沢山あります。 あなたの場合はそれにトラウマが加わってるわけですから、その場に上司も同道できるならなおいいです。 先方の上司も来てもらえればなおいいでしょう。 これはあなた一人の問題じゃありません。 仕事に影響しちゃうのですから、上司にも環境を整える義務があります。 絶対に相談してください。
お礼
間違いなく、本人ではありません(本人は仕事もせずにブラブラしているのを私も家族も知っているので)。 #1の方の御礼にも書いたのですが、やはり直接話すのは怖いです・・・ それに、私の上司というのが本当に人の話を聞いてくれない人で、以前別件で相談を持ちかけた時も話を聞くどころか逆に「自分は忙しいんだ。君に構ってる暇はない」と怒られたぐらいで・・・ 派遣担当者にその時に上司の話もしたのですが受け流されましたし。 派遣会社に何か理由を作って辞めて、別の仕事を紹介してもらうべきか、とも考えています・・・
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 客観的に答えますので、適当に流してくださいね。 逃げていては、この先多分何も変わらないでしょう。 そこで、席の後ろにやってくる、その男の人と思い切って話をして見ませんか? そして、自分が過去に受けた出来事を話してみるのです。 その後、どのように話を展開させるかまではわかりませんが、話が出来ることで少しでも気分的には楽になれるのだと思います。 かなり大変な行動だと思いますので勇気は必要ですが、自分がこの状況を乗り越えるための大事な儀式だと思えば、やる価値は十分です。 心療内科とのことですが、心の病は必ず原因があります。ご自分でわかっているのであれば、それから逃げるのではなく、立ち向かって乗り越えるしか本当の解決にはならないと思います。 もしかしたら、とても仲の良い友人になれるかもしれません。 そばにいれば、サポートも出来るのですがあくまでも客観的な意見として。 ふぁいとです。 でわ!
お礼
ありがとうございます。 直接話す、ですか・・・その人は同じ社内に居ますけど実際は他の会社から出向で来られている方(どちらかというと私のいる会社の顧客にあたる会社から来られている方)ですし、歳も上なので話すのは怖いです・・・ まだ一度も話したことないし、いきなりそんなことを話されたら相手もびっくりするでしょうし・・・ やはり怖いです・・・
お礼
ありがとうございます。 やはり専門家の先生に話すのが一番いいかもしれませんね。 色んな事例をご存知でしょうし。 話下手で、いつも診察の時に思った内容を言えないので、おっしゃられたように紙に書くなどして相談してみます。